• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

みちのくの旅♪最終章

みちのくの旅♪最終章決勝当日前夜

サーキット近くのひなびた温泉宿での会話


親方:「明日何時からやったぁ~?」

全員:「知らん」

その一言から1回目の作戦会議が始まった。

スーパー耐久は2回のピットストップが義務付けられる。
ドライバーは2人~3人までOKだ。

そうなると3人ドライバーの居る41号車の良くあるパターンの組み合わせのうち
極端なふたつの組み合わせは・・・・

①A(33%)+B(33%)+C(33%)・・・・正攻法
タイム順にドライバーを並べ各走行時間もある程度ドライバーの
力量にあわせる。

または・・・2人のドライバーが優秀で一人だけ遅い場合

②A(35%)+B(35%)+(A30%)
Cは乗らない・・・

こんな組み合わせもある。
しかしCはAドライバーが規定集回数をオーバーしそうなときに
少し乗ったりする控え要員になるのであった。


このドライバーの組み合わせが難しい。
カコの実績、土曜日のタイム、、、チームへの貢献度(お金とか)
その他人間関係が複雑に入り乱れ・・・・・
ボタクリガレージ41号車作戦会議は約1分で終了した。

理由は親方が・・・・・

『明日決めよう』と言ったからである(爆


このブログを見ている人には親方の発言は
大変不真面目に思う人も居るかもしれないが
乙は違う感触を得たのである。

乙の思いを正直に書こう。

親方はビビッていたのである(^^

レース経験豊富で20年近く耐久チームを率いている
親方でも 土曜日のタイムが堪えたようだ・・・・
幾ら17年ぶりシビックインター以来だといっても
ミドルフォーミュラー上がりの若手に2秒離されては面目ない。

翌日朝の予選結果は、やっぱり親方が遅い
完全に足を引っ張っているのである。

また作戦会議を始めたが。。。

親方の「11時までに決めよう」の一言で
また1分で終了!(爆

自分から正直に「オデは乗りたくない」と言えないらしい(笑

時間ギリギリになり、乙主導で会議を招集・・・・

乙の作戦は『サブマリン作戦』である。
昔、第二次世界大戦時に劣勢だった英国海軍が決死隊を組織し、
簡単な潜水装備の英国水兵を臥薪嘗胆の末
ドイツ海軍の牙城へ忍び込ませ、、、、
敵艦を爆雷で撃沈する・・・・・・・・・・・・・
まさに軍神と呼ばれるにふさわしい英雄的な行為であった。

それを子供の頃 
『日曜洋画劇場』で見たことを思い出したのであった(滝汗
そして、その作戦を耐久レースに置き換える事にしたのである(^^v

(こんな事でいいのか???)

Aドライバー 親方(ガソリン大量搭載)
Bドライバー トージロー(燃料ほとんど補給不要)
Cドライバー ヒカル(燃料必要分補給)

親方にはガソリンをたくさん積んでもらい、
我慢の走りをしてもらう。
燃料が余った状態でドライバー交代をする。
給油時間が短縮され有利なのは言うまでもない
(親方に悪いけど・・・・

確か映画でも、
何時もひょうきんなロイヤルネイビーらしからぬ3枚目が
精悍な顔立ちのヒーローの身代わりになって・・・・
船のスクリューに巻き込まれて死んだよなぁ~~~(遠い目


2人きりのとき親方との会話。

乙:「マジで何週くらい集中力続く?」

親:「最近、、中折れするの知ってるやろ・・・・15週やな(涙)」

乙の想像通りの回答。

しかし老練な親方が聞き返す・・・

親:「15週で帰ると言って、もしかして・・周回数を引っ張ることもあるから
  何週分くらい燃料入れてるの??」(シラコイ聞き方である)

乙:「30週だったら行けるよ・・・」(ほんとの事は言えない)

そして「サブマリン作戦」が開始された。

ローリングスタート開始
・・・・各車1コーナーへ消えていく・・・

そして各所でバトルを展開しながらPIT前を通過していく・・・
親方・・・・来ない??

親方・・・・・・まだ来ない?


親方・・・・・・・まだまだ来ない??


下位集団の本気バトルからかなり遅れて、
調子の悪そうなインテグラのその又後ろにいる(爆

親方がピット前を勇ましい爆音と共に通過・・・

順位・・・・・・・・ 最下位(ばく

正確には今年新設されたST5クラスのビィッツがいるが
あまり雰囲気違わない・・・・(ばく

そして15週経過
クラス最下位でトップから30秒以上離されて
親方PITIN・・・

Bドラが勇ましく出撃・・・・
ジリジリラップタイムを上げていく
暫定順位も6位くらいまで上る。

そして35ラップ経過して最後のドライバーに全てを託す・・・
暫定順位は8位あたり・・・・

燃料が軽くなるに従いタイムが上がる。
またPITINする車両も出だし、
あくまで暫定順位の中であるが順位を上げだす。

約100週を予定していたレースであったが
ラスト30週目あたりから・・・・
「あれ?41号車もう2回PITIN済ませてるぞ!?」との声が・・・・(笑

まだ、ほとんどのライバルたちは1度しかPITINしていない。

しかし予期せぬセーフティーカー(SC)が入りPIT内は緊張のルツボ・・・
(何位かわからんwwwwwww)

SCを良いことに、ほとんどの車両が最後のPITINを済ます。
隊列が整い「貧乏41号車」は4位 3位とは5秒差・・・・
SCが終わり、、、ダッシュ!! 


そして。。。。。3位ゲトー!!!========ToT

こんな感じで
乙たちのレースは終わった。

タラレバは禁物だが・・・
しかしSCが入ってなければ
乙のどんぶり勘定では2位だったと思うのだが・・・・
(まぁ~いいか)


次回は鈴鹿・・・
どうなることやら・・
こんなヘンテコリンな自動車サーカス集団は
情熱だけを糧に
これからも全国を巡業するのであった(^^v

これからも皆さん宜しくなのは、言うまでも無い(^^/~~~~~~

Posted at 2010/05/14 21:42:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 温泉耐久 | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9 10 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation