• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

その男ゾルバ!

その男ゾルバ! 雑談掲示板で見かけたのでありますが・・・

「何で子供なんか作るの?」の板

ざーっと斜めに読みましたが

たぶんトピ主は最近よく報道されている
児童虐待や親が子を殺すなど残虐な事件に
対して「何で子供作るの?」と素朴に思ったのだろうか?
勿論 乙でも育てる責任をもてない子供を作ってどうするの!
と単純に思ってしまいますが・・・

書き込みしている人の中に
子供なんか作らないほうが良い論を唱える人も結構いらっしゃるみたいです。

そこで疑問に思ったので・・・・

親友の猫のゾルバに聞いてみました!


「ねぇ~ゾルバよ! キミならどう思うにゃ?」


ここからは、ゾルバの語りを翻訳しております。






自分自身の存在

今思えば・・・
間違いなく自分という個体がこの世に存在するわけでありまして
その理由は・・・
これまた間違いなく両親が子供を作ることを選択してくれたからであると・・
そのおかげでこの世に生を受けた人間が・・・・
「何で子供なんか作るの?」とは・・・・・
身勝手なんぢゃないのかなぁ~、、と思う次第です。


ゾルバは物心が付いて一番最初に不思議に思ったことは
「自分自身の存在」

確かゾルバが猫の幼稚園の時だったと思いますが
遊んでいて、水溜りに自分の顔が映るのを不思議に見入ってしまったのです。
何故かと言うと・・・そこに自分が居る。
自分とは何か?
なんで自分は自分であらなければ成らないのか!?
水に写る自分の体と考える自分の意識は同じものであろうか?

何か子供心に不思議な気持ちになりました。

うまく説明できませんが、
自分の中で考えることは、他の人には判らない、
すると自分とその周りの世界は別のものではないか!

幼稚園の頃でしたか・・・
完全に自分の世界とその周りの世界が隔絶されている事の
不思議さを思いました。
要するに・・・それまで自分は父母の子だと意識していましておりましたが
水溜りに写る自分を見て・・・・全く別の一匹の猫だと確認した訳であります。

お父さん お母さん
自分を生んで育ててくれてありがとうございます。

この恩は一生忘れてはいけない事であります。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/07/02 19:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ちんや食堂
chishiruさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2008年7月3日 7:45
乙かれ!さんおはようございます。

ネット上での言葉遊びだと思いますよ。
書き込みされている方の大半が若い人ばかりのように見受けられますし。
過激な極論吐くほど刺激された色色な人間集まってきて、盛り上がって喧嘩始まって・・その過程をみんな楽しんでいるんだと思いますね。
あなたが良くいわれるところの「便所の落書き」ですね。
そうゆう事をあらためて討論する場があるというだけでも・・意義のないことではないと思います。

実際にはみんな判っていると思いますね。
生意気言ってへこまされたこと、失敗して悔しい思いしたこと、喧嘩して仲直りして安心したこと、恋愛とか結婚とか大事な人との永遠の別れとか・・・
この世には楽しい事も苦しい事も一杯ありますけど、みんなみんなこの世に生を受けて、そして育ててもらったからこそ。

>お父さん お母さん
>自分を生んで育ててくれてありがとうございます。
>この恩は一生忘れてはいけない事であります。
いつかこの気持ちを素直に両親に言える日がくればいいな、と心のそこから思います。

コメントへの返答
2008年7月3日 11:31
Misaさん書き込みありがとう!
ネットで暴言吐く暇あるのなら
鏡の前で前髪突っ立てて彼女でも
見つければ良いのにね(笑

>この世には楽しい事も苦しい事も一杯ありますけど、みんなみんなこの世に生を受けて、そして育ててもらったからこそ。

それを素直に感じ取れないのは
今が幸せと感じないからなんでしょうか?ネットを見ていて「なんとこの世は不幸せな人が多いかと」思ってしまうのです。

乙の場合は幸せとは呼べる状態では
ないですが、
生まれて、産湯に浸かり産着を着せて貰っただけで、幸福の収支はプラスなんだと思います。

先週みんカラ徘徊していて
あるブログを発見したんですが
管理人さんが非常に落ち込んでいるようだった・・
たぶん乙の現状の方が完璧に絶望的と
思いますがご本人は非常に落ち込んでいらっしゃる。

何故に苦しい時でもがんばっていけるのかな?と考えたところ
父母の愛情が自分の体に宿っているからと考えました。


2008年7月3日 14:08
こんにちは。
玄関]*´・ω・`)ノオジャマシマスゥ♪


>「何で子供なんか作るの?」
なんて、疑問に思うのは人間だけですね…きっと。
私には…戦後、社会全体の風潮が『生きることを楽しむ』みたいな方向に向いて、より文化的に暮らす事が重要となった結末のように思われます。

女性の社会進出が進み、子孫繁栄よりも、皆が自分自身の人生の充実を求めるようなりましたよね。。。

私は、今、決して幸せな状況ではありません。
日記には会社のことしか書きませんが、私生活はもっと悲惨な状況です(笑)

でも、今でも思うのは、子供がいたらな…と。
年齢的にも、出産して、育てるにはそろそろリミットかと…新しい幸せを探すことも出来ず、ただただ自分のためだけに時間を費やす事は、とても空しいものです。

時々、『生きる』とはどういうことなのか?と、疑問に思います。

お邪魔しました。。。
コメントへの返答
2008年7月3日 14:49
遅めの昼飯から帰ってきました。
どらりんさん書き込みありがとう!

>より文化的に暮らす事が重要となった結末

マクロ的にはそうなんでしょうね。

また生きることの意義が子育てだけではないでしょうね。

>時々、『生きる』とはどういうことなのか?

黒澤映画で「生きる」ってありましたね。臭さギリギリでうまく出来た映画でしたね。


昔ダッカ?空港でハイジャック
人質引き換え条件で日本の法務大臣が
超法規処置で刑期中の過激派を釈放し国外に逃がしました。

たしかそのとき「人命は地球より重い」とコメントされてました。

私は当時小学生だったと思います。
確か学校の先生がなぜ?人命は地球より重いのか?をテーマにお話して頂きました。

その先生がおっしゃるには
「人の命にはどんな苦難も乗り越える可能性」また「その人が将来如何なる人物にもなれる可能性」があるそうです。


その可能性たるや計り知れないもので目方が分かるものとは比べ物にならないそうです。

私の体には沢山の沢山の人から受け継いだ意識とそれを生かす可能性があります。

その意識と可能性をまた違う世代に受け継いでもらうのが生きると言うことだと確信して生きています。

相手や方法や形は何でも良いのですよ。

勝手言ってごめんなさいねm(_ _)m


プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation