
新型インフルエンザ騒動の真っ只中に居る
乙2000です。
火曜日の夜
よっちゃんに電話すると神戸で食事するらしい・・
早速出かけた。
乙は大阪と兵庫の県境あたりに住んでいるが
兵庫に入ると雰囲気が違う。
■人が歩いていない。
■時折見かける人は100%マスクを着用
大阪の街はマスク装着率も低く神戸に比べると「脳天気」のように感じた。
(しかしマスクは拡散防止にはなるでしょうが・・予防にはなりませんよね・・・・)
水曜日の夕方・・・
乙は眼科に行った。
コンタクトレンズをもらいに・・・
いつもは順番待ちの間、ゆっくり本を読むのであるが
診察券を出して3分で検診され、本を読みそこなった。
その後、時間が空いたので外科(ペインクリニック)の先生の診療所を訪問した。
いつもは待合室に入りきれないお年寄りを中心とした患者で
活気にあふれているが・・・3人しかお客さんが居ない・・・
即、診療室に呼ばれ・・・
先生:「今日は何の用事?」
乙:「お薬適当に見繕ってください。」
先生:「いつものサロンパスと胃薬と抗生剤と各種サプリメント出しておきますね・・」
そしてアリナミン点滴の接待を受ける。
新型インフルエンザに感染するのを恐れて
皆さん外に出ないようだ・・・病院にも来ない。。。。
そう言えば・・・以前
病院の待合室でおばあさん仲良し3人組の話・・・
毎日のように仲良く3人で通院しているらしい・・・
ある日1人が何時もの時間に来なかった・・・
2人のおばあちゃんたちが心配して・・・
「●○さん、来はれへんわ・・体調子悪いのやろうか?心配やわ~~~」といっていたことを思い出した。
Posted at 2009/05/21 12:44:52 | |
トラックバック(0) |
飲み会 | 日記