
乙の知り合いに「テラちゃん」と言うメカがいる。
一人で大きなガレージで仕事をしている。
以前はレースを追いかけ全国転戦していた。
最近見かけないと思っていると・・
レースの仕事を取らず腸高級な珍しい車や
腸高級オートバイを弄っている。
先日、乙がサーキットでの操縦性不具合を話すと
テラちゃんは半信半疑・・・・
テラちゃんとは7年前~3年くらい前まで
サーキットで毎週のように顔を合わせていたけど
作業を頼むのは乙は希である。
だから乙の発言をテラちゃんは半分しか信用しないみたいだ。
乙「テラちゃん・・・乙2000遅いねん」(涙
「岡山で50秒しか出えへんねん」(大涙
「ボタクリガレージも海外遠征してんねん!」(号泣
テラ:「50秒って・・・そんなもん違いますか?」
「昔、ぎょうさん砂利運んでましたやん」
「乙かれ!さん腕上げたんちゃうの?」
乙:「ちゃうねん!どうしても49秒出さなぁ~いわされんねん!」
ちゃうねん・・ちゃうねんを涙混じりに語る乙に
冷たい視線を送るテラちゃんであった。
んぅ・・・で、、乙なんか相手にしてもらえない腸ぉ~~~高び~~メカである。
相手にされない乙は・・・・仕方ないので・・・・
三願の礼を尽くし・・・・・
お願いしまくる乙が可哀想なのか・・・
今回アライメント調整はコックピットの機械を借りて
テラちゃんが出張して調整してくれた。
忙しい中時間を作ってくれたテラちゃんを有り難く思うのは言うまでも無い(^^v
乙がテラちゃんにアライメントを頼む理由は
テラちゃんは仕事に時間が掛かるが
めちゃくちゃ几帳面で丁寧なのである。
しかし・・・乙2000
とりあえず左リアのロアアーム調整ねじが緩んでいるのを手始めに
前後メンバーの取り付けネジが満遍なく緩んでいたのは・・・・ビビッタヽ(ヽ ̄□ ̄))))) シェェェエ!!!
古くなってボルトが伸びたのね・・・・
無理やりメンバーを動かし、何とか適正位置に調整
テラちゃんが思うアライメントに近づけて終了
次回リヤメンバーを入手したら、また調整してもらう。
そのときボルトも交換しましょう・・
作業が終わって乙はテラちゃんに尋ねた・・
乙:「調整前・・調整後のアライメントで岡山何秒違うかな?」
テ:「たぶん・・・・・1.5秒!」
1.5秒!!!(((((*^o^*)♪
1.5秒は無理でも1秒速く走りたい。
テラちゃん・・・ありがとう!
乙はRYU君と前日入りして1~2回試走後
ガレージで洗車&確認を行うつもり
しかし佐賀県在住のRYU君とは毎月同宿しているような気がする(爆
よっちゃんと違いRYU君と居てもエッチな話が出るわけでもなく
いつも何の話をしているのだろうと思う。
(いつも勝手に話をして済みません)
前夜のご飯はどこで食べましょうか?
ピザキングばかりでは面白くないし・・・
田舎の痛メシでも逝きますか?男同士で・・・(^^;
前夜は完璧な作戦を練ろうと思う乙であるが・・・
やっぱ・・フォーメーション組んだほうがいいかなぁ~~~?
乙が先頭で出たほうが良いだろうなぁ~~~?
2番機と3番機は・・・誰が?
参加するゼロ戦搭乗員からは
忌憚のない意見が欲しいと思うのであることは言うまでもない。
Posted at 2009/08/05 22:44:08 | |
トラックバック(0) |
S2000整備日記 | 日記