• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

黒龍江からのお便り

黒龍江からのお便り








画像は・・・・
乙が日本は暑いと言うと
中国人の学生が涼しい景色をどうぞ・・と
送って来てくれたもの



乙はお礼に






愛猫の画像を送った。





彼女はロシアとの国境に近い町で育って
大学でロシア語を勉強しているそうである。
日本語に興味があり日本語修練の相手を求めSKYPEで連絡してくるが
若い中国人は敬語を使いたがらない。
(悪気は無く敬語を使う意識が無い)


しかし、乙が習慣的に「デスマス調」で話すと・・・・
「あんたぁ~デスマス、要らないよぉ~」と言って
乙を困らせる。

彼の地は夏は20度で過ごし易く 冬はマイナス25度になる
シベリアの大地まで続く広大な森で囲まれた彼女の故郷は
狭苦しい日本で暮らす乙には想像も出来ないが
彼女の夢は将来日本で働くことらしい、

彼女の夢を聞いて、現実的な事が脳裏を駆け巡った・・・
しかし夢を持つ若者に何も言えず・・・
乙の忠告など何も価値が無い。

「夢が叶うと良いですね」とデスマスを付けてしまって、
また親子ほど歳の離れた彼女にタメ口で
怒られてしまった乙であったのは言うまでも無い(^^;

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/24 21:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年7月24日 22:40
敬語…使わないんですね…なんとなく解るような気がします。
韓国人の知り合いは…なぜか東北弁?を使います。

…中国…凄く興味あります。
コメントへの返答
2009年7月24日 22:52
中国語にも昔は皇帝が居たわけだから
敬語あったと思いますが・・・・

今ほとんど敬語らしい言葉がないかもですね。

>韓国人の知り合いは…なぜか東北弁?

乙の周りの韓国の人は漏れなくバリバリの関西弁を流暢に話しますが・・・(笑

>中国…凄く興味あります。

中国と一言に言ってもヨーロッパと中東とウクライナを足したくらいありますからね・・・・

そのうち一緒に地平線でも見に行きますか・・・・

2009年7月24日 23:40
こんばんは。

冬の景色が懐かしく感じられる連日の暑さですね(笑)
あと3ヶ月もしたらまた寒い冬がやってくるのに・・・

中国のお友達の夢は日本で働くことですか・・・
では、「デスマス」を上手に使えるようにならないとですね♪

日本語は表現豊かで、それが難しいと感じることもありますが、綺麗な日本語を話せるようになりたいと思う私です。
あ、でも・・・関西弁好きですよ(笑)

コメントへの返答
2009年7月25日 0:02
こんばんは・・

たくさん故郷の写真を送ってきてくれましたよ。

ほんと暑いですね。
しかし、まだ乙は家ではクーラーを
使っていません。

クーラーを使う前に北へ移動しようかと・・・

デスマス・・・・次回の宿題ですね。

ほんと日本語は表現豊かな言語だと思います。

山頭火の俳句をじっくり感じるような旅がしてみたいです。

2009年7月25日 4:33
見ているだけで涼しくなりますね~

暑くて起きてしまったので

早朝にみんカラしています。

会社にも中国の方が何人かいますが
敬語を使っていますよ。

一度広大な大地を
地平線を見渡しながら
たびをしてみたい物です。
コメントへの返答
2009年7月25日 12:03
彼女の地域の年間平均気温は
1度あたりらしいです。

日本語勉強したての人は使わないですね。平等の精神なのか・・・

逆に日本人は敬語で隠してはっきりものを言わないかも知れませんね。
2009年7月25日 8:12
僕が大学生の時同じクラスだった中国の留学生達は敬語使ってませんでした。
ちょっと下手な日本語だと先生にタメ口でも違和感無しです(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 12:05
たぶん・・・・
乙も外国語なら敬語なんか使う余裕ないと思います。

名詞・動詞・目的語を連発する
留学生もあっと言う間にうまくなりますね。
2009年7月25日 10:14
こんな絵を見るとスキー行きたくなりますね!

と、言いながら海に行けていませんが^^
コメントへの返答
2009年7月25日 12:08
中国人と話をすると面白いです。

長江流域の人は泳げません。
なぜに? 流れが速く大きな船がいっぱいで危険らしい

山岳地帯の人に聞くとスキーはしたことがない、木が多く危険で間違うと遭難するそうです。
2009年7月25日 13:22
日本語ゎ難しぃと思うマスデス。

ぅち、九州から大阪にでてきて
はや10年以上になるけど、、
未だ、関西弁の敬語がつかえませんデスマス。
警護で話す時ゎ、標準語になりマスデス。


関西弁もある意味、外国語ですゎ~!!

~してはる
とか、無機物にまで使っているのも聞いた時にゎ
びっくりだったけど(苦笑


中国ゎ、今度出張にぃくかもしれませんデスマス。
逝けたらぃぃなぁ~♪
コメントへの返答
2009年7月25日 14:30
乙です。
中古ねおば要るとき炒ってね。
はずしときます。
(後輪はずしてない)

中国出張逝けたらいいですね。
田舎に行くと
野良牛とかいて楽しいデツね。

乙は関西弁しか話せないので
カタコト日本語の外国人と話をするのが
非常に苦手であります。

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation