
皆様、如何お過ごしでしょうか?
乙は元気であります。
昨今温泉サーキット巡りに忙しい乙2000ですが
昨日の休日は岡山国際の帰りに「ぶら~~~っと」
有馬温泉などに立ち寄り湯いたしました。
乙2000には常時・・
いつでもトンズラできるようにイロイロなものを収納しているのですが・・
ここで乙2000の装備品をご紹介しようかと思います。
(要するにトランクの荷物)
① スペアータイヤ(キャリパー交換のためたぶん装着不可)
② 純正工具(重宝してます)
③ パンク修理剤(昨日お世話になりました)
④ パンク修理道具(いまだお世話になりません)
⑤ 日本地図(なぜかワラジ屋の全国日本地図があります)
⑥ ETC(現在修理中)
⑦ ポータブルナビ(役に立ちます)
⑧ レーダー探知機GPSタイプ(かなりデーターふるい)
⑨ お風呂道具一式(タオル数枚・下着・石鹸・シャンプー・リンス・髭剃り・ヘチマタオル・アカスリタオル・ブラシ)
⑩ ヘルメット・ハンス・レーシングスーツ・グローブ・靴・アンダーウェアー・ヘルメット予備パーツ
⑪ 取り外し式牽引フック前後
⑫電波式置時計
⑬カセットタイプの純正ラジオ
あと出来ればDVDが見れるラジオがホスィ~~~でつ。
整理整頓が苦手な乙は「ガサ~~~っと」トランクに放り込んでいますが・・・
不要なものを車外に出し、必要なものを整理してホームセンターで販売しているような
収納箱に格好良く収めようと考えながら2年の月日がたちました。。。。(^^:
またサーキットでの緊急事態に応じた対処ができるよう・・
工具もある程度装備しておくべきです。
実は乙は結構工具を持っております。
乙は整備をしたことがないのですが・・・
以前サーキットに頻繁に通っていたのでミニコンプレッサーもあります。
宅配便で届き。。あまりのうれしさに玄関で回していると愚妻に怒られますた。
なぜかSNAP-ONの大きな赤いタンス(50マンくらいしたか・・)も
もっていたりします。配達してもらったのですが(重量物)家に届いたとき
またまた愚妻が怒りました(床が抜けそう・・・)
しかし愚妻にも良さが判るらしく今は置物としてお気に入りです。
したの画像は本日見つかった「電パク」でありまつ。
使用書を確認すると1分間に1750回転だそうでつ・・・・
(マグロの尾ひれは毎分6000回転らすぃ~~~)
至近距離で効果を表す45口径サイレンサー付きの図・・
以前の話ですが・・・使わない工具の整理などをしておりますと・・・
愚妻が申します・・・
愚:「あたしも自分で車を触りたい!」
乙:「やめとけば・・・」
愚:「嫌! 愛情こめて自分で自分のZの整備をしたい・・・」
「だからトルクレンチがホスィ~~~~」
と、阿保はことを申します。
(トルクレンチとは・・・何か整備の順番間違えて無いか?)
どうもサーキットでメカニックが真剣な眼差しで
「カチカチ」するのを見ていて・・・
憧れているようです。
また愚妻は英語(カタカナ)を滅多に覚えませんが
覚えるとシツコク連呼する癖があります(^^;
乙もトルクレンチを持っているので(4万くらいするか?)
俺のを使えば・・・・といいましたが・・・聞く耳持たず・・・
乙の愚妻は心の
デリケートバリケードな人なので巌として聞きません。
獲物を狙う目・・・・
愚妻が次の日に買ってきたそうです・・・
「myトルクレンチ買った!」(嬉
今車の後ろに収納しているそうで・・・
確認しにいくと・・・・下の写真のものが鎮座していました。
ホームセンターで980円で購入
ホッと胸を撫で下ろす乙でありますた(^^;・・のは言うまでも無い・・・(^^v
Posted at 2009/05/11 19:03:00 | |
トラックバック(0) |
ご挨拶 | 日記