ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [乙かれ!]
★温泉サーキット★
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
乙かれ!のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月30日
温泉耐久 フィクション鈴鹿2011 最終ラップ♪
温泉耐久 鈴鹿ラウンド決勝
忘れないうちに書こうと思う乙であった(^^;
昨夜のMTGも無事終えて、早朝鈴鹿のピットに現れた
温泉耐久メンバー
41号は臨戦状態で緊張感が漲るのに対して
乙達 38号は何かケダルイ雰囲気をかもし出しているのであった。
301001_228279343903554_100001644706625_611975_306647904_n
posted by
(C)乙かれ!
フリー走行前 打ち合わせ
このフリー走行は実戦演習である。
金土の総仕上げ
今回初参加のDPさんが開口一番
『オデは乗らなくて良いから・・・・』と余裕をかますDPさん・・・・
昨日のCドラ予選1番時計を持って、『自己陶酔』状態であった(^^;
D;『乙かれさん、、、S耐って ABCの順番で乗るのですよね?』
乙:『そんなん 相手に聞いてみないと分からんですよ』
Cドラ予選結果を見ながら
D:『いや~~ 決勝でC対決やったら 負けることないと思って・・・笑』
乙;『何言う天然!!これが一番大事なんやから!!』と気合を入れるのであった。
Cドラ予選は各チーム思惑があり、決勝のシュミレーションに使うのが一般的
要するに車が重くタイヤが古いのだ。
相手の出方が分からないので、安心できない。
303282_228283493903139_100001644706625_612043_567197627_n
posted by
(C)乙かれ!
そして本番さながらに各車ピットロードを発進
ガンガン逝って即戻り 次のドライバーに交代
動作の遅いドライバーは引きずりだされ 押し込められる。
38号は決勝と同じ装備と指示 ドリンクが必要なドライバーは水筒を持ってのる。
親方がPITIN
即 よっちゃんが交代 親方がサポートに入る
よっちゃんは片手に持った『大盛りドリンク』をドリンクホルダーに差し込もうと・・・
ドリンクホルダーを探す
探す
探す
今度はドリンクホルダーが無い・・
( ̄‥ ̄;)
すばやくサポートに入る親方・・・・
よっちゃんは仕方が無いので・・・・
親方にドリンクを手渡す
。( ̄ロ ̄
ドリンクを手渡されて・・・
激怒する親方であるのは言うまでも無い・・・
(怒
そして、ばたばた上体が揺れるので ベルトを装着できず
親方満身の力をこめて体重コンマ1トンのよっちゃんを押さえつけ
ベルトを付けてドアを閉めた・・・・
フリーが終わり 親方にドヤサレル・・・よっちゃん(涙
またDPさんもシートクッションが装着されてなかったようで
ポジションが合わなかったようだ。
(シートクッションはよっちゃんの滝の様な汗のため走行後PIT内で干されていた)
交代時間とアウトラップを測定していた乙は各ドライバーに結果を伝える。
もちろん よっちゃん交代遅い
DPさんアウトラップ遅い
決勝前に必ず 各ドライバー コックピットを確認してから乗り込むことを
厳重注意してフリー終わり、
304129_228281117236710_100001644706625_612011_733231988_n
posted by
(C)乙かれ!
そしてスタートまで乙は30分お昼寝した・・・・・(^^;
スタート進行後 決勝スタート
スタートしてすぐシケインで接触がある
SC(セーフティーカー)導入
昨年チャンピオンの18号が破損してPITIN
今年シリーズランキング1位の62号がPITINして1回目ドライバー交代を済ませ
隊列の最後尾に着く
他のクラスでも300キロレース(規定PITIN2回)のため
我先にPITINする車両がある。
ゆっくり走行するSCの最中にドライバー交代するほうが、断然有利だ。
38号は少ない時間で頭から煙が出るほど考えたが。。。。
うちはPITIN出来ない。
理由は簡単でBCドライバーの走行時間が長くなると
ライバルとのペースに違いが有りすぎる。
要するに38はエースを先頭に乗せて 規定集回数をこなしてもらわないと
あとの戦術が立たない。と言うかそれしか方法が無いのである。
62がPITOUTするのを見て・・・・あっ・・・優勝無理と思った
乙であるのは言うまでも無い。
313646_228284537236368_100001644706625_612055_1745626815_n
posted by
(C)乙かれ!
SCが解除
隊列最後尾の62号がガンガン追い上げる
どさくさの混乱の中 何故かクラストップを走るのは
走るのは・・・・
何故か!!38号 親方選手
快調に飛ばしている タイムも25秒台・・・(予選と変わらんやん♪)
しかし 13週目 背後に忍び寄る62号 38号が一瞬ペースを乱した隙に
ロックオン 。。。
それでも頑張る 親方・・・・(汗
ピットの小森さんが何か無線で話している
たぶん 親方 撃墜される前にPITINしたそう・・・(爆
ここ鈴鹿では一発の速さはS2000であるが
混戦の中 アベレージはインテが速い、、、
規定数回をナントカ TOPで守り親方PITIN
そしてよっちゃんと交代 交代時間23秒
313635_228289260569229_100001644706625_612122_1289197103_n
posted by
(C)乙かれ!
車を降りてきた親方 久々(何十年ぶり?)で鈴鹿をTOP争いして興奮状態
乙に抱きつき。。。。『あぁっぁ。。。。乙かれ!さんオデ・・トップやで・・・』と涙ぐんで喜んでいた。
よかったなぁ~~と 『肩を叩く乙、、、』
親方にとって鈴鹿は特別だ。
モニターに目をやる、
よっちゃんペース悪い
だんだん良くなるが悪い
ナントカ27秒後半が出る、、
DSCN0213
posted by
(C)乙かれ!
第1ドラと第3ドラが称え合うけどまだ早いの図
計算ばかりする乙・・・
プッシュするよう無線を飛ばそうかとも思ったがやめる。
なぜなら鈴鹿はハイスピードでテクニカルだから
上位クラスの追撃をかわすのが難しい・・凄い勢いで迫ってくる。
それに呑まれるとタイムが出せない。
無理は禁物 様子を見る。
317053_228694217195400_100001644706625_614048_1107886052_n
posted by
(C)乙かれ!
乙の席の横に第3ドラのDPさん いろいろ話かけてくる
それでも計算ばかりする乙・・・・
たぶん適当にしか答えてなかったと思う。
チーフの小森さんが
『次のドライバー用意して!!!!!!』と大声で怒鳴る。
DPさんが『えっ・・・まだでしょ!?』
我に返った乙が・・・・・
『次のドライバーは何があるか判らんから即用意して!!SC入ったらどうするの!!』とまた大声で怒鳴る。
スーパー耐久の装備を身につけるのは結構手間がかかる。
あわてると無線が聞こえないなど トラブルの元・・・
よく考えたら(よく考えなくても) このレース52週
ST4クラスは49週程度で終わりだ。
そうするとひとり15~18週・・・
次のドライバーが乗り込んだら
その次のドライバーは即用意するのが当たり前だ。
レース中ピットは緊張感と有り余る臨場感で一歩間違うとパニックになる。
またトンでもない間違いを起こす。
たぶん初めて参加するDPさんは、緊張しまくりだろうな?と考え
乙にその緊張感が移らないように
席を立ちピットロード手前で小森チーフとモニターを見る。
ヘルメットをかぶったDPさんが
ジェスチャーで『もうヘルメットを脱いで待機していいか?』たずねてくるが
申し訳ないが無視・・・・
ドライバーには悪いが ひとりで孤独に耐えてもらうしか無い。
385489_228282933903195_100001644706625_612036_400696551_n
posted by
(C)乙かれ!
レース中何があるか判らないので 乙は次のこと次のことを考える。
そうこうするうちに ST4クラスに波乱が
実質TOPを走る62号が接触でペナルティーのPITストップ10秒
またPIT OUT後 第二ドライバー交代時にタイヤ交換作業人員で
ドライブスルーを課せられ TOP陥落した。
再計算し直すと、、、、表彰台の目が有るのは 41、60、38、62
38号の第3ドライバーをトップ争いの中に 放りこまなくてはならなくなったので
あった。。。。(^^
大丈夫か? DPさん
よっちゃん ピットイン DPさん発進
アウトラップ 4秒遅い(よっちゃんと比較)
各車最後のPITINを行い モニターどおりの順位
確認すると 38号 4位走行、、、、(涙
そうこうすると 3位を走る60号がPITIN時の作業人数違反で
ドライブスルーを受けた・・・・・
スイートルームに居た親方が、、、出てきて
『えらい うちラッキーやな!! 無線炊いてドライバーのケツ叩けや!!』
小森チーフ ;『もしもし 現在3位・・・現在3位』
それを横目に 乙は60号との間合いを計算、、、
乙が小森さん怒鳴る、、、、『たぶん60号が38号の5秒後ろでコース復帰するでぇ====』
あわてて 、もう一度 無線、、『ドライバー聞こえますか?とりあえず30秒以内で走ってください』
ドライバー応答、、、、『エンジン、、、8500#%&‘“FJ$&()
ドライバー焦っているだろうな・・・と想像する乙・・・(^^;
なにか エンジン調子悪いらしい
セカンドドライバーのよっちゃんからも同じコメントを受けていた。
PITロードから1コーナーを見る
41号が逃げる・・・・(汗
その5秒後ろに62号が追う・・・(怒
その20秒後ろの38号が逃げる・・・(涙
その5秒後ろに60号が追う・・・(気合
モニターのタイムと比べる乙・・・・
もう、アカン
41も38も喰われる 間違い無い===ToT
373937_228279250570230_100001644706625_611973_13740441_n
posted by
(C)乙かれ!
そこに救世主が・・・
レース序盤でPITIN 修復していた18号である。
修復してコースイン
闘争心むき出しの鬼突っ込みで 62号の背後に
1コーナーで、またもや鬼突っ込みで62号の前にでる、
要するに41、18、62
18とのバトルで損をした62が少し後退、、、
えげつないオーラ満載の怒涛の18号!!
その間に逃げる41号
次の集団が1コーナー突入。。。。
38号が60号に喰われている=====(号泣
Cドラ予選1位なのに・・・・・やはり喰われている===(滝涙
ここから、、乙の記憶があいまい・・・(ごめん
残りラスト数周
あぁ~~~もうアカン と
思っていたらデグナーでインを刺した38号が60号を交わす、、(やった!!!
と思ったら、スプーンで乱れ 裏ストレートで60号が前へ。。。(涙
そう思っていたら 130Rで60号が飛び出した・・・
結局ホームストレートに戻ってきたのは38号であった。
41号は・・・・・と思ったら 62号と最終コーナーを並んで出てきた。
並びかけた62号の前方に周回遅れの車両が・・・
そのまま走ると激突するので 41号に寄せかかる・・
41号も負けずに寄せる
軽くヒットして 62号が一旦後ろへ・・・
そしてもう一度並ぶ、、、、、、
並んだまま・・・・
そしてゴール、、、、、一応41号が優勝したみたい。。。。
そして38号は3位でゴール
なんか 短い距離の割りに メチャクチャ疲れたレース展開であった。
表彰式が始まると 片付けを始める乙、、、
ドライバーが帰ってきた。
皆 良い顔だ。
これだから
レースは止められないのは言うまでも無い(^^v
終わり
勇敢に戦った ドライバー諸君
君達の熱くてクールな眼差しは忘れません。
また勝利は沢山の犠牲の上に存在します。
この勝利に驕ることなく、モテギへ向かいましょう!!
乙拝
386001_228696697195152_100001644706625_614085_558378211_n
posted by
(C)乙かれ!
382327_228289763902512_100001644706625_612129_813335139_n
posted by
(C)乙かれ!
377025_228287290569426_100001644706625_612095_810523351_n
posted by
(C)乙かれ!
390658_228284803903008_100001644706625_612059_1701040929_n
posted by
(C)乙かれ!
380506_228285930569562_100001644706625_612074_775526503_n
posted by
(C)乙かれ!
DSCN0202
posted by
(C)乙かれ!
DSCN0200
posted by
(C)乙かれ!
Posted at 2011/10/30 19:43:59 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
温泉耐久
| 日記
プロフィール
「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?
03/31 13:59
乙かれ!
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
89
フォロー
133
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
乙かれ!の掲示板
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
S2000の奮闘! ( 76 )
Z33の家計簿 ( 6 )
ご挨拶 ( 29 )
旅 ( 30 )
お散歩 ( 13 )
S2000整備日記 ( 14 )
猫 ( 5 )
飲み会 ( 9 )
ドライブ ( 1 )
メンテナンス ( 2 )
温泉耐久 ( 55 )
映画 ( 2 )
『オカチューン♪』 ( 2 )
軽四耐久 ( 4 )
愛車一覧
ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力 533.4 ...
日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation