• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

熟年の車離れ♪

熟年の車離れ♪ 車離れ・・・・


若者の車離れが報道されてだして久しい・・・

ちょっと考えてみたのである。

若者じゃないけど・・・
自分の車離れに付いて・・・



以前、そう言えば、、
何も予定の無い休日
愚妻に『自分を探しに行く、、、行き先は聞くな』と吐き棄てる様にニヒルに呟いて・・
玄関を出たことがあった。

少し心配そうな面持ちで見送る愚妻・・・・・

いつも乙をナイガシロにする愚妻には良い薬だ・・・・・





そして無事・・・一時間後に帰宅・・・・(^^;



愚:「もう あんまり無理しなや!」(^^)


乙:「無言・・・・・」 そして黙ってテレビを見る・・



若い頃は車があれば 丸一日あても無くドライブ出来たのに・・・

だいたい車に乗ることが少なくなったのであった。

通勤は歩いて15分
休みの日も徒歩10分の 近所の商店街で
コーヒー・サンパツ、マッサージ、食事、銭湯、買い物・・・・
フルコースでリラックス・・・帰りに一杯引っ掛けてイイ感じで歩いて帰る。

仕事でどうしても車が必要な時くらいしか 車に乗らない。

何故に? 若い頃はいつも車に乗っていたのだろうか??

乙の場合は 暇だった。

もちろん 今と同じ365日 24時間で暮らし
勤務時間も若い頃のほうが長かったような気がするが
時間を持て余していた気がする。

休みの前に 予定が無いと 気が狂うような焦燥感が若い頃にはあった記憶がある。
今は 休みの前に 明日何もすることがないと思うと・・・・至福の時である。
(えらい違い)

若い頃は・・・
仕事終わったあと 家に帰ってもやることが無い・・・
だから、あてもなく車で毎晩出かける。
またその車がスペシャルであればあるほど充実感を味わえたものだ。

VWビートルのなんちゃってキャルルックでサーファーのマネ・・・

360ccのフロンテクーペにダンロップG5を履いて峠族のマネ・・・

S30Zを貧乏3Lにしてゼロヨン族のマネ・・・・


マネするのもお金が掛かるので
当時残業代欲しさに率先して残業
毎月150時間以上残業して無理して六本木のカローラの異名を取る
BMWを買った・・・(初年度の走行距離5万キロ・・・)

何時働いて 何時寝ていたのか 不思議だ・・・・

たぶんご他聞に漏れず 自動車エンゲル係数は可也高かったと思うのであった。

今は仕事が終わって、あても無くドライブに行くことは皆無だし
休みの日に特別遠出しようとも思わない。

数年前まで ワンボックスとセダンを持っていたが
会社駐車場にセダンが有り 自宅駐車場にワンボックスがあるので
物理的に仕方なく・・・
通勤は徒歩の時期があった(^^;
2年くらいそんな事をしていると 徒歩でエエやんと思うようになった。

それから 乙の車離れが進行してきているように感じるのである。

皆さん カーライフ楽しんでいますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/06 17:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

伏木
THE TALLさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 17:23
年とっても未だに行動が変わらない自分って

・・・(汗)

昨日も日帰りで往復300Km走って温泉行って

ました(笑)

でも、以前は平日でも夜中に行ってた記憶が

あります。完全にアホですね。
コメントへの返答
2012年2月6日 20:23
未だに変わらない行動力・・・


いいですね♪

往復300キロ の温泉

いいなぁ~

乙も九州に住みたいですよ。

そしたら毎日車乗って温泉メグリ
2012年2月6日 17:46
若者の興味のあること・・・・・・・・・・・17位が、車だそうです。。。。。

一昔前なら、5位以内には必ず車が入っていたのに、悲しいですね。。


少子化も手伝って、自動車免許教習所も、つぶれるところが沢山あるようで・・・・・・・・・・・


車、女、ケンカ・・・・・・・なんて、言っていたころが、なつかし~~~~~~~~~
コメントへの返答
2012年2月6日 20:26

<車、女、ケンカ・・・・・・・なんて、言っていたころが、なつかし~~~~~~~~~>


最近のよっちゃんは

車、子供、女 の順かな?

最近エエ女みても
キミ・・・・反応せえへんようになってない?
2012年2月6日 18:07
何の為に働くのかといったらクルマの為でしたからね^^;

土曜の夜は駅前ローターリーをグルグル走り回ったり、六甲山に通ったり・・・
日曜は必ず遠出してたし・・・

今思えば、精力?がみなぎってました(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 20:28
ほんと・・・・


給料の半分くらい ガソリン代だった時期があるような気がしますね、、、

暇あれば車に乗ってましたよね。。。

歳なのかな?

最近 自動車に興味が沸かんような・・・

軽自動車とかみると  エエなぁ~って
思う自分にびっくりするんですよ。
2012年2月6日 18:32
私の場合、体力、これに尽きるんじゃないですかね。
日帰りの往復700Kが最近実に辛いです。
それと昔は新幹線の2時間が苦痛。
最近は2時間が妙に短く感じる時間感覚の変化というか老人化でしょう。

コメントへの返答
2012年2月6日 20:30
日帰り往復700キロ・・・・

たしかにきついですね・・・・でもサーキット行きはそれくらいの強行軍ですね・・・・

新幹線のたとえ よく分かります。
今は新幹線の中で本を読んだり
居眠りしたり、、、自然に出来ますね。
昔は退屈だったです。

ほんと  老化ですかね?
2012年2月6日 20:32
なんとなく・・・

数年おきくらいに五木寛之の「雨の日には車をみがいて」を読みます

なぜか車への愛着が蘇ってくるんです(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 20:42
五木寛之・・・・


乙は『逆ハン愚連隊』を読んだことがありますよ。

たぶんのこの頃は五木先生 自動車が好きであるが あまり自動車のことに詳しくなかったと思うのであった。

雨に日には・・・に比べて
結構無茶なストーリー展開・・・

乙も 車ズミズミまで磨いてみたいなぁ~と

妄想します。
2012年2月6日 20:39
あのオイルの臭い!
あの爆音!
あの揺れ具合?!(車高短の為)

に憧れて早数十年(ーー;)
ここ最近、行きはヨイヨイ!(^^)!
帰り(夜)は見ずらく・・よいよい(・。・;です

帰路の眠気防止でMT乗ってましたが・・(笑)

AT乗ったら即居眠り運転かな(爆

しかし、バトル装着で手先動かすので防止できる?
シフト操作も早くタイム短縮かも(爆

コメントへの返答
2012年2月6日 22:25
乙が初めて鈴鹿にレースかんせんにいったとき

鈴鹿1000キロ

優勝はイセキポルシェ


ボルシェは無理でもグッピーなら乗れるかと
夢見てました。

最近鈴鹿でどなたか知りませんが
グッピー走らせている人がいらっしゃいます。

ほんとびっくり♪
2012年2月6日 22:25
久しぶりのみんから徘徊です。こんばんは。

年齢を問わず車離れはさみしいですね。
僕は辞めるつもりも辞める気もありませんが、周りの子はどうでしょう?

給料は安いしケータイやパソコンetcで支出が増え
無駄な安全装備に無駄に豪華な内装、材料費の高騰などで車両単価はあがり
手ごろな価格手ごろな大きさの車がないのでしょうね。正直、中古の軽四を買うのがやっとだと思います。
結局魅力を感じる車は古い車です。
それに何が女にモテルかと考えたとき、今は車ではないのでしょうね。

バブル
普通の生活じゃ物足りない
現在
普通の生活をしてみたい
コメントへの返答
2012年2月6日 22:37
さっきまで、独身40歳♂と世間話

昨年女の子と初デート、、、。

車ないので、、。


オカンのアクティー借りて逝ったら

彼女がどことなく、生暖かい視線Σ( ̄ロ ̄lll)

んで、一念発起でド中古でS2000買ったそうですよ!

そしたら若い彼女が直ぐ出来て、、、。以下省略、、、。

一応、車はあったほうがいいみたいでつね(*≧∀≦*)
2012年2月7日 12:57
私の若い頃の車に求める条件①MT車②2ドアクーペ③LSD④軽量の為ならエアコン特に必要ナシ

それが今は・・・・・・①AT車②ナビ付き③ETC付き④エアコン絶対必需品ですから、駄目ですね~。

でも、やっぱりクルマ無しの生活はまだまだ到底考えられませんし、MT車に乗った時のわくわく感は衰えていませんので、今年は街乗りも出来る楽しいスポーツカーを創る予定です☆
コメントへの返答
2012年2月7日 21:58
若い頃は、エンジン付いてれば幸せみたいな感じ、、。


なんか最近家の近所を徘徊して楽しんでいます。
以前は飯も買い物もお茶するのも車で出掛けましたが、最近うちの近所は徒歩で十分探索できるごとに
気付いた感じ、、。
2012年2月7日 14:44
新しい車が嬉し過ぎて、1ヶ月で5000km走破しました!爆

カーライフ楽しんでます♪

でも、お酒も飲みたいので、ジレンマに陥る事もしばしばでございます。←ヲイ。笑

コメントへの返答
2012年2月7日 22:04
新しく車を買うと嬉しくて乗り回しマスよね♪

乙はエルグランドもS2000もビートルも
一生乗るつもりでつから(*≧∀≦*)

ビートル修理してお色直ししたら

デートに誘いまつね(*^^*)(*^^*)

まぁ、体のいいアッシー君と言うことで?
2012年2月7日 19:13
そうですね~

昔は車運転するだけでも楽しかった。

でも今はそうでもないですね~

でもバイクは久しぶりに乗ったので
まだわくわくできます!
コメントへの返答
2012年2月7日 22:07
バイク、、。いいなぁ~


春に成ればツーリングとか行きたいですね♪

道具に頼っても青春しないといけませんね(*^^*)
2012年2月9日 0:15
車…確かに昔とかかわり方が変わりますた…

僕の場合…道具というよりも洋服に感覚近いので、お気に入り以外は…乗らないですね…日常多少不便でも気に入ったのが好きです(^^)v
…僕の年代はまだ車エンゲル係数高い気がします!?

ず~っと乗れるお気に入りでかっちょいいのが安くあれば最高でつ☆
コメントへの返答
2012年2月9日 11:02
洋服感覚ねぇ~

乙もRYU君と同じ年頃の時は

無理してM5とかアルピーヌとか993とか
FORDの150なんか 乗ってますた。

すかし・・・ワンボックスを買ってから
そんな車に興味が無くなり・・・と申しますか

遊びに行かなくなったので必要ないのですね。

でも今でも。。
乙もファッションとして車に乗っていまつ(^^;

まぁ~ユニクロやけどね(^^v

なんか乙は若い頃からかっこいい車より
軽トラとかハコバンとか 
働く車がすきなんですね。

ジーンズにワークブーツ履いてる感じ♪

その代わり愚妻には好きな車のせておけば
いいと・・・・

最近気になるのは、家の近所で見かける
軽トラ・・・・車高低くてアルミはいて
エンジンは多分アルトかなんかのターボ・・

あれカッコイイなぁ~と思ってます。

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation