• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

がんばれ東北!たちあがろう宮城! 『温泉耐久勧進レースの巻き』第一話

がんばれ東北!たちあがろう宮城! 『温泉耐久勧進レースの巻き』第一話






なぜか?乙は小雨が降る中
宮城県スポーツランド菅生のスターティンググリッドに
立っていた。

頭には無線のヘッドギアを装着して
遠くを睨みつめる視線の先は・・・

フリフリの付いたメイド風のミニスカート
秋葉系オタ文化満載の装束に身を包んだ
キャンギャルの後姿を凝視していたのは言うまでも無い・・f^^)

乙が担当する車は言わずと知れたS2000
41号車であった。
スタートドライバーはカネコ選手
5分前のアナウンスが鳴り響き
彼と硬く握手を交わし
いそいそとキャンギャルの後を追いかける乙・・・・
急いで踵を返す乙の背中に
カネコ選手の孤独な視線が刺さるような
殺伐とした緊張感あふれるスターティンググリッドであった。



そう・・・・
数週間前にこのブログでS2000 38号車でドライバとして出場するように発表したのであるが
乙は何故かドライバーとして開幕戦には参加しなかったのである。

ある日の午後

ボタクリガレージ親方から電話

親:『いやぁ~乙かれ!さん 今年はオデはレースやめますから・・・乙かれさんAで逝ってくださいよ』
  『実はね。。。。。開幕戦のCドラが決まり それなり持ち込んでもらえるんですよ・・・』
『レースの経験も豊富で菅生はホームコースやし結構速いみたいですよ・・・・・』

『それとも紹介してくれた Bの平峰を降ろしましょうか?』

要するに暗に 親方は乙に降りろと言っているのである。

『あぁ。。。。気にしなくて良いよ』と軽く言って 
監督として参加した。

と言っても 急にと言うこともあるので装備品は全て用意していった。
乗る積りと言うよりは
初めてスーパー耐久に出場する平峰君のために
足りない装備を貸す意味が多い。
実際スーツや間に合わなかった無線ヘッドギアは乙のものを貸す。
寂しくピットで相方を待つ 
乙のシューズとグローブだったのである。







オサシン特集はマネージャーのフォトをどうぞ・・・

今回雨のレースのため
排気量の大きな上のクラスより我々のST4クラスが速かったりする。
38号の平峰君はBドラ予選でクラストップ
41号 カネコ君もA予選で最後の1周前までトップ
最後の最後にFF2台に逆転され3位である。

スタートが切られた・・・

38号平峰君怒涛の進撃
数週して前にはST4のライバルは居ない
ST3のZ33とRX7 ST1のBMW Z4
まだまだプッシュを掛け様とするオーラを醸し出しながら
がんがん逝きまくる。

38号ピットから 「タイヤ温存 抑えろ」の指示
前を走る上位クラス車両の攻略をあきらめオトナシク付いて行くヒラミネ選手・・・
それでも同クラスを1周1.5秒平均で引き離して逝く・・・・(恐るべし19歳
そして2位に50秒以上の大差を付けて ピットイン・・・・

しかしピットには無い筈の新品レインタイヤ 2セット目が並んでいた。
そうだ。。。。
もしかしたら 優勝するかも!?と・・・・
親方が12年ぶりに自分のために有り金叩いて買った新品タイヤだったのである(ばく・・・・

そして親方爆音と共にピットロードを出撃
怒り狂った2位インテグラに1周平均1.5秒づつ迫られながら・・(滝汗
それでも、堂々12年ぶり公式戦のトップを走る快感に酔いしれる親方であった(^^;

乙たち41号車は
カネコ君からRYU君にソツナク交代
初めての菅生
そして慣れないレイン走行に苦労していたRYU君であったが
昨年までF4に乗っていたカネコ選手と一緒に走らせると
どんどん吸収して決勝ラップはRYU君が一番安心して見ていられるように
成った。

RYU君5位を安定して走行
そしてなんとST1 BMW Z4相手にバトルしている(爆
これだから 雨のレースは面白い・・・(^^

41号の7秒前に4位 15秒前に3位が走る

41号はタイヤ交換の予定は無い 最後までタイヤ交換なしで走りきる積りだが
降ったりやんだりの天候でフロントタイヤの山が可也減って苦しい展開であるが
RYU君が安定して出来る限りのタイムを出してくれるので落ち着いて考えることが出来た。

そうすると 山の方から 濃い霧が・・・・・

手短に居たマネージャー(みん友)に頼む乙・・・

「ピットロードのオフィシャルにSC(セーフティーカー)出るか聞いてきて!!」

コースオフィシャルは無線を持っているので情報が速い
また可愛い女の子に聞かれて答えない 
若い男も少なくない・・・・(爆

ピットからイノシシのように突進してくるマネージャー

『乙かれぇさ~~~ん・・・・SC出ましたぁぁぁぁあぁL~~~~~~』

乙は予感がしたのでSC(セーフティーカー)の出る前からピットインの予告をRYU君に連絡していた。

SCでのピットインのタイミングは微妙だ
セーフティーカーは総合トップの前に出る。
トップとセーフティーカー
そして自車の位置関係が良い悪いで1Lap・・・
ついでに運が良ければもう一周得したりするが
タイミングが悪いとその逆もある。

乙は即無線で自車の位置を確認汁・・・・

乙:『RYU君!!! SC出た!! 今何処!?』

R:『ハイ! Z4の後ろです』 明るく答える彼。。。。

 『車の中です!』 って言われたら
どうしようと思う乙であったのは言うまでも無い(――;


乙:『違うんだよ! 君の位置だよ 良ければ コーナーの名前で教えてくれ給え』

R:『ハイ SPコーナーです』


乙:『了解』

即ピットイン


ドラチェン25秒でよっちゃんに交代

こうして41号車は完璧な乙の指揮のもと・・・・(滝汗
クラストップの素早さで規定の2回目のピットインを済ませコースに復帰
慌ててピットインするライバルたちはドタバタして41号車の後を追いコースに戻るが
41号がクラストップでSCの隊列に付いている・・・・
フェッフェッフェッフェ・・・・・・『奇襲 ピッイン作戦』成功であった(^^V

しかしトップを走っていた38号車はピットの判断ミスと無線不良が重なり
ピットイン時にはドライバーが用意出来て居なく
仕方なしに ピットスルー 
そしてトドメの赤シグナルで出口封鎖・・・・(最低
1周損をする。。。

そして霧が晴れ・・・・

セーフティーカーがピットへ戻り
再スタートが切られた!!!!!

雨男のよっちゃんが快進撃
砂利を撒きながら 爆走!!!!

『ゴォ~~~~~~~~ル!!!!!』
『ゴォ~~~~~~~~ル!!!!!』
『ゴォ~~~~~~~~ル!!!!!』


乙 41号車 優勝!!!!!!!

歓喜のあまり 抱き合うピットクルーとドライバー達・・・(ばく


昨夜・・・・仙台から引き上げる車中で
うたた寝した乙は、こんな夢を見たのであった(^^:

みんな菅生から無事帰ったかなぁ~~~~?

そして次回は富士へ出撃する乙であるのは言うまでも無い(^^ⅴ
ブログ一覧 | 温泉耐久 | 日記
Posted at 2011/05/30 21:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:20
激爆笑↓


R:『ハイ! Z4の後ろです』 明るく答える彼

 『車の中です!』 って言われたらどうしようと

思う乙であったのは言うまでも無い(――;


どこまでが真実でどこからが夢か不明!?

コメントへの返答
2011年5月30日 22:35
乙ブログは実録です


最低岡山は写真部隊で土曜日からタコ部屋用意しますから手伝い頼むのですがあったf(^_^;
2011年5月30日 22:33
この結果って・・・・・

2012年の結果ですか?w爆

本編楽しみに待ってます(o^∇^o)ノ


お疲れ様でした(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:33
来年ではありません。


今年勝負掛けます。
今勝負出来ないやつには
来年は無いですから(^-^)v
2011年5月30日 22:33
昨日は・・・・・乙かれさんの偉大さを

まざまざと見せて頂き、感激ものでした!

冗談を放ちながらの状況判断ピタリ!
コメントへの返答
2011年5月30日 23:46
真横で見ていても
レースマネジメントって
分かりにくいでしょ?

終了してドライバーさんたちと話しましたが
皆乙の判断違いを許してくれました。

そして、チームはより一層強く成りますねf(^_^;
2011年5月30日 22:39
うぉ~

すごい41号車優勝!

と最後までしっかり読まず

S耐のHP見てみたら・・・

ブログを最後まで読み返すと

夢・・・

だったのですね。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年5月30日 23:49
鱈やレバー

そして、鴨が嫌いな乙は、、


夢の話しを書きますた(・ω・`=)ゞ
2011年5月30日 23:53
こんばんは。初めまして!
たびたび足跡のみですが
お邪魔させていただいております。

毎回、とても楽しい内容で
楽しみにさせて頂いております!

雨の中お疲れ様でした。

又、お邪魔させていただきます!
コメントへの返答
2011年5月30日 23:58
ありがとうございます!

こんな痛いチームですが、

全戦戦いますf(^_^;


またご声援下さいませ。
2011年5月31日 0:28
お疲れ様です。(^○^)

やっぱ「あのバッグ」は常備ですか?w
コメントへの返答
2011年5月31日 11:49
乙ですた。

38はレース70%近くまでぶっちぎりのクラス1位

41号は安定して5位

雨で70週走っても殆どのライバルは
同一周回にいるST4は面白いですよ(^^;

38/41とも霧のSCで・・・・

ドライバー交代をせずSC隊列を守った
チームがジャンプアップして終了でしたね。

残念無念です。


バッグは毎日使ってますよ♪
2011年5月31日 8:57
☂中お疲れ様でした。

毎回レースレポート愉しみにしてます。。。

毒者を引き付ける!緊迫感、、、想像力を掻き立てる表現!

次戦以降からはS耐HPよりも先に積載して欲しいですネ・・・???





コメントへの返答
2011年5月31日 11:25
乙です。


本当にレースウィーク大変でした。
今回ボタクリガレージは4台体制で
新規参入のレクサスの準備が大変だったと思います。

ST3で1.2を決めていますので
ST4 S2000も お立ち台目指さないと・・・・

次回をご期待ください(^^/~~
2011年5月31日 10:58
監督おチュ彼様でした!

今回、ウエット→ドライ→ウエットをスリックで走ったり…レインタイヤ使ったり…いろいろ楽しかったっす!

ふと…公式練習からのタイム俵見てましたが、晴れればもっと逝けますたね(^_^;)


第3戦?…岡山もよろしくお願いします(*^_^*)

勉強になりました♪


コメントへの返答
2011年5月31日 15:30
乙でつ♪

<ふと…公式練習からのタイム俵見てましたが、晴れればもっと逝けますたね(^_^;)>


あぁあっっつt・・・

レバ~って言った・・・(号泣

FF相手に雨であれだけ走れば凄いですよ。

ゼロ銭を全天候型に改修して
次に備えますよ(^^/


本来ABに良いところを回す
押さえのCはベテランで縁の下の力持ち
本気を出せばAでも通用するドライバーが最適です。

今回押さえのCよっちゃんが体調悪かったのでBが援護に回りましたので
RYU君はしんどかったと思いますが
イロイロ経験も積めたと言ってもらえれば
乙として慰めであります。

岡山は乙が押さえのCに回り
予選/決勝データーを採りに回りますから
ABはがむしゃらに逝けるだけ逝って下さいませ(^^

富士。。。出るのじゃないの(^^?
2011年5月31日 11:20
お疲れ様でした。

最後の夢...


吹き出してしまいました(笑)


帰りもスーパー耐久並みに疲れたのではないですか?


夏の岡山まで、トレーニングしときます。

なんせ真夏ですからね☆
監督宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月31日 13:35
最後の夢・・・・


タラレバで言うのは『武門の恥』でつから・・・

霧が晴れて再スタートなら乙たち・・・


夢がかなったかもですよ(^^?

リスタートなら2位からですからね・・・(涙

だからレースはやめれませんね(^^;

岡山出るなら今スグでもチームに連絡したほうが良いです。

2週間後のセパン遠征があるかもなので
S2000が不足気味かも??

今チームには4台(12名)のS2000可動機がありますが・・・セパンに2台船済みすると
最悪2台6名しかシートが取れない可能性があります。

38/親方・TBN・TBN
41/金子・RYU・TBN

控選手
よっちゃん・ジェロ君・ヒラミネ・ケンヤ・乙
2011年5月31日 12:34
乙さんの 人の心を読むちから・・・

そこまで考えた事なかったなぁ(笑)

若い女の子・オフィシャル作戦♪

今度 実行してみます!

夜のクラブ活動 していそうな方を 選んで(爆)

コメントへの返答
2011年5月31日 13:06
あぁ====(涙

霧が晴れなかったのが残念であります。

乙はピット前のオフィシャルさんには何時も声をかけていますよ・・・
『雨で大変ですね・・・今日は寒いですね』とか・・・・

彼らは地元の公認モータースポーツクラブ員のボランティアですから礼を尽くさないと成りません。

まして人ですから 
人情もありますからね・・・
ピットの混乱時に
もし超微妙に5人が触ったことを考えも・・・・・判定が・・・・・・微妙に違うかも???

装備品チェックでも、ドライバーに装備品を確認しやすいように整理整頓させ待機させ
言葉遣いも丁寧にしてもらいますよ。
2011年5月31日 14:18
お疲れさまでした。

ピットから猪突猛進したマネージャーです。爆

いや〜、あの時は雄叫び?をあげていましたね。
『おぉ〜、SC出ました〜〜〜っ!!!』と。爆

ご迷惑をおかけしたり、至らぬところも多々あり、申し訳ありませんでした。

次回はもっと頑張ります!
あ!
コースマーシャルにももっと愛想振りまいておきます。核爆
コメントへの返答
2011年5月31日 14:52
乙ですた♪

大変でしたが
なんか消化不良な感じがしますね~~

大きな事故が無くて幸いと思わないと・・・

しかし上が狙える感じがしますので
今年は勝負かけていきましょうね♪

画像使わせていただきます(^^)
2011年6月1日 15:55

が母はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは


最後まで、おおおっと


読んだのに。。。


んで、


ホンマは、どないなんんんんんん

コメントへの返答
2011年6月1日 17:03
3時間レースの約68%を消化時に霧の為セーフティーカーが入りまして・・・

乙41号は同一周回の5位から一番最初にPITIN させCドラチェンジ コース復帰・・・・・・・・・・

規定ピットイン2回目をこなしたのですが
そのままSC先導で3時間のレース成立の70%を周回させて 赤旗中止>レース終了


霧で中止になることを考慮にいれたチームが
ピットインせず周回させてジャンプアップしました。


霧が晴れ『レバ』
再スタートして2位だったと思います。

あぁーー

レバ鴨鱈を逝ってすまいますた(^^;

うちのドライバーFF/4WDや上位クラスを喰う健闘だったので 乙は凄く残念でありました。

乙の状況判断ミスですね。
2011年6月2日 11:03

これは、

陰謀だ~~


と、彼の国の方々なら

抗議するのでしょうね。。。


残念でしたね、ホンマ。
コメントへの返答
2011年6月3日 15:21
耐久レースと言うと
普通の人はノンビリ走っているイメージでしょうが・・・
目方が軽く非力なクラス4は毎週全開走行・・・

1時間 x 3名のスプリントなんですね・・・


SCが入るとPITは大混乱
先の先を読む力のあるチームが勝ちます。

まして菅生は雨のあと
霧がでるのは常識ですから

我々は先を読む力が無かっただけですね(^^;

>と、彼の国の方々なら

中国や韓国のことをおっしゃってるなら
政治や外交は知りませんが

ドライバーやチームはフェアーですよ。
将来東アジアで中国のチームに日本人がのったり韓国の車を日本のチームが使うように
成ればと思います。





プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation