2011年06月23日
実録・・『朋有り、遠方より来る、亦悦しからずや♪』
先週の話・・・・・
電話が鳴った。。。
九州のRYU君からだ・・・
弾んだ声で話しかけるRYU君・・・
R:『乙かれ!さん ダミアンが大阪に行くといってたでしょ?
彼一人じゃ心配だから 僕も行こうと思って・・・
乙かれ!さん 時間ありますか?』
乙:『ほんで・・・・2人で大阪に何しに来るのん??』
R:『いやぁ~~別に用事は無いのですが・・・
前前から思うちょりますたが・・・
乙かれ!さんを男と見込んで・・・
わしホンマモンの男に成りたいんですわぁ~何でも言うこと聞きますけん・・
大阪で男を磨きたいんですっちゃ!・・・』
声が弾み・・・若干興奮気味なのか妙な訛のRYU君である(^^;
乙のところへ来て男を磨けるか?
そんなん知らないけど
とりあえず大阪弁でも教えたらエエのかなぁ?と
考える乙であったのは言うまでも無い。
まぁ~今夜は男同士で酒でも飲むか・・・
乙もそこまで見込まれたなら・・・
九州男児2人を前に・・・・
語り合うのも一興と考えたのであった。。。
さぞかし酒も美味かろうと考える
乙であったのは言うまでも無い(^^v
九州から男を磨きに大阪へ来た二人・・・
その姿は 田舎の成人式に向かうハタチの若者のように
パリッとしたスーツ姿・・・・
もちろん
キリッとネクタイを締めていた。
ダミアン君は
エジンバラ宮殿の戴冠式へ出席するような
襟が尖った茶系のスーツに白い靴・・
トドメはアニマルプリントのネクタイ・・・・
RYU君は渋い濃紺に白いストライプをあしらった
ヨーロピアンエレガンス満載の
クラシックスタイルの生地を
モダンなスーツに仕立ててある。。。
そしてネクタイは
スーツと同系色の濃紺に
銀糸で竜の刺繍が施される気合の入れ方である(^^;
サスガに男を磨きに来ただけはあると。・・・(^^?
まぁ~。。。。なんか凄い人たちである(^^;
聞けば。。。。。乙のオサレ感覚に感化され
かなり無理をしてファッション雑誌を読み漁り
・・・相談の結果
新調してきたそうだ・・・・(滝汗
乙も対抗して
本当のオサレのお手本を魅せなくては・・・
そうだ・・・・相手が洋装のスーツで来るなら
年上の乙は 少し外角低めにボールを投げなくては成らない・・・・
彼らのように若くない乙は直球では勝負できないのであった(^^;
粋に大島の着流しで・・・
素足に雪駄履き。。。
今夜はカジュアルに出かけるかぁ~~~~
(そんな訳ないか・・・(^^?
乙はいつもの穴の開いたジーパンで出かけた。
すかし・・・・・好事魔多し・・・のことわざ通り・・・
ここで、邪魔者が登場する・・・・
関西侠道界をすべりこけた
神戸長田の暴れん坊こと『よっちゃん』である。
よっちゃんから電話が鳴る・・・
よ:『乙かれ!さん九州から2人 男を磨きに来るそうですね・・・(^^;
乙:『いやぁ~おまえ・・病気治療中やし・・・来ないほうがええよ・・・』
よ:『仁侠の道語るんやったら。。。やっぱり
本場長田生まれのオデが逝かんとあかんでしょ?』
『喧嘩一筋綱渡り人生のオデをなんやと思うてるんでつか!?』
『何でもええから・・・オデも一緒に飯食わしてくださいよぉ~~~涙』
仕方が無いので
よっちゃんも交えて4人で飲もうと思う乙であった・・・・(^^;
そして、、、、また電話・・・・
『謙ちゃん』と『ゆぅ~やん』である。。。
まぁ~仕方無いからみんなコイや====ToT
ついでに・・・愚妻も登場した====ToT
あぁ~~~もうぜんぜん 乙が語られへんやん====ToT
みんなで飯を食いに行く・・・
乙御一行様 総勢7名
乙・愚妻・RYU君・ダミアン・謙ちゃん・ゆぅ~やん・よっちゃん である。
そして酒が入り・・・・・(* ̄ー ̄)_凸”□_( ̄ー ̄*)
少しだけリクエストにお答えして・・
男の道を語ろうとする乙・・・・・( ̄Θ ̄;) ムゥー
すかし・・・・・・・先に酔った愚妻が・・・・( ̄∩ ̄#
男の道を語りだすのであった。。。。←なんでやねん
愚:『ゴラァ~そこの兄ちゃん、、、九州の入り口みたいにモジモジせんと・・・・
今夜はしっかり呑まんかい!!』
九州男児2人:『はいっ!!!』
そして・・・・
歌謡ショーの・・・・・始まり始まり・・・・
感銘をうけ涙する 九州男児2人・・・・
そして引きまくる 謙ちゃんと ゆぅ~やん・・・・(爆
無表情な よっちゃん
何故か?
温度差の激しい乙御一行様であったのは言うまでも無い(^^;
しかし九州の若者には感銘が強すぎたようであった。
その夜 宿泊したホテルで
一人はウナサレ・・・もう一人は幽霊を見たらしい・・・(爆
修行の足らない 九州男児であったのは言うまでも無い・・・(^^)
次の日、
乙の友達のトレーシー親方のところに案内する。
7月末またフジで温泉耐久がある。
RYU君は時間調整が可能なら出場するそうだ・・・
RYU君とダミアン君に聞く乙・・・
夕方まで何処行きたい?
R:『 ハイ! 本場のたこ焼き食べたいです・・・』
ダ:『そして・・・通天閣も登りたいです♪』
『たっ・・たっ・・・たこ焼き!?つっつっ・・・通天閣!?』
立ちんぼ人生味なものぉ~♪
通天閣さえ立ちんぼさぁ~♪
そして、やってきたのがここ・・・
15年以上ぶりに行った新世界も釜も変わったなぁ~
若いとき・・・
よう来てんけど・・・
なんか・・・
寂しくなる乙であったのは言うまでも無い(^^;
こんな感じで九州男児の2人旅は終わったのであった(汗
しかし ほんとうに男が磨けたのでしょうか?
そんな事 責任無い乙であるのは言うまでも無い(^^;
おしまい。。。
またオイデネ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/06/23 01:02:36
今、あなたにおすすめ