• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

また逝ってきます涙

また逝ってきます涙たまには違うヒコーキ乗りたい、
乗り継ぎ便が無いので
人民バスで深夜ホテル着予定


皆さんゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか?
乙は行商の旅先です(´Д`)
Posted at 2013/04/30 17:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月15日 イイね!

逝ってきます(*^^*)

逝ってきます(*^^*)あぁ~バタバタした。

すこし韓国逝ってきます(*^^*)

帰国したら木曜移動で仙台か?


やっと出発です。

GW まで仕事こなせるかな?滝汗
Posted at 2013/04/15 16:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月12日 イイね!

天女伝説♪ (18歳未満は絶対見ないでくださいね)

よっちゃんから電話が鳴った。


乙:「もしもし・・・」

よ:「こんどのオートポリスですが 、親方から温泉取るように頼まれまして
  オツカレさんにも声を掛けるように言われたんですよ♪」

乙:「どこにとまるの?」

よ:「菊池温泉です。。。。そしてナントカコンパニオンも呼ぼうとおもって♪」


すこし考える乙・・・・(ーー;

乙:「オデやめとくわ・・・・みんなに宜しく」

よ:「え”っ・・・・なんででつか!!?・・・そうですか わかりますた」


こんなこと書いたら 

乙がひとりで・・エエカッコしいみたいだけど
やめとこ・・・・・・

愚妻に話したら笑ってた。

愚:「あんた 一緒に温泉とまってみんなの証拠写真と動画を撮ってきたらエエのに♪」


乙:「あんな・・・・オデが逝ったらミイラ取りがミイラになるやろ・・・・」

愚:「やっぱりなぁ~~~~そんな所いったら弾けなしゃ~~~~ないわいなぁ!?」


折角のお誘いをお断りした乙の気持ちは


よっちゃんや愚妻には分からないようだ・・・


乙はこの時、

古くから阿蘇地方に伝わる悲しい伝説を思い出していたのであった。。。(涙


その伝説とは・・・・・


昔昔、、

阿蘇の山奥に

若い猟師が住んでおったのであった。
猟師が菊池渓谷に猟いくと・・・・

なんと 空から『天女』が降りてきて
水浴びをしていたそうな・・・・

若い猟師は天女の美しさに我を忘れ
天女が木の枝に掛けていた羽衣を隠したそうな・・・

衣が無く 天に帰ることの出来ない 天女

そこへ若い猟師が声を掛けたのであった・・・・フェッフェッフェ(V)o\o(V)

男:「どうなされたのじゃ? お困りならワシのうちへこんか・・・・」

天:「ええぇ・・・お邪魔でなければ・・・」

男にとって邪魔なわけがないのであった・・・・・・フェッフェッフェ(V)o\o(V)


と言うことで 二人は結ばれたのであった・・・・フェッフェッフェ(V)o\o(V)


ほどなく、二人の間には子供が出来

幸せに暮らしておったのであったが

父の隠した羽衣を見つけた子供は

母に羽衣を渡したのであった。

まさに天にも昇る気持ちの天女・・・

羽衣をつけた天女は空高く天空の彼方に消え去ったのであった。

残された子供と悲しみに打ちひしがれる 乙 ←(ヲイ

打ちひしがれる猟師・・・・(涙

母を呼ぶため 

子供は笛で母の好きな音楽を奏でるのであった・・・


おわり



その伝説が・・・


菊池スーパーコンパニオンの由来であるのは


言うまでも無い(^^v ←(をぉぉぉ~~~






追記

よっちゃんのブログを読み直すと・・・

よっちゃんは息子のコータロー(5歳童貞)と一緒に行くそうだ・・・

大丈夫かコータロー・・・・・(^^;











<object style="height: 390px; width: 640px"></object>
Posted at 2011/10/12 20:33:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月17日 イイね!

晩御飯 現場1日目

晩御飯 現場1日目おっとり刀で出撃し


食料を忘れた乙があまかった(泣)


3店目のコンビニで

ひとり3コの制限つき(ノ_・,)



明日からどうしょう?
心細い乙なのは言うまでもない(--;


今更関西&九州のみん友に救援物資送ってもらうわけには
いかんし・・・・・(泣

Posted at 2011/03/17 19:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月17日 イイね!

東へ

東へ現在中央道諏訪湖SA,いつになくトラックの大軍!みな夜明けと共に物流倉庫に駆け込む時間待ち、原発が懸念されるが、目立たないこんな勇者がみんなの生活を支えている,

東へ向かうトラックを見て、
日本は大丈夫な気がしてきた,

今度からトラックに道譲ろうと思う乙であるのは
言うまでもない(^o^)v
Posted at 2011/03/17 01:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation