2014年04月26日
軽四チーム 第一巻
昨年から知り合う人に サーキットを走りたいとか
MT車の練習がしたいとか 相談を受け
お弟子さんの人数が4~5人になった。
異口同音に『一度サーキットに連れて行って 教えてくださいよ』とか懇願されるので
知り合いからダイハツミラを『借りパチ』して軽4耐久に出ることにした。
今年はレースの手伝いに逝かないので 暇だろうし 軽4で遊ぼうと考える乙である。
ミニサーキットで開催されるレースに参加することにする。
ドライバーがヘルメットとグローブを付けていれば
会社に備え付けの消火器を車に括りつけ
それなりにしておけば 誰でも出場できる。
香ばしいL700系ミラに
ブレーキパッド交換と中古シート 4点ベルト シャコタンバネで出場する
ハンドルもマフラーもノーマルのままだ
弟子どもに連絡
乙:『いちいち運転教えるのメンドウーやから 軽4耐久でようよ』
弟子一同:『 え“っ~~~~レースなんて無理ですよ。
MTの変速デケヘンし』
乙:『レース ちゃうねん♪ 軽自動車の運動会みたいなモノ・・・フェッフェッフェ♪』
で、エントリーする 乙
適当に車をデッチアゲ エントリーを済ませ
朝 7時現地集合
フリー走行 2名で15分づつ
予選走行 2名で15分づつ
決勝は3時間 一人45分で 後は作戦なし
ガソリンは満タンで 最後のドライバー交代で 15L補充
チーム編成
A カレラ君
B あんみつ姫
C 茶摘娘
D ロドスタ娘
監督 乙かれ!さん
給油マン 整備メカは
隣のチームや
PIT周辺に立ってる知らない『にーちゃんたち』を
威圧して使うことにする。
フリーの始まる1時間前 30分ほど使い
4人のメンバーに文字通り 口が酸っぱくなるほどサーキット走行の注意事項を説明
最後に 乙は『何かみなさん質問は?』と
一応監督らしく余裕と優しさに満ち溢れた顔で
カタチばかり尋ねると・・・・(^^v
発言権があると勘違いした弟子どもは生意気なことに・・・
『コーナーでオーバーステアがでたら どう対処したらイイのですか?』とか
『中山サーキットの攻略ポイント教えて下さい』とか
『普段乗ってるFT86はFRですが FFとの操縦性の違いは何ですか?』の
腸~~~~~~~~~~生意気な質問に
それまで初心者に優しく接していた乙であるが
前日までの準備で疲れた乙は ブチ切れ・・・・・
また 参加費を全額集金した安堵感も加わり・・・
『あほが~~~ゴラ!! この場に及んで ナニ言う天然!!
おまえら 今ナニしてるかわかるか?
レースやねん!! 今から走るねん。
そんな事今更聞いても仕方ないやろぉ~~~
覚悟して往生せぇ~~~や!!
中山の攻略法???
中山なんか旧コースの昭和の時代に走って以来じゃボケ~
FFとFRに違い~~??
だいたい オデはFFでレース出たことないねん!!
コーナーでケツでたら しっかり行きたい方向にハンドル向けんかい!!ボケ』
そんな感じで丁寧に説明して
ドライバー全員 顔面蒼白でフリー走行開始であった。
フリーは 一番心配な2名
あんみつ姫と茶摘娘を乗せる
茶摘娘が積極的で最初に乗る。。。。
15分が経過して PITINサインを送る
ドライバーが確認するのを目視して あんみつ姫に準備を即す
茶摘娘 最終コーナーを回り・・・・回り・・・PITINしない・・・(^^;
PIT前でドラを確認すると 凄く焦っている顔・・・・(^^;
また 最終コーナーを回るが PITINしない・・・・
どうもPITロード入り口がわからない様だ・・・(ばく
PIT前を通り過ぎるドライバーの顔が焦りまくっている・・・(> <
どうしよう??? どうも出来んがな(^^?と思い
一応心配する振りする乙・・・
茶摘娘 グランドスタンド前で 車を逆行させ 壁の隙間からPITロードに進入して
何とか ピットイン
緊張しまくり ブルブル震える あんみつ姫と交代する。
もちろん 一人でベルトも付けれないので 乙がサポートに入る。
乙:『ゴラァ~~ ケツ引いて 腹へこめんかい~~~
今 胸に手が当たったけど 悪気ないからな~~♪』
あ: 『はい~~』と蚊の鳴くような声
ドアを閉め エンジンスタートの合図
エンジン イキナリ 全開 45馬力のミラには回転リミッターが無く
バルブサージングしている・・・(^^;
車の横から コックピットを覗くと
右足を突っ張り 左足が引きつっていた・・・・(^^;
乙が 周囲に怒鳴る!!!!
『危ないぞ!!!! 車の回りから離れろぉ~~~ 進行方向注意せぇ~~~や ドケ~~~』
周囲がクモの子を散らすように 離れた瞬間 クラッチが繋がり
ミラが ウィリーして ピットを後にした・・・・
大丈夫か 乙の軽四耐久チーム
第一部 終了
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/04/26 14:53:19
今、あなたにおすすめ