• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

温泉耐久合同大演習の巻き♪

温泉耐久合同大演習の巻き♪






一昨年からはじめた温泉耐久合同演習が今年で3回目となる。
それを記念して、全国5~6人の温泉耐久ファンの皆様のために
壮絶な記録を勝手に書いてみようと思った訳であった。

また今回で3回目の参加となる九州のRYU君が
『乙かれさん・・・速くブログあげてください』とか  催促するので
仕方が無いので筆を取る次第である・・・
だから上下2巻編成で完成させる積りであるが
筆者の心理状態芳しくないときは、未完で終わるかもしれない・・・(ばく

ほんでは 一応説明しときます。

温泉耐久合同大演習とは・・・・

温泉耐久=スパ耐久 

スーパー耐久とは!!!
一応ハコ(フォーミュラーじゃない自動車)のレースでは
日本で2番目に立派なレースだったり汁
要するに『エライ』のであった(^^;

上から勘定するとスーパーGTの次に位置しエラサは2番目であるが。。。
実は下から勘定すると 2~3番目であるのは内緒であった(^^v
まぁ~~~ソコソコのレースであり
プロとアマチュアが混戦するレースだったりする。

そして、乙がいつもレースの内容を適当に書いているので
みんな ・・・・

『なぁ~~~~んだ 大したこと無いだろう♪』とか

『アレなら暇さえあれば、オデでも出来るだろう♪』とか

『乙かれ!さんみないな人が出来るならオデでも大丈夫だろう♪』とか

思われてしまうのであるが・・・

まぁ~だいたいアタラズシもトオカラズであった(^^;

まぁ。。そんな感じで
毎年春の訪れとともに一足速く脳内で花が咲き・・・・(汗
乙のブログを毎日見る全国50人くらいの閲覧者の内から
『オデも乗ってみたい♪』と言うオメデタイ人が
年間6人くらい現れるのは 言うまでも無い。


それではその 春を待ちきれないご苦労な6人の志願者をここで発表しよう!!!


RYU君・・・・4年前から愛車S2000でオートポリスを走る若者
2010年夏 みんから友達と一緒に組んだ岡山ラウンドから温泉耐久に参加
最初は乙が岡山とか走り方とかレースに対する心構えとか・・
教えたのであるが、、、最近乙より速いと言う噂あり
乙がサーキットについて語っても、以前のように熱い眼差しで聞いてもらえず
生暖かく乙を見守る目線が寂しい、、、、ToT

S2000Jさん・・・・・RYU君と同時期にS2000で岡山を中心に走行会に参加
同じ黒いS2000なのでRYU君の好敵手であったが・・・
最近相手にされていない模様、
今回どうしても雪辱をはらしたいところであるのは言うまでも無い(^^;

K26さん・・・・・これまたRYU君と同時期にオートポリスをS2000で走り出す。
ドライビングに対する知識と講釈は九州S2000界随一の噂。。。。
なんせ いつもピットで『あ~~~でもない。こ~~でもない』と談笑ばかりしているのであるが・・・・
しかしRYU君を見ていて・・・温泉耐久に参加して
冥土の土産に一度くらい リザルトに名前を刻もうと・・・
今回参加してくれた(^^v

悪魔speedさん・・・・・オートポリスゴールドカップでシビックで参戦
RYU君の紹介で今回合流、、、
自分の実力を試して見たい・・・
乙のような部外者から見ると九州モータースポーツは閉鎖的で交流がないように感じるが
こうして初めてのサーキット初めてのテストに出向いてくれたことは 感謝しなければならないのである。

大魔神さん・・・・オートポリスでGT-Rに乗る
大排気量大馬力の車を押さえつける走りは・・・・OKだろうが
S2000のような非力な車をどう扱えるか・・・・が焦点であった。
あっさりその疑念を晴らしてくれて 乙は安心したのであった。
今年数戦 乙たちと温泉耐久に合流してくれるそうで
レースウィークは乙が責任もって、サポートしますね。


ONI君・・・・・
鈴鹿のフォーミュラースクール出身で今はS2000で走行会を楽しむ若者
プロドライバーを夢見たころを思い出し
もう一度 走りたい・・・・・熱い思い・・・
そんな思いを胸に今回参加してくれた。
昔、乙と知り合って乙の語りを聞いてくれたら
間違いなく プロレーサーになれたでしょう(^^;
またいつでも機会はあるから 乗りにおいでよ(^^/


毎回そうであるが、参加者には皆ドラマがあるのは言うまでも無い(^^)

ドラマを胸に、、、春まだ早い岡山国際サーキットに集まった6人であった。






気力があれば・・・・次号に続く(^^;


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/22 20:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月22日 21:31
そこで引かれると、何が何でも続きを書いていただかないと・・・(笑)
楽しみにお待ちしてます。

「温泉耐久」の「温泉」の語源、今回初めて知りました(^^;;
もちろん、スーパー耐久がすごいのはよく知ってるんですが・・・
コメントへの返答
2012年2月22日 21:39
今回気分が乗れば
二部構成に追加して、、。

やめろと言われるまで書き続けるネタは
取材しましたが、、、。(*≧∀≦*)

スパ耐久、、、。おもしろいでしょ(⌒0⌒)/~~
2012年2月23日 1:29
御疲れ様でした。。。

…今回、、冷静に「外から目線」で初めて見させて
いただいていましたが…みなさん頑張っていますた(T_T)感動

僕も初心を思い出させていただき…良い経験ができますた。。。

抜きつ抜かれつ…いかに攻め続けることができるかが、ポイントですね☆
コメントへの返答
2012年2月23日 10:12
走行条件悪かったので反省です。

抜きつ抜かれつ・・・バトルは
経験なんでしょうね、、、(遠い目

今年もヨロシクお願いします(^^/~~~

5月6日オートポリスにS耐号もっていけたらいいのになぁ~
2012年2月23日 12:29
先日は1日中お世話になりありがとうございました。
とても良い経験を積む事ができ、ためになるレクチャー受けれて感謝しています。
これからも日々精進していきますので宜しくお願いします♪
次回はゆっくりお話し聴きたいです、またお会いしましょうm(__)m
コメントへの返答
2012年2月23日 13:09
こちらこそありがとうございました。
もう少しお世話したかったのですが
最後監視が行き届かず
申し訳ない事しました、
次回機会があれば、お腹いっぱい楽しんで下さい。

多分数回練習行くより
こんな集まりで試すほうが人は強くなれるかも?ですね?

うちのチームは新人にはたくさん練習させますから
デビュー戦には良いと思います。

チャンスがあれば歓迎します(⌒0⌒)/~~
2012年2月23日 19:46
お疲れさまでした!

乙さん・・・これは、まだ参加者紹介だけしか完遂していませんので、是非とも2部・3部とレポートを進めて下さい♪楽しみにしてますんで!!
コメントへの返答
2012年2月23日 20:58
走行会参加 乙

イイネ♪の数で続編書こうかと・・・(ばく


って冗談で 今書きあがりますた(ほやほや

2012年2月24日 22:04
当日はお世話になりました~
RYU君には完敗でした・・・
コメントへの返答
2012年2月24日 22:08
参加、乙


RYU 君、以前より速くなってるでしょ?
やっぱり実戦で揉まれると成長しますね(*^^*)
2012年2月25日 9:18
ここ最近
みんから徘徊&モデルカー掲載
例年に無く寒いのでご無沙汰してます・・言い訳(ーー;)

始まりましたね~♪
毎年乙様のレポート拝見し春を感じさせて頂いております、、
コメントへの返答
2012年2月25日 11:09
またシーズン到来ですね。

モデルカーブログの更新楽しみにしていますよ(^^/~~


プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation