• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

軽四武芸帳 夏休み練習会の巻き♪

ある日 乙の元にメールが届いた。
門弟どもの1人 GT-R君からだ

『どうしても果汁移動をマスターしてコーナーリングをカッコよくしたい』そうだ

彼は人一倍真面目で実直な人
そして自動車が好きで 34GT-Rをコヨナク大事にしている。
ただ 問題は 腕がない・・・
同時期 始めた 彼の同僚 エボⅩ君と 最近 差が広がりつつあるのを
憂慮して 特訓である。

1人じゃ 経費が掛かるので 会社の後輩を拉致し
2名での参加

同時期入門の同僚 エボⅩ君を誘わず
会社の後輩 タカ目君を誘うのがミソであるのは言うまでも無い(^^;


普通なら 1人で良いのだが
暑いので 乙だけでは心許なく師範代 高名な うつぼ先生 別名『鈴鹿のトラ先生』に電話して来てもらう。
齢108歳の老人 乙1人では 面倒見切れないのは当然であった。
こんなクソ暑いのに 現場でタイヤ交換なんかしたら 心臓止まるわい・・・・(^^;

当日朝 4時起き
道具を助手席まで満載した『ミラたん』に打ち跨り 
老人らしく高速道路を時速80キロで爆走
車内での荷崩れを片手で受け止めながら7時ゲート前到着
速くも 『鈴鹿のトラ先生』と
遠く温泉県より 『とーりょう君』が着ていた。

ゲートオープンと同時に ピット移動
荷物を降ろして 門弟どもを待つ・・・

門弟2名が 黒いタカ目インプでやってきた。

トラ先生が呟く・・・

虎:『門弟さん達 みな良い車乗ってますよね~ なんで下手なんでしょう?』

乙:『シランガナ そんな事まで心配してたら オデ クビククラナあかんわw』


走行初期

トラ先生には門弟どもの『人間ロガー』 ようするに助手席に乗ってもらう。

走行後 トラ先生のコメント・・・

『メチャ こわい~w』らしい・・・(爆

ガクガクブルブルしているトラ先生

このために トラ先生を呼んだのは言うまでも無い(^^v

GT-R君は まだ減速&シフトダウンがしっかり出来ず
早期にブレーキングを終了してしまうので コーナー入り口の肝心なときに
フロントに果汁が掛かっていないし失速しまくり
失速するからアクセル踏みまくりで コーナー飛び出しそう・・・
(以前は本当に飛び出してたのだけど・・・)

インプ君は 果汁移動することすら知らないみたい・・・

自動車の運転は簡単で
簡単に説明すれば タイヤに荷重が掛かると 滑りにくくなり
荷重が抜けると 滑りやすくなる
荷重は 減速すれば前に行き
加速すれば 後ろに移動する。
バスや電車の車内で吊革に捕まっていれば理解できる。

例えば 車両重量が1000キロあれば その車重を4輪に分散していて
それを アクセル踏んだりブレーキ踏んだりしながら 都合よく 荷重配分を変えて
ステアリングの補助とし
行きたい方向に走るだけである。

コーナー進入(ハンドル切り込む初期)は 前に荷重がある方が都合がよく
コーナー後半(アクセル踏むとき)は アウト側に向かうのだから
後方に荷重があるのが自然であろう・・・
そして行きたい方向に ハンドルを素直に向けていれば それでよい
それだけの事である。

なぜ こんな簡単なことが出来ないのだと・・・(激怒


朝一番からコンマ1秒決戦でトラ先生に4000円取られた乙は・・・


取られた乙は・・・


乙は・・・・(涙目



『乙は怒った!!! もう寝る』と そのままフテ寝して

タイヤが擦り切れても ガソリンが無くなっても
ミラのロアアームボルト折れて キャンパー45度くらいになっても
ドライブシャフトが抜けてレッカーで帰ってきても知らん顔・・・
そんな整備を みな トラ先生に任せて オトナシの構えの 
乙であるのは言うまでも無い(^^;



気が向いたら 
次号『乙かれ!さんはヘタクソ!?』に続く・・・・(号泣
ブログ一覧 | 軽四耐久 | 日記
Posted at 2014/08/16 16:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年8月16日 19:48
いや・・・・・・・

話がデカいような・・・・・・。


あっ、お疲れ様でした!次はハチロク持って行きます。気合いで走ります・・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2014年8月16日 20:12
乙ですた。



いやいや

4000円は盗られたの本当だし・・・(汗;

しかし108歳は大袈裟ですたね(^^)

教えるの トラさんのほうが
上手なんぢゃないでつか(^^?


理科子さんをはじめ
門弟どもさんも よくナツイテるし・・・



ドリ車居ないほうが練習時間長いし

次回 24日理科子さん来ますから
『人間ロガー』でお願いします。
2014年8月17日 10:19
↑マヂ恐怖です(-o-;)


次回の練習でナンボ回収されるだろうか・・・・・・。。。(〃_ _)σ∥
コメントへの返答
2014年8月17日 10:47
いやいや

オデの少ないコズカイ 
盗っといてからにぃ~~

もう トラ先生と走っとったら

オデ クビククラント・・・あかんでつわw

24日頼みますよぉ~( ´△`)
2014年8月17日 16:09
楽しそうだけど破産しそう…
ハンデもらってNSRでもいいですか?w

人間ロガーもやってもらいたいだす^ ^

中山近かったらな〜
ご一緒出来る日を楽しみに、日々がむばります。
コメントへの返答
2014年8月17日 16:38
いや いや

<ハンデもらってNSRでもいいですか?w>

なんでも良いですよ。
豪雨の中でやりましょうか?

トラ先生の謝礼ですからw
遠慮深い先生が気になさらないような
形式をとってるだけで
決して違法ギャンブルではありませんyo♪

<人間ロガーもやってもらいたいだす^ ^>

コンマ1秒で 4~5回負けてもらえればw
トラ先生乗ってくれると思いますよ(はーと
2014年8月17日 16:12
先日はお世話になりましたm(__)m


しかし、第一コーナーでキャンパー45度になったミラたんにはビビリますた(^^;;(しかも真後ろで鬼の形相で乙監督が迫ってるしwww)

あと、雨降り直後の第五コーナーでスリップして、ステアこじってる先にアルトが横向いてた時は目ん玉飛び出そうになりますた((;゚Д゚))

乙軽四チームは僕の前でトラブるのが流行りなのでつね、わかりますwwwwww

プレオ君エジソン機嫌悪いままですが、治ったらその内また遊びに行きますんで、構ってやってください( ̄▽ ̄)

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2014年8月17日 16:36
なんもお世話できませんでスタが

あんなカンジでやってます。

解体軽四をひらってきて
壊しに逝ってるようなものですね。

プレオ ちゃんと走ってましたね。
あんなカンジなら十分じゃ無いでしょうかね?

十分モータースポーツ楽しんでいると
見えましたよ。

長く続けてください。

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation