
乙です。
みなさまお元気でしょうか!♪
乙も毎日元気です♪
←(ARTAのGTテストイメージの図)
4月4日のS2000ワンメイク運動会 『Sカップゴールド』でつが
九州からの未確認情報によると、、、
かなりキナ臭い情報が乱れ飛んでおりまつね(^^;
世界に冠たる九州男児達は
『かなり大人げ無く』また『攻撃的に』準備されているそうです。
乙たち関西からの酸化メンバーは九州のみんなと温泉旅行と阿蘇の風景を楽しもうと
思っていまふ、、、、(^^)
これほど当局から厳戒態勢の敷かれる中・・・
いかつい武装集団が徒党を組んで九州上陸も無理があり
乙とよっちゃんはフェリーで・・・
ノブリンは自家用飛行機で・・・・
ボタクリ組は街宣装甲車で・・・
当局の目をくらましながらの
侵攻観光となりますた♪
ご当地の『445組』様御一統さんは 迎撃体制を整えつつ
歓迎していただける事を感謝するしだいであった(^^v
そして乙の豆乳する『道具』のラフ画像がTANEISYAから届いた。
デザインその他は乙は良く分からない
フロント用に 9.5-17ET53
リヤ用に 10-17ET58 である。
フロントリムがリヤに比べて少しINにした。
計算上ノーマル爪折フェンダーにどんぴしゃの筈・・・・
9J-17ET46あたりも作れば好みに合わせて
前後の組み合わせが豊富になるが
全てフェンダー耳折仕様のS2000スペシャルなのは
言うまでもない。
九州侵攻ぢゃなかった・・・九州観光には間に合わないかも知れない。
無理いっているから仕方ないか・・・・・(^^)
紳士的で模範的社会人でる貧乏な乙としては
大人げ無い道具の豆乳を避けたいところでありまつが・・・
こんなん考え中!!
乙RS220_002 posted by
(C)乙かれ!
担当の人の話によると・・・・
強度と軽さを追求すると。。。だいたいこんな感じのデザインになるらしい
もう少しすると3D画像が出来るそうだ。
ホイールセンター部分は とりあえずのデザインで実物は少し違う。
サーキットで長くホイールを使っていると
縁石に乗り上げるから、どうしてもそのうちリムが歪み
バランスが取れなくなる。
特に幅広リムはイン側がすぐ歪んで使えなくなるのである。
重いホイールは嫌だし
強度を十分確保した上で最軽量・・・・
そして理想的なサイズとなると・・・・・・
特注しか無い。
品名は『TWS S-05』という 社外に出ないシークレットシリーズらしい。。。(^^;
F1やGTでレース専用ホイールやOEMを造る
裏方に徹した会社らしいでつ。
なんでも、今年注目のホンダのGT500・・・・
ARTAチームとRIALチームは・・・・・・・・・・・・
乙と同じホイールらしい・・・・・・
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
ホンダのGT500が快走したら
本田ヲタは乙を思い出してくださいね♪
そして・・・・
まっとけやぁ~~~~九州男児!!!
足の向き決めたるさかい‼!(怒
100311_141950 posted by
(C)love2freeze
Posted at 2010/03/12 16:39:49 | |
トラックバック(0) |
S2000の奮闘! | 日記