
こないだの日曜日岡国走行会行きました。
今回の応援メカは友人の「よっちゃん」です。
朝から何もしていないのに、汗かいてまつ。
すこし・・・
心配でつね
今回の走行会は有名チューニングショップ主催です。
3回走れて1回目練習 2回目予選 3回目決勝
参加車両は35台
積載車で運んでくる人が20台くらい居ました!
こんな人種を見ると楽しくなりますね~~
雰囲気的にGT-Rとランエボ系シビック系が主力ですね。
かなり硬派なお方ばかり・・・(嬉
パドックには、ニューの極太スリックがゴロゴロありまつ。
普通は怯むところでつが・・・乙は無関心・・
なぜなら今日の決勝が始まるころは
「雨」
これなら遠慮なく・・・
伝家の宝刀 秘技
「神風アタック」が使えます
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
一回目の走行
GT-Rなどはニューのスリックで出て行く車両が見受けられます。
タイヤに熱が入らないうちに、雨が~~~
チョイぬれの感じでは、結構乙2000でも600馬力に対抗できそうでつ(嬉
なんか、、
ゼロ戦がグラマンにかかって逝くみたいでつ
2回目走行(予選)
お昼ごはんを食べていたら、ザバザバと雨が・・・
即雨の走行の準備でつ。
乙の指示は・・・・
①車高を前後7巻きUP コレでキャンパーが2度戻りまつ。
②ショックをバンプ7↓ リバンプ5↓
③レーシングレインを装着
でも「よっちゃん」はこのセットを理解しているか
不明でつ・・・・やっぱ心配。。
予選開始前・・・ピットレーンに参加車両が並びだしました!
でも心配していた「よっちゃん」がまだタイヤを装着していませぬ。
不肖「乙」の心臓は・・・・・・
「どきゅん どきゅうん~~~~」
思わず、ヘルメットをつけたまま
タイヤを運びますた・・・・
で、無事コースイン
後は
「おりゃ~~~~」と走るだけでつ。
で、予選結果 総合2位
4クラスに分かれてましたが
乙のライバル 浅溝SタイヤのFターのS2000には7秒あけていました。
(今回もタイヤのチョンボで乙の勝利でつ)
予選1番手はランサーエボ、、、
「う~~~~っん」「なぜじゃ?」
スポーツマンシップに則り・・・
即「よっちゃん」をランサーエボのぱっどっくに偵察に逝かせます・・・土砂降りの中を・・・
SタイヤのSコンパウンドらしいとの報告・・・・
決勝「ガンガレバ」何とか逝けるだろう・・・
なんせこっちは、、、
レーシングレイン
決勝
本格的なスタート進行で フォーメーションがあります。
予選上位の車両は、まじ本気で温めています。
乙は急加速や急減速&蛇行で温めていくのでつが・・・
途中で気分が悪くなった・・・ ( ̄m ̄*)キモイ
1分前ボードが出てエンジン始動
スタートのタイミングはOKでしたが
ランエボに追いつくどころか
後ろの2台 33GT-RとRX7に抜かれてしまいますた・・
気にしない気にしない・・・
乙には
「レーシングレインがある!!」
追走して、相手を追い詰めて
「おりゃ~~~」と神風アタックをかませば
乙2000の気魄に勝る相手ではない!!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
そのまま、マターリ。。。オープニングを終えて
追走に入ります。
途中2位争いに追いつきますが・・・
「あれ?」 GT-RとRX7が速い!
そしてランエボは相手にならないくらい速い!( ̄ロ ̄lll)
それで2位と3位は大バトルを演じながら
乙を離していきます。
オデも仲間にいでてくで~~~
と叫びながら・・・・チェッカーでした。。
結果的に・・
トップランエボとはLapタイム3秒
GT-RとRX7にはコンマ5負けています。
乙のベストは2分フラットなので・・・
ドライで45なら10秒加算がウエットの基準になると思うのですが・・・
「あと5秒足らない!!!!」
走行中 あと3秒早く走れるな~~~とか考えながら走ったので・・・
確かに55秒くらい可能なタイムかと思います・・・・
ちょっとめげてしまいますた・・・
伝家の宝刀「神風アタック」は次回まで おあずけです。(x_x;)
追伸、
帰りの準備をしているとき・・よっちゃんが・・
今日の日当いりません・・
なぜ?と聞くと
タイヤ装着するとき
タイヤの方向間違えた・・・・(▼⊿▼)
仕方ないと慰めましたが・・・よっちゃん気の毒ですた。
自殺しなければ良いでつが
次の日電話したら元気でつた。
(もっといじめればよかったでつ)
どちらにしても、まだ3秒は逝けたので
先行車に
「根性で負けた」乙の責任でつね。
今回は無事であったことが何よりで・・・
また今度がんばりまつね!!
Posted at 2008/03/26 12:10:40 | |
トラックバック(0) |
S2000の奮闘! | 日記