• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

アライメント調整

アライメント調整 乙の知り合いに「テラちゃん」と言うメカがいる。
一人で大きなガレージで仕事をしている。
以前はレースを追いかけ全国転戦していた。
最近見かけないと思っていると・・
レースの仕事を取らず腸高級な珍しい車や
腸高級オートバイを弄っている。

先日、乙がサーキットでの操縦性不具合を話すと
テラちゃんは半信半疑・・・・
テラちゃんとは7年前~3年くらい前まで
サーキットで毎週のように顔を合わせていたけど
作業を頼むのは乙は希である。
だから乙の発言をテラちゃんは半分しか信用しないみたいだ。

乙「テラちゃん・・・乙2000遅いねん」(涙
 「岡山で50秒しか出えへんねん」(大涙
  「ボタクリガレージも海外遠征してんねん!」(号泣

テラ:「50秒って・・・そんなもん違いますか?」
   「昔、ぎょうさん砂利運んでましたやん」
   「乙かれ!さん腕上げたんちゃうの?」

乙:「ちゃうねん!どうしても49秒出さなぁ~いわされんねん!」

ちゃうねん・・ちゃうねんを涙混じりに語る乙に
冷たい視線を送るテラちゃんであった。



んぅ・・・で、、乙なんか相手にしてもらえない腸ぉ~~~高び~~メカである。
相手にされない乙は・・・・仕方ないので・・・・





三願の礼を尽くし・・・・・
お願いしまくる乙が可哀想なのか・・・

今回アライメント調整はコックピットの機械を借りて
テラちゃんが出張して調整してくれた。


忙しい中時間を作ってくれたテラちゃんを有り難く思うのは言うまでも無い(^^v

乙がテラちゃんにアライメントを頼む理由は
テラちゃんは仕事に時間が掛かるが
めちゃくちゃ几帳面で丁寧なのである。




しかし・・・乙2000
とりあえず左リアのロアアーム調整ねじが緩んでいるのを手始めに
前後メンバーの取り付けネジが満遍なく緩んでいたのは・・・・ビビッタヽ(ヽ ̄□ ̄))))) シェェェエ!!!
古くなってボルトが伸びたのね・・・・

無理やりメンバーを動かし、何とか適正位置に調整
テラちゃんが思うアライメントに近づけて終了
次回リヤメンバーを入手したら、また調整してもらう。
そのときボルトも交換しましょう・・

作業が終わって乙はテラちゃんに尋ねた・・

乙:「調整前・・調整後のアライメントで岡山何秒違うかな?」

テ:「たぶん・・・・・1.5秒!」


1.5秒!!!(((((*^o^*)♪




1.5秒は無理でも1秒速く走りたい。

テラちゃん・・・ありがとう!

乙はRYU君と前日入りして1~2回試走後
ガレージで洗車&確認を行うつもり
しかし佐賀県在住のRYU君とは毎月同宿しているような気がする(爆
よっちゃんと違いRYU君と居てもエッチな話が出るわけでもなく
いつも何の話をしているのだろうと思う。
(いつも勝手に話をして済みません)

前夜のご飯はどこで食べましょうか?
ピザキングばかりでは面白くないし・・・
田舎の痛メシでも逝きますか?男同士で・・・(^^;

前夜は完璧な作戦を練ろうと思う乙であるが・・・

やっぱ・・フォーメーション組んだほうがいいかなぁ~~~?
乙が先頭で出たほうが良いだろうなぁ~~~?
2番機と3番機は・・・誰が?


参加するゼロ戦搭乗員からは
忌憚のない意見が欲しいと思うのであることは言うまでもない。

ブログ一覧 | S2000整備日記 | 日記
Posted at 2009/08/05 22:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 23:05
アライメント調整・・・

あれっ! キャンバー値が普通になってる!?(笑)

でもこれでお尻がぷるぷるしなくなるといいですne~

1.5秒短縮でPカップ征してくらはい♪

今日、弄りついでにメンバーボルトも締めました!

結構緩むんデスyone~  定期的に増し締めしてます!
コメントへの返答
2009年8月5日 23:10
テラちゃんのお好みで
合わせてもらいました。
たくさん周回しないので
とりあえずこんなもんで・・・

人並み外れて走っている乙2000は
めちゃ緩んでますね。

ねじ自体がもう終わってるかも知れませんが
数時間の走行だけもってくれれば
良いです。
2009年8月5日 23:12
メンバーが緩むですか(汗
僕のはまだ大丈夫だと信じたいです!
1.5秒のタイムアップですか♪
楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年8月5日 23:19
1.5秒はプロならいけるでしょうが・・・
テラちゃん曰く・・・
「道を知ってる乙かれ!さんなら・・・」

気持ち程度だと思います。

気持よく走ればそれで満足です。
2009年8月5日 23:22
そんなに揺るむものなのですね。

定期的なまし締め、チェックしなきゃですね・・・


それにしても1.5秒も早くなってしまったら

追いつけません。

それでも
当日引っ張って下さいね~
コメントへの返答
2009年8月6日 0:29

昔シビック全盛時代チャージのたつちゃんが
ピットに入るたびに馬かけて
若い衆が・・
毎回規定トルクで締めてるから
「そんなに緩むか?」と聞いたところ

「こうしないとドライバーに金請求できないから」と言っていて・・・・

そんなものかと思い・・・
早20年・・・・

やっぱり緩みますね。
2009年8月5日 23:26
1、5秒上がると夢のアライメント調整ですが 不適正な位置からとか動いている状態からならありえないタイムアップでもなさそうですね~
当日、応援に行けませんが改善されててスーパーラップが刻まれるのを期待しています
コメントへの返答
2009年8月6日 0:30
オーソドックスと申しましょうか
普通にしただけです。
全体的に後ろも前も
左向いてましたから・・・
まっすぐ向けばいけるでしょう。
あとはサーキットで緩まないことを
祈ります。
2009年8月5日 23:29
リュウ君との熱い前夜祭…

寝不足にならないようにして下さいね!

自分がいないから大丈夫か…(自爆w
コメントへの返答
2009年8月6日 0:32
あれっ~~!?

赤紙届いてませんでしたか?

来年は届きますから
乙が玉と砕けた際には
編隊の指揮をお願いします。

どうなるでしょうか??
2009年8月5日 23:52
前日は…モンゴル放浪の旅の計画しましょう。心穏やかに1秒UPの予感します(笑)

当日は…引っ張ってください。
というのも…走り込みが足りず、走行一発目にどのくらいのテンションで走れるかでその日のタイムが0.5秒くらい変わりそうなんです。アウトlapから全開で構いません☆正直、余裕ないので全lap全開作戦で行く予定です(笑)

イタ飯好物なので~~(*^_^*)


今月もよろしくお願いいたします☆

コメントへの返答
2009年8月6日 1:01
以前ヨーロッパからの飛行機で
シベリアを過ぎるとうっすら朝日があがり
機窓から砂漠が見えました。
砂漠の町の街路樹や素焼きのレンガの家が印象的でしたね。
どんな人が暮らしているのでしょうね。


31台出るらしいので
前日はタイヤ壊さないように
空中戦(バトル)の練習しましょう。
とりあえず接近して隊列を組み
間に入れないこと
どのくらいスリップ使えば
水温上がるか???
上がると空気をどうして吸わせるか??
そして乙の遅い区間と速い区間を良く見極めてください。

本番は前を走る乙2000のコンマ5秒速く
走ればOKですから簡単です。
多分単独になると飲み込まれちゃいます。

編隊の先頭には空中戦が得意な乙2000が出て弾丸がなくなるまで20mmを連射しますから
良いところで詰めてきてくださいね。

誰か1人は上に上げましょう・・・
乙がへたればきっちりスリップ入ればよいです。
遠慮は無用です。
2009年8月6日 1:29
いよいよですね!!

前日練習頑張ってくださ~い!!!
僕も、明日結果を出してきます!?

しかし、31台とは…
作戦が難しいですね…
しかも、時間は15分…

何周できるんでしょかね…??

僕もいろいろ考えてはいますが、
吉と出るか、凶と出るか…

当日は、全力で行きますっっっ!!!!
よろしくお願いします!!!!
コメントへの返答
2009年8月6日 11:20
31台 たぶん1800以下とコンソウでしょうか?

15分ならインアウトラップを加算せず
計測周は6~7周ってとこでしょうかね?


前日は1発を出すのではなくロングをかけてラップタイムの並び方を見てみます。

15分間の計測中、中盤に冷やしにピットインする車両が多いと思います。

チャンスは1度は訪れるでしょうね。
2009年8月6日 10:24
当日応援の予定でしたが仕事か、また付き合いゴルフに。。。

中山のリベンジ期待してます!!

コメントへの返答
2009年8月6日 11:23
中山では初出場6位と言う偉業を成し遂げた
乙2000はそのままの勢いで岡山国際に向かうのであった・・・・(^^;

足とピロとアライメントあわしたから大丈夫です。

しかし日が照ると暑いし・・・体壊れそう
曇ると・・・ゲリラ雨・・・

天気予報は晴れだから暑いでしょうね。

芝刈りがんばってください!
2009年8月6日 12:37
各車、出走準備は万端のようですね♪

後は、体調管理!
この時期、
窓を閉め切った車でのタイムアタックは、
熱中症に注意してください!
走る前と走った後の水分補給を徹底して下さいね!

零戦部隊の健闘を祈ります!
コメントへの返答
2009年8月6日 14:26
体調管理ですね!
案外この辺が肝ですね。
皆さん車の管理だけに目が行きますものね。
岡山に天幕とクーラーボックスには氷をたくさんいれて飲み物を冷やしておきます。

窓は乙の場合「レース用のネット」を張ろうと思うのですが・・・ネットを張れば窓を閉めてるのと同じに判断されるのかな?

>零戦部隊の健闘を祈ります!
後は言い訳無しの気合だけですね!
しかし10回の練習より
1回の実戦ですね。
みな気合がすごいです。

来年は赤紙届きますからね・・・(^^/~~~~



2009年8月6日 14:57
>キャンバー値が普通になってる(POPさん)

乙かれ!さんのアライメントデータをこっそり拝借させていただいて、僕のPCにあるS2000総合データファイルに保存しておきました(笑)

キャンバー値が、“乙キャン”(笑)じゃないのは、本気で勝ちに行く為ですね(多分)

リュウさんは、どこ走っても速いセッティング出たようですよ!


零戦部隊の活躍、楽しみにしていますw



コメントへの返答
2009年8月6日 16:11
キャンパー値は
BSなんでとりあえず縦命でw
周回すると寝てるほうが安定するかもw

今回のアライメントデーターは
サーキット走るS2000なら普通(基準)くらい
だと思いますよ。
小さいサーキットならリヤトー0か
少し外気味でもいいかもですね。

車はそこそこで
後は気合です。

リュウ君はどこ走っても速いですよ。
オカ国でも乙と同じではないでしょうか?
前回は乙が0.5秒ベスト負けてます。

零戦部隊活躍できるように
バンガリますね(^^/~~

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation