• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三児のぱぱのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

快晴だった午前中の間に山へドライブ

快晴だった午前中の間に山へドライブ今日は、朝から快晴で
絶好のドライブ日和
車も洗車と思ったのですが
明日は天気が崩れそうな予報
汚れたままのワゴンRで
山をドライブして来ました。

で・・・こちらの桜だよりは
少し咲き始めたかなって感じで
まだまだ・・・車と一緒に桜は撮れない感じでした。





Posted at 2013/03/22 16:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ミラジーノを借りて高知・黒潮オフに参加

ミラジーノを借りて高知・黒潮オフに参加次女が仕事休みで
運よく借りれたので・・・参加表明無しの
当日ドタバタ参加をしました。

幹事のMiuraGinoさん、すみません。

で・・・待ち合わせ場所の
道の駅かわうその里すさき 第2駐車場へ
何とか無事に到着

でも、辺りを探しても
三毛猫さんのL650Sジーノが
駐車されているだけで
早く着たのかと思いきや
第2駐車場は高架道路を挟んでコの字の
駐車場と知らず
第1駐車場で会った2号さんに教えてもらって
ようやく皆さんとお会い出来ました。

皆さんとお会いして話して居る間に
ジーノもどんどん増えてきて
かなりな台数で駐車場が埋まってしまい

L700系・・・15台
L650系・・・1台
ホンダS2000・・・1台

計17台も集りました。



















第2駐車場は、沢山のジーノで埋まってます・・・あはは


昼食は、とれた亭で
私は土佐丼を注文して食べましたが
とても美味しかったです。



昼食後は
ジーノでカルガモ走行して横波スカイラインへ
信号待ちで離れて道に迷わないように
地元高知のジーノオーナーさんに分かれて頂いて
走って行きました。





途中、高知組の方の情報で武市半平太像のある駐車場なら
ジーノ一度に並べて写真も撮れるとの事で
そちらに向かい



下の駐車場は・・ちょっと路面が凸凹し波打ってましたが
参加された皆さんの車を並べて撮影となりました。









余りにも
多くの台数だったので
いいアングルでうまく撮れなかったですが
どうでしょうか。

後、横波スカイライン駐車場→桂浜→桂浜近くで撮影し解散予定でしたが
私達は体調不良の事もあり
ここで皆さんと別れてオフ途中離脱となりました。


今日は、幹事のMiuraGinoさん
大変お世話になりました。

最後まで参加された皆さん
大変お疲れ様でした。

初めてお会いした方の
カッコいいジーノも沢山見えて楽しかったです。
ありがとうございました。







Posted at 2013/03/17 19:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

ワゴンRの洗車

ワゴンRの洗車最近、春一番が吹き荒れて
かなり汚れていた
ワゴンRを朝からせっせと洗車し
ドロドロだった
エンジンルームも必死に磨いて
汚れが積もって
汚くなった黒い樹脂パーツや
フロントスポイラーグリル周辺の
汚れを取ったので
かなり綺麗になりました。






Posted at 2013/03/05 13:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

30年勤続表彰

昨日、会社で
高卒から仕事を辞めずに
若い頃は
血の気が多かったのか
上司に逆らう事も有りましたが
何とかコツコツと働いて
勤続30年となり表彰して頂きました。

高卒入社から
一度も職場異動して無い同期も居ますが
私の場合、何処でも順応する奴だと
思われたのか
あちこちと異動して
30年も会社に居るのに
今の担当職場に配属されて
もう直ぐ1年手前と・・・新人と変わりません。

結構、職場異動して
うつ病になられて
会社を退社される方も多いのですが
車道楽でストレス解消してますから
大丈夫だと思ってます。

まだ、定年までは
先が長いですが
頑張って仕事もして行きたいですね。

Posted at 2013/03/02 19:36:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

スカイラインBNR34ディーラー中古車(ワンオーナー)人気のブルメタ

今日も四国の中古車情報を見ていたら
かなり程度の良さそうな
スカイラインBNR34・・・人気のブルメタ
日産ディーラーの
ワンオーナー中古車を発見

新車販売時に、ニスモメーター交換
このディーラーで
新車でおろした車両で
整備も新車時よりして居て
オーナーも知っている
平成11年式で走行32000km
それに人気のブルメタなので
探している方は即買いに走らないと
程度が良くて
ディーラー保障がある中古車なんて
明日は日曜だし
もしかしたら、直ぐに売れそうですね。

ここの日産ディーラー
実は私のBNR32を新車でおろして
ちょっと走っただけで
直ぐに戻って来て
私の元へ納車された所です。


詳しくは・・・関連情報URLで
Posted at 2013/03/02 19:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん、貧乏なのに増車しました。この歳でまだこんな車を買ってしまいました。馬鹿ですね、(^。^;) まあ、スカイラインより五月蝿いですよ。音楽がまともに聞こえ無い車でビックリ。」
何シテル?   11/02 19:40
車とバイクの好きな中年親父です。 日産スカイライン大好き党かな。 普段は滅多に乗ってないR32GT-Rですが メンテは忘れずして維持してます。 軽はスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤンマーYK650MR,(E) オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:18:13
ブレーキ配管クランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:20:59
車庫側床面・・・グリップコートの施工完了・・・乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 11:12:30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からコペンの中古を探していて、 運良くこの車と偶然出会える事ができました。 中古車店 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
台湾スクーターがエンジン故障により 修理を断念し廃車となり 急遽、次なる通勤号に導入しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
買った当時、安月給なのに32GT-Rが欲しくて かなり無理をして5年ローンで 新古車を購 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
念願の大型バイクを買ってみましたが 恐ろしい加速に身体の反応がついていけません。 直線番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation