• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

青は藍より出でて藍よりも青し!

青は藍より出でて藍よりも青し! 皆様
新年明けましておめでとうございます。
遅いですが年末年始ぶっ倒れてたもので・・・(^^;



3年程前まで乙は毎日5キロ~10キロのジョギングと
テレビを見ながらソファーで足上げ腹筋体操50回・・・
すこし体を鍛えておりました。

ほんの少しの運動でも継続すると効果があり
一時75キロあった体重が見る見る間に65キロまで落ちて
ご満悦だったわけであります。
(毎日5キロ&腹筋50回で3ヶ月あれば10キロ落ちました)

その後怪我をしてから運動をしなくなり
70キロまで体重が増えてしまいましたが
現在は68キロを維持しています。
故障箇所に負担にならないように、
運動を考えていたところでしたが・・

今日は昨日年始の挨拶に来られた10年来の知人の話。

彼と雑談を交えてお話していると・・
突然・・・
「乙かれ!さんに感謝しています」とのこと・・・
3年ほど前に中年太りを気にしている彼に
テレビを見ながらソファーでの腹筋体操を勧めたのが乙だったらしいです。
(おぼろげながら覚えています)

その後、彼は毎晩テレビを見ながら体を「くの字」に曲げていたわけですが・・
1ヶ月くらいで効果が出てきて
その後腕立て伏せをするようになり・・またまた効果が出て
「それじゃ~走ってみようか?」とジョギングを始めたらしいです。

そうなると・・楽しくなり毎週走る距離が伸びていったそうです。
今ではハーフマラソンから始まり2年ほど前から
市民レベルの「フルマラソン大会」に
参加するようになった・・・との事!

毎日好きなものを好きなだけ食べて・・
以前は85キロ(ウエスト87cm)が
今では65キロ(ウエスト74cm)・・・
もちろんバランス良く筋肉も付いています。


タイム的にはフルマラソンを3時間30分で走れるそうで、
まだまだ短縮して行き、60歳70歳になっても維持していきたいそうです。
(実際に60歳以上のランナーにまだ負けるそうですね)
毎日仕事が終わってから20キロ走るのが日課で
日曜日は家族サービスのためお休みするそうですが
1日走らないと「体に変な物が溜まっていく」様な気がするそうです。

会話中何度も何度も・・・
「あの時勧めてくれた乙かれ!さんのおかげです」と
感謝のお言葉ですが・・・・(^^;

「出藍の誉れ」・・・・過ぎて恐縮なくらいです。

ほんと・・・継続はチカラ・・習慣は第二の才能!
凡人の乙は感心するだけです。

乙もランニングシューズ買おうかな!?

ブログ一覧 | ご挨拶 | 日記
Posted at 2009/01/08 18:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 19:19
仕事中!も去年の暮れからダイエット作戦を実施しています。ゴルフしていた頃はジムに通って筋トレと毎日7k程走っていたのですが。。。

今は実家から自転車みたいなマシーンをパクッてきてコギコギしてます。

少しでも軽い方が「ロドスタでタイム出るかも♪」の淡い期待を持ってやってます(爆
コメントへの返答
2009年1月8日 19:26
仕事中さんの様に理想的な体型で
ダイエットとかするから
凡人はいやになってしまうのです・・・・・

仕事中さんって・・・
筋肉質で・・・
足長くないですか?

自動車レースなら・・
体重と言うよりも
集中力ですよね・・
呼吸器循環器が強くないと・・
集中力を高めるのに
体力つけるのは絶対必要ですね。


乙はまた「足上げ腹筋」と
5キロ走ります。


2009年1月8日 19:27
明けましておめでとうございます。

新年早々寝込んでたそうで大変でしたね~

私もメタボなんで町内一周歩いてるんですが… 体重増加が止まりません(笑)
走らないとダメですかね~
コメントへの返答
2009年1月8日 20:27
彼が言うには距離を決めずに1時間走るそうです。無理なら途中歩いても良いそうです。

乙は自宅から近所の公園まで
2キロくらいを走ってました。
2キロで休憩して公園1週して
戻ってましたが、1週間もすると
2往復休憩無しで出来るようになります。

乙の場合は1ヶ月くらいで
5~10キロ落ちました。
あっと言う間でしたよ・・
2009年1月8日 20:39
全く筋肉質でも足長くもないですよ(恥
仕事中も乙さんの着ているレーシングスーツが似合う位になれれば(遠い目

ジム行ってた頃はウエイトしてたので少しはマシでしたが今では。。。

今回は集中力を高めるのに体力アップで頑張ります!!

コメントへの返答
2009年1月8日 20:48
以前仕事中さんが
落ちた工具をひらう光景を後ろから
見ましたが・・・・

お尻の形がよく
足が長かったです。
タイガーウッズのお尻みたいでしたが・・・・・

よっちゃんと「足長いなぁ~」と
言ってました。
2009年1月8日 21:59
明けましておめでとうございます。

ひどい腰痛持ちなので
激しい運動ができなかったのですが
ソファーで腹筋ならできそうなので
早速チャレンジしてみます。

私は食事制限
朝は制限無し
昼は春雨ヌードルとコンビニのおにぎり1個
夜はビールをやめて焼酎に
  またお米を食べずにおかずだけ
で最初の2ヶ月で約7kg
1年で約12kgやせて今68kgぐらいです。

今年は筋トレをがんばってみようと思います。

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:34
おめでとうございます!

乙も腰椎が折れているので
腰には負担が掛けれません。
足上げ腹筋でテレビ鑑賞ですね。
5秒くの字を10回x5セットで
いかがでしょうか?

腰痛なら自転車が良いですかね?
持久力の付く運動したいですよね・・
乙は這うくらいのスピードで
走ってみようかな?

しかし上の彼・・・
うらやましいやら
不甲斐ない自分が恨めしいやらです。


2009年1月8日 22:27
明けましておめでとうございます!

正月から走ってますが、
今までの運動不足を思い知らされてます!
メニューは、近所の陸上競技場まで
ウォーミングアップがてらにジョギングし
1周400mの競技場のトラックを
途中直線ダッシュを3本取り入れながら
6周走ったあと2周歩行して終了。
その後は家まで早歩きで帰ってます。
たったこれだけでもヘロヘロです(笑)
膝などを痛めないようにゆっくりと負荷を
増やしていこうと考えてます。

コメントへの返答
2009年1月8日 23:42
明けましておめでとうございます!

走られてるのですよね!
乙も走っていたとき
最初は5分で誰も見てないことを確認して休憩しました。
1週間で10歳は若返ると思います。

上の彼が言うには・・・
ジョギングの名所が各地にあり
東京なら皇居
大阪なら大阪城公園
その周りにはジョギングバーと言うものが存在するらしいですね。
ロッカーとシャワーとソフトドリンクを飲めるカウンターがあるそうで・・・仕事帰りのOLさんなどが
そこを基点にジョギングするそうです。

若い女性のランニング姿は悩ましいらしく・・・ランパンに上からミニスカートを装着するのが流行りらしいですが・・・・遺憾らしいですよ・・・
まったくケシカランでつね(^^;

そのうち乙も注意しに行こうと
おもっちょります(^^V

2009年1月9日 0:25
本年も宜しくお願いいたします(*^_^*)

風邪治って良かったですね♪
私の友人も風邪をこじらせて入院中です…

私、この一年で5㎏増です(汗)
そういえば…私のウォーキングパンツにもスカート付いてますよ(笑)

『青は藍より出でて藍より青し』
好きな言葉です猫
コメントへの返答
2009年1月9日 12:53
こちらこそ宜しくお願いします!

年始から調子が悪かったのですが
何とかモトに戻りました。

短いスカートですが・・
市民マラソン大会のとき
若い女性の周辺が渋滞するそうです(^^)

さっさと追い越せば良いのですが
追い越しざまに振り返るので
「わき見渋滞」ですね・・・

乙はいつも不思議に思いますが・・・
日本の人口の半分は女性で珍しくないのに・・・男っておもしろいですね。


2009年1月9日 8:17
あけましておめでとうございます(^^)
運動って大事ですよね~
僕も数年前までは見事な逆三角形だったのに・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 12:58
おめでとうございます!

ギャクサンですか?
乙は少し運動するとすぐ効果のある
単細胞生物ですから・・
また運動してみようと思います。

長距離ランナーにとって
体脂肪はエネルギー蓄積のバロメーターらしいです。
たくさん炭水化物を摂るそうですがそうです。

マロさんにはまだまだ早いかも知れませんが・・乙はいくつになっても遊びたいので健康な体作りを考えないといけません。
2009年1月9日 20:17
明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願い致します♪

お身体の調子は完全に戻りましたかぁ!?
POPも年々、身体が故障しやすくなってます。
何かしなければ・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 20:23
おめでとうございます。
鬼のなんとやら・・・で
日ごろ風邪ひとつひきませんが
夜寒いな?と思うとそのままでした。

今は戻ってアクセクしております。
乙は5年くらい前から
体力補強をするとタイムに影響する
ようになりました・・
車の趣味で良い習慣が出来ればと
思っています。
2009年1月9日 21:26
こんばんは。

ジョギングするのに、シューズくつはとても大事らしぃですねexclamation
目玉☆飛び出るほど高いケド冷や汗
良ぃ道具に出会えることは、その道極めるのに、とても近道になる事なんですよね☆
スポーツでも趣味でも、お金かけるとこはケチらずに、しっかりお金かけて「技術不足」や「鍛錬不測」補いたぃですね(爆)

とはいぃながら「継続はチカラ・・習慣は第二の才能」
本当にその通りだと思います。
順風満帆で苦労知らずの天才ぴかぴか(新しい)よりも、壁乗り越える苦しさ知っている秀才手(グー)の方が修羅場に強ぃの例え・・
何よりも努力するといぅコトは「尊いハートたち(複数ハート)」ことだと思いますほっとした顔

乙かれ!さん、今年もよろしくお願いしますウィンクexclamation

コメントへの返答
2009年1月10日 17:11
こんにちは!

先日マラソンの友人の話を
愚妻に告げたところ・・・

『ほんと・・あんた嫌味な言い方するなぁ~~』と嫌がられました。
(違うって・・・)

『あたしの三段腹は金かかってんねんから!』と努力を認めてほしいそうで・・・(認めるから・・)

一応ほめておきましたが・・(^^;

うちの愚妻・・・
最近『長州小力』みたいなんですよね(^^;

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation