• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

『我に追いつく愚ラマン無し』の巻き!

『我に追いつく愚ラマン無し』の巻き!今日郵便が届いた。


我がゼロ戦戦闘隊の搭乗員諸君!

吉報である!


22日岡山で行われる『S2000ワンメイクラジアル決戦』の参加受理表である。
タイムスケジュールを見て、びっくりした!

なんと同日行われるZワンメイクと混走である。(デカチャンの噂はほんと・・・


乙は思った・・・



これはチャンスだ!



混走になって喜んでいるのは・・・もしや乙だけか!?


いや!   これぞまさしく ゼロ戦VS愚ラマン であることは言うまでも無い(^^v




追伸

台数集まらなかったのかなぁ~~
当日参加の敵味方搭乗員の諸君・・・よろしくなのである。m(_ _)m


Posted at 2009/09/18 19:10:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2009年06月22日 イイね!

百円バーキング(^_^;)

百円バーキング(^_^;)料金高いなぁ~と思って発進したらバンパーやりました(^_^;)
Posted at 2009/06/22 23:23:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2009年05月11日 イイね!

装備品

装備品皆様、如何お過ごしでしょうか?
乙は元気であります。

昨今温泉サーキット巡りに忙しい乙2000ですが
昨日の休日は岡山国際の帰りに「ぶら~~~っと」
有馬温泉などに立ち寄り湯いたしました。

乙2000には常時・・
いつでもトンズラできるようにイロイロなものを収納しているのですが・・

ここで乙2000の装備品をご紹介しようかと思います。
(要するにトランクの荷物)

① スペアータイヤ(キャリパー交換のためたぶん装着不可)
② 純正工具(重宝してます)
③ パンク修理剤(昨日お世話になりました)
④ パンク修理道具(いまだお世話になりません)
⑤ 日本地図(なぜかワラジ屋の全国日本地図があります)
⑥ ETC(現在修理中)
⑦ ポータブルナビ(役に立ちます)
⑧ レーダー探知機GPSタイプ(かなりデーターふるい)
⑨ お風呂道具一式(タオル数枚・下着・石鹸・シャンプー・リンス・髭剃り・ヘチマタオル・アカスリタオル・ブラシ)
⑩ ヘルメット・ハンス・レーシングスーツ・グローブ・靴・アンダーウェアー・ヘルメット予備パーツ
⑪ 取り外し式牽引フック前後
⑫電波式置時計
⑬カセットタイプの純正ラジオ

あと出来ればDVDが見れるラジオがホスィ~~~でつ。


整理整頓が苦手な乙は「ガサ~~~っと」トランクに放り込んでいますが・・・
不要なものを車外に出し、必要なものを整理してホームセンターで販売しているような
収納箱に格好良く収めようと考えながら2年の月日がたちました。。。。(^^:

またサーキットでの緊急事態に応じた対処ができるよう・・
工具もある程度装備しておくべきです。
実は乙は結構工具を持っております。
乙は整備をしたことがないのですが・・・
以前サーキットに頻繁に通っていたのでミニコンプレッサーもあります。
宅配便で届き。。あまりのうれしさに玄関で回していると愚妻に怒られますた。

なぜかSNAP-ONの大きな赤いタンス(50マンくらいしたか・・)も
もっていたりします。配達してもらったのですが(重量物)家に届いたとき
またまた愚妻が怒りました(床が抜けそう・・・)
しかし愚妻にも良さが判るらしく今は置物としてお気に入りです。

したの画像は本日見つかった「電パク」でありまつ。
使用書を確認すると1分間に1750回転だそうでつ・・・・
(マグロの尾ひれは毎分6000回転らすぃ~~~)

 至近距離で効果を表す45口径サイレンサー付きの図・・


以前の話ですが・・・使わない工具の整理などをしておりますと・・・
愚妻が申します・・・

愚:「あたしも自分で車を触りたい!」

乙:「やめとけば・・・」

愚:「嫌! 愛情こめて自分で自分のZの整備をしたい・・・」
  「だからトルクレンチがホスィ~~~~」

と、阿保はことを申します。

(トルクレンチとは・・・何か整備の順番間違えて無いか?)

どうもサーキットでメカニックが真剣な眼差しで
「カチカチ」するのを見ていて・・・
憧れているようです。
また愚妻は英語(カタカナ)を滅多に覚えませんが
覚えるとシツコク連呼する癖があります(^^;


乙もトルクレンチを持っているので(4万くらいするか?)
俺のを使えば・・・・といいましたが・・・聞く耳持たず・・・
乙の愚妻は心のデリケートバリケードな人なので巌として聞きません。




           獲物を狙う目・・・・



愚妻が次の日に買ってきたそうです・・・
「myトルクレンチ買った!」(嬉


今車の後ろに収納しているそうで・・・
確認しにいくと・・・・下の写真のものが鎮座していました。











 
ホームセンターで980円で購入




ホッと胸を撫で下ろす乙でありますた(^^;・・のは言うまでも無い・・・(^^v
Posted at 2009/05/11 19:03:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2009年01月08日 イイね!

青は藍より出でて藍よりも青し!

青は藍より出でて藍よりも青し!皆様
新年明けましておめでとうございます。
遅いですが年末年始ぶっ倒れてたもので・・・(^^;



3年程前まで乙は毎日5キロ~10キロのジョギングと
テレビを見ながらソファーで足上げ腹筋体操50回・・・
すこし体を鍛えておりました。

ほんの少しの運動でも継続すると効果があり
一時75キロあった体重が見る見る間に65キロまで落ちて
ご満悦だったわけであります。
(毎日5キロ&腹筋50回で3ヶ月あれば10キロ落ちました)

その後怪我をしてから運動をしなくなり
70キロまで体重が増えてしまいましたが
現在は68キロを維持しています。
故障箇所に負担にならないように、
運動を考えていたところでしたが・・

今日は昨日年始の挨拶に来られた10年来の知人の話。

彼と雑談を交えてお話していると・・
突然・・・
「乙かれ!さんに感謝しています」とのこと・・・
3年ほど前に中年太りを気にしている彼に
テレビを見ながらソファーでの腹筋体操を勧めたのが乙だったらしいです。
(おぼろげながら覚えています)

その後、彼は毎晩テレビを見ながら体を「くの字」に曲げていたわけですが・・
1ヶ月くらいで効果が出てきて
その後腕立て伏せをするようになり・・またまた効果が出て
「それじゃ~走ってみようか?」とジョギングを始めたらしいです。

そうなると・・楽しくなり毎週走る距離が伸びていったそうです。
今ではハーフマラソンから始まり2年ほど前から
市民レベルの「フルマラソン大会」に
参加するようになった・・・との事!

毎日好きなものを好きなだけ食べて・・
以前は85キロ(ウエスト87cm)が
今では65キロ(ウエスト74cm)・・・
もちろんバランス良く筋肉も付いています。


タイム的にはフルマラソンを3時間30分で走れるそうで、
まだまだ短縮して行き、60歳70歳になっても維持していきたいそうです。
(実際に60歳以上のランナーにまだ負けるそうですね)
毎日仕事が終わってから20キロ走るのが日課で
日曜日は家族サービスのためお休みするそうですが
1日走らないと「体に変な物が溜まっていく」様な気がするそうです。

会話中何度も何度も・・・
「あの時勧めてくれた乙かれ!さんのおかげです」と
感謝のお言葉ですが・・・・(^^;

「出藍の誉れ」・・・・過ぎて恐縮なくらいです。

ほんと・・・継続はチカラ・・習慣は第二の才能!
凡人の乙は感心するだけです。

乙もランニングシューズ買おうかな!?

Posted at 2009/01/08 18:49:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2008年11月17日 イイね!

どうしようかな?

どうしようかな?画像は乙の新しいヘルメットです。

もう3年前に作ったものですが
使ってないのですね。

頭の模様は『バイキング柄』です。
乙の最近のデザイン基本はいつもこの形


以前は毎年作っていたのです。
この画像のメットを作ってその年
怪我をしましたので
使わず仕舞い・・・

そのままにしていましたが
来年から使ってみようかな~?
今年の冬、、、
グラマン撃墜したら来年から使ってみましょう!
と考えています。
Posted at 2008/11/17 15:12:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation