先週末乙はささやかなドライブを計画した。
そのドライブ計画とは・・・
日曜日朝7時起床
7時半エンジン始動
一路目指すは丹後半島方面
途中お蕎麦で有名な出石で昼食
日本三景「天の橋立」を堪能して
城崎温泉へ向かう
外湯につかり、温泉街の情緒を楽しみ散策
途中何気に立ち寄った灯りが灯ったばかりの小料理屋で
和服姿の似合う妙齢の女将(未亡人)と意気投合
別れを惜しみつつ再会を心に誓う乙と未亡人であった。
嗚呼まことこれこそゆけむり漂う城崎旅情である。
しかし、朝目覚めたのは10時過ぎであった。・・・(^^;
仕方がないので精神修行のため
高野山方面向かう・・・・・(^^;
最近車高を落とした乙2000
しかし乙2000はドライブに向かない。
何とか高野山までたどり着く・・・・
ついでに頂上まで登ってみた。
頂上展望台はこんな感じ・・・
一路・・・・
龍神温泉へ・・・・
ご主人の帰りを待つ乙2000
身を清めた乙は精神修行のため
参詣に向かう。
古の昔より大和の国と紀州を繋ぐこの険しい山道で
家で待つ家族の心配をよそに不運な事故や病に倒れ
幾多の旅人が帰らぬ人となったであろうか?
その古の旅人たちが安全を祈願したと伝えられる「お助け地蔵尊」である。
何かネーミングが他力本願の乙に向いているのは言うまでもない。
お助け地蔵にも寄ってみた。今度しっかり参詣してみようと思う・・・・(^^;
と、、、まぁ。。こんな感じで休日を満喫(笑・・・した乙であったが
皆様如何お過ごしでしょうか?
乙は3月22日から23日・・・阿蘇へ向かいます。
Posted at 2009/03/10 20:39:30 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記