• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

戦ふゼロ戦!

戦ふゼロ戦!みなさま如何お過ごしでしょうか?

とりあえず生きています乙2000です。

また懲りずに12月12日と13日は阿蘇へ参ります。

13日はインパクト走行会レースの部のラジアルNAクラス 【RNクラス】で
久々に勝利の美酒を味わってみようかと画策しております。

タイヤは9月におろした☆のままでつ。



関西からの乙以外の酸化は

●よっちゃん

よっちゃん来るかな?
前チューニングフェスタでぼろ負けして、RYU君やS2000J搭乗員に
泣かされたからなぁ~~
11月8日も冴えませんでした。
もう『よっちゃんは遅い』が定番になりつつあります。
乙がよっちゃんと『みん友』にならない理由が・・・
皆さんご理解いただけたでしょう!


●イトケン
広島から来るかな?
11月8日 さえない走りで凹んでいますたからw

『ラジアルタイヤは初めてで、感覚が!!!』とか言ってますたが
Sタイヤでも変わらないタイムだったりして・・・・
と思うのは乙だけでしょうか?

●阿蘇航空隊から何機出撃するかw


ゼロ戦搭乗員に告ぐ!

本作戦は『実戦』である!

だいたいからして・・・・
九州でゼロ戦ごっこを広めるチャンスではないか!!
乙なんか本当はターボ装着の新型戦闘機クラスで戦いたいくらいだw

性能に勝る敵に果敢に挑むのがゼロ戦の本分である <(`^´)ケイレー





憂いのある搭乗員は参加を拒否することが出来る。

繰り返す『実戦である!』






それでは諸君の戦意高揚のため
昨年製作された国策映画・・・・


題して『戦ふゼロ戦』を巻き返しお贈りしよう!








Posted at 2009/11/18 20:21:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2009年11月14日 イイね!

岡山上空・・・異常あり(^^)

岡山上空・・・異常あり(^^)皆様

如何お過ごしでしょうか?
乙はますます元気であります。

さて11月8日緊急指令を受け
愚ラマン迎撃に出撃した。。
我が『ぼんくら戦闘隊』でありますが
愚ラマンにコテンパンにやられ・・・

いつもの結果となりますた。

すごく手抜きなブログですが
今日はスライドショーのテストということで・・・・(^^;







<object name='slideshow_285594_1017786' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>








IZ2F9545
IZ2F9545 posted by (C)乙かれ!



Posted at 2009/11/14 19:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2009年11月05日 イイね!

何気に思ふこと

何気に思ふことみん友でこの一年一緒に走ったRYU君がオートポリスで
目標の10秒斬りを出した。
タイムは2分8秒後半だそうだ。
全く脱帽すべきタイムである。





我々の暗黙のルールはエンジンノーマル、目立った軽量なし
ナンバー付きでラジアルタイヤである。

乙は諸般の事情でエンジンをこの秋2.2Lチューニングに載せ代えたので
もう暗黙のルールの住人ではないから残念だ。

今日、11月8日岡山に行く、その為みん友イトケン君から電話があった。
彼もRYU君の快挙をブログで知ったようだ。
是非次回乙が阿蘇に飛ぶとき同行したいそうである。
そう言えばイトケンはミネのシビックチャンピオンだったような気もする。


で、2人でS2000の速さを考えて見た。
共通した意見はS2000のラジアルタイヤライトチューンは近年ラジアルタイヤの進化で
数年前まで各サーキットでポピュラーだった『N1-1600』並みでは無いか?と言うこと・・・
要するに1600ccのシビックN1車両である。
ちなみにシビックのレース車両といってもイロイロあり熾烈な開発競争のあったインタカップは
除外して考えている。

時代やタイヤにも寄るが
N1-1600が全盛のころ
鈴鹿 2分28~29秒
岡山 1分45~46秒
AP  2分5~6秒

12月22・23・・・走行枠があればまたオートポリスを攻略して見たいのは
言うまでも無い(^^v
Posted at 2009/11/05 20:37:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2009年10月31日 イイね!

今日から『F様』とお呼び(`´)ノ

今日から『F様』とお呼び(`&#180;)ノこのブログをご覧の皆さんに報告しなければ成らない事があります。
まぁ~実は先日阿蘇遠征宿泊地での話ですが・・・・

とれ~し~親方に乙は言われますた。

親:「乙さんは今年ディレッツアチャレンジ予選大会に2回出ているけど、決勝大会の招待券来た?
  俺のところには来たけど・・・・・(笑」

乙:「まだ来てないよ、、、たぶん大井競技委員長が電話番号知らないからかな~」

親:「そんなら、今から電話したるわ!」
  
そそくさと電話する親方

親:「乙かれさんは全国大会行けないのですか?何とか下駄履かしてくださいよ!  え”っ出れない!!どうして? 理由は・・・・・???」

大:「乙かれさんはねぇ~~~~成績が~~~~~」

親方爆笑で・・・

親:「乙かれさん成績たらんから出場でけへんらしいで~~~大井さんが来年がんばってくれ言ってるよぉ~~~」 大爆笑!!!!!!


上の会話は九州のオセロコンビのGPZ&RYU搭乗員も聞いていた。
しいて親方が初対面のRYU搭乗員GPZ搭乗員の前で大井さんにまで電話して
乙の恥の上塗りをするのは、余程乙に勝ててうれしかったのだろう・・・・


しかし、大井さんは乙の電話番号を思い出したようだ(大爆笑


今日電話があり、出場辞退者が出たので『補欠』で出場を認められたらしい・・・ ヽ(^◇^*)/


ただ困ったことがあるのです。
大会は11月22日 岡山のバトルカップと同日なんですね。
一応ダンロップ主催者には月曜日返事をするといっていますが・・・・・

それと、本当に乙が全国大会に出ても良いのだろうか???
これは永遠の謎であります。
Posted at 2009/10/31 15:09:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2009年09月24日 イイね!

チューニングフェスタ2009in岡山(画像)

みんとものこの方のブログで・・・・・


チューニングフェスタの画像アップしていただいてます(^^)


あんな恥ずかしい写真もこんな困った写真もありますよぉ===ToT



kotoraさんありがとう!!
Posted at 2009/09/24 23:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation