• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなごんのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

そういえば

先日から運転者プロフィールを私と妻とそれぞれにしてみたと書きましたが、その後適当に設定触ってたらETCの起動時アナウンスが出なくなりました!
センターディスプレイでは、
「ETC挿入完了」
と表示が出ているのでETCは正常に起動している様子。

あのバカでかい音声が出なくなって落ち着いて運転開始できてます。
Posted at 2017/12/17 11:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | V90クロスカントリー | 日記
2017年12月15日 イイね!

運転者プロフィール

遅ればせながら、運転者プロフィールを各キー(私と妻それぞれ)に関連付けの設定をしてみた。
納車からしばらくはゲストモードで使っていたので、そのままの設定をそのまま移行できたらいいのに、それはできないようで、まずプロフィールを選んでからそこに設定を入れ直して行く必要がある。
これがなかなか面倒で、一通り触ってもゲストの時と同じにならない項目があったりする。
私ができないだけかも知れないが、一番は乗り込んだ時のETCのナレーション。
めちゃ、音がでかい(T ^ T)
この件は他の方のブログでも指摘されていたのでどうしようもないのかなぁ。



Posted at 2017/12/15 08:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

C70

昨日の朝、交差点でC70と並んだ。
左ハンドルのC70というレアモデル。
ドライバーはロマンスグレーのナイスミドルでした。
Posted at 2017/12/07 14:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

初すれ違い!の備忘録

今日初めてv90crosscountryとすれ違った!
グレードまでは分からなかったけど、色はカタログ掲載のオスミウムグレイメタリックだったような。
うちの近所だったけど、また会えるかな?
それともゴルフ帰りの方かな?
Posted at 2017/12/05 19:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

2,000kmを超えて、燃費記録忘備録

9月26日の納車から今朝までで2,100km余り。時間にして100時間弱。
ここまでの燃費が8.2km/Lの表示。
普段は近所の街乗り中心、一度の走行距離は10〜20km程度の使用が中心で7km/L代と出ていることが多い。
実感との差は成田まで2往復した時の伸びのおかげか。

燃費記録を一度リセット。
しばらく遠出の予定もないから平均燃費は実感に近づくだろう。

Posted at 2017/11/16 08:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セカンドカー候補にBEV車はありありのありだなぁ。」
何シテル?   08/23 21:01
これまでの車暦 日産ラングレー→ホンダアコードワゴンCE-1 →VWヴェントVR6→トヨタVITZ→VWニュービートルターボ→マツダプレマシー20S→マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL Seven Performance パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:31:51
ラヴォーノ パフォーマンスサスペンションKIT +プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:19:45
MT-DRACO スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:18:06

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
初のBMW ある意味ボルボとは180度異なるテイスト 機能盛りだくさんで覚えることだらけ
アバルト 595 (ハッチバック) アバさん (アバルト 595 (ハッチバック))
またも衝動買い XC90とはある意味対極にあるようなキャラクターのクルマ いちおう名 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
上京したとき、これに布団詰め込んで単身走って来ました。 写真は当時参加していたネットで ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
泣く泣くお別れした前車。 この年代のモデルだけがターボとNAのバンパー形状が違い差別化さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation