• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

親友

親友当時はサーキットから足が遠のいていた時期でしたが、
ある雑誌で走行会募集記事を見かけ
遠路はるばる筑波サーキットまで出かけたことがあります。

当時走行会に使えるレース上がりの車両がうちにあったので
それを1週間かけて自分で走れるように整備しました。
積載車で大阪から筑波まで向かうわけですが
当時手伝いで来てくれる
ご苦労な友人も見当たりませんでした。

一人じゃ寂しいと言うことなので、
家人の提案で無謀にも愛犬「ロッキー」を連れて行った訳です。


走行会の前夜夕方出発 車中泊 レースをして 
そのまま深夜の高速を
飛ばして翌日帰る強行軍です。
2泊3日の ロッキーと二人でトラックの旅です。

名神高速に乗って一路東へ・・
パーキングエリアに入るたびロッキーが尻尾を振ります。
どこかの大きなパーキングエリアでバス旅行の途中の
団体さんと記念撮影をしたりしながら(もちろん愛犬が・・)
東へ向かいます。

ロッキーにしてみたら、生まれて最初のアドベンチャー・・
トラックの長距離旅行に慣れないロッキーの顔があまりにも辛そうで・・・
東京に入るまでに10回も休憩しました。

深夜の首都高で東京タワーを車窓から見る
ロッキーの姿が印象的でした。

結局650キロの道のりを13時間かけてサーキットにたどり着いた
苦しい旅でしたが
私には忘れられない 
今は亡きロッキーとの思い出です。
Posted at 2008/03/28 21:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月26日 イイね!

神風

神風こないだの日曜日岡国走行会行きました。
今回の応援メカは友人の「よっちゃん」です。
朝から何もしていないのに、汗かいてまつ。
すこし・・・心配でつね

今回の走行会は有名チューニングショップ主催です。
3回走れて1回目練習 2回目予選 3回目決勝
参加車両は35台
積載車で運んでくる人が20台くらい居ました!
こんな人種を見ると楽しくなりますね~~
雰囲気的にGT-Rとランエボ系シビック系が主力ですね。
かなり硬派なお方ばかり・・・(嬉

パドックには、ニューの極太スリックがゴロゴロありまつ。
普通は怯むところでつが・・・乙は無関心・・
なぜなら今日の決勝が始まるころは「雨」


これなら遠慮なく・・・
伝家の宝刀  秘技「神風アタック」が使えますヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
一回目の走行
GT-Rなどはニューのスリックで出て行く車両が見受けられます。
タイヤに熱が入らないうちに、雨が~~~
チョイぬれの感じでは、結構乙2000でも600馬力に対抗できそうでつ(嬉

なんか、、ゼロ戦がグラマンにかかって逝くみたいでつ

2回目走行(予選)
お昼ごはんを食べていたら、ザバザバと雨が・・・
即雨の走行の準備でつ。

乙の指示は・・・・

①車高を前後7巻きUP コレでキャンパーが2度戻りまつ。
②ショックをバンプ7↓ リバンプ5↓
③レーシングレインを装着

でも「よっちゃん」はこのセットを理解しているか
不明でつ・・・・やっぱ心配。。

予選開始前・・・ピットレーンに参加車両が並びだしました!

でも心配していた「よっちゃん」がまだタイヤを装着していませぬ。
不肖「乙」の心臓は・・・・・・
「どきゅん どきゅうん~~~~」

思わず、ヘルメットをつけたまま
タイヤを運びますた・・・・

で、無事コースイン

後は「おりゃ~~~~」と走るだけでつ。

で、予選結果 総合2位
4クラスに分かれてましたが
乙のライバル 浅溝SタイヤのFターのS2000には7秒あけていました。
(今回もタイヤのチョンボで乙の勝利でつ)

予選1番手はランサーエボ、、、
「う~~~~っん」「なぜじゃ?」

スポーツマンシップに則り・・・
即「よっちゃん」をランサーエボのぱっどっくに偵察に逝かせます・・・土砂降りの中を・・・

SタイヤのSコンパウンドらしいとの報告・・・・
決勝「ガンガレバ」何とか逝けるだろう・・・
なんせこっちは、、、レーシングレイン


決勝
本格的なスタート進行で フォーメーションがあります。
予選上位の車両は、まじ本気で温めています。
乙は急加速や急減速&蛇行で温めていくのでつが・・・
途中で気分が悪くなった・・・  ( ̄m ̄*)キモイ

1分前ボードが出てエンジン始動
スタートのタイミングはOKでしたが
ランエボに追いつくどころか
後ろの2台 33GT-RとRX7に抜かれてしまいますた・・
気にしない気にしない・・・
乙には「レーシングレインがある!!」

追走して、相手を追い詰めて
「おりゃ~~~」と神風アタックをかませば

乙2000の気魄に勝る相手ではない!!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

そのまま、マターリ。。。オープニングを終えて
追走に入ります。

途中2位争いに追いつきますが・・・

「あれ?」  GT-RとRX7が速い!
そしてランエボは相手にならないくらい速い!( ̄ロ ̄lll) 

それで2位と3位は大バトルを演じながら
乙を離していきます。

オデも仲間にいでてくで~~~

と叫びながら・・・・チェッカーでした。。

結果的に・・
トップランエボとはLapタイム3秒
GT-RとRX7にはコンマ5負けています。

乙のベストは2分フラットなので・・・
ドライで45なら10秒加算がウエットの基準になると思うのですが・・・


「あと5秒足らない!!!!」


走行中 あと3秒早く走れるな~~~とか考えながら走ったので・・・
確かに55秒くらい可能なタイムかと思います・・・・

ちょっとめげてしまいますた・・・

伝家の宝刀「神風アタック」は次回まで おあずけです。(x_x;)


追伸、
帰りの準備をしているとき・・よっちゃんが・・
今日の日当いりません・・
なぜ?と聞くと
タイヤ装着するとき
タイヤの方向間違えた・・・・(▼⊿▼)

仕方ないと慰めましたが・・・よっちゃん気の毒ですた。
自殺しなければ良いでつが
次の日電話したら元気でつた。
(もっといじめればよかったでつ)

どちらにしても、まだ3秒は逝けたので
先行車に「根性で負けた」乙の責任でつね。

今回は無事であったことが何よりで・・・
また今度がんばりまつね!!

Posted at 2008/03/26 12:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2008年03月22日 イイね!

良い天気ですね~

良い天気ですね~管理人「乙かれ!」の不肖の舎弟をご紹介!

彼の名前はゾルバと申します。
もちろん自分から名乗った訳ではありません。
年齢は不明ですが7歳くらいかな?
捨てられていたのを保護しました。

種類はチンチラなんですが、夏になるとサマーカットしてます。
たてがみだけ残してライオン刈りです。
ライオンと言うよりも「ケモンパス」に似ています。


性格は豪放で力持ちそして優しくて、ご飯をよく食べます。
それでミュージカル「その男ゾルバ」にちなんで名付けました。

Posted at 2008/03/22 17:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月22日 イイね!

あめあめふれふれ♪

あめあめふれふれ♪あすまた走りにいきます。
晴れタイヤは2セット用意しました。
でも。。。。


雨みたい!!


ということで、朝からレインタイヤ借りにいきますた!

明日手伝いに来てくれる「よっちゃん」は
大人げないと言いまつが・・・
大人げ無いくらい一生懸命取り組むのも座興かと・・・


ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
ここで一句

「春雨やタイヤで勝とうと思いけり」。。。。字余り。
Posted at 2008/03/22 12:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2008年03月19日 イイね!

飲み会

飲み会楽しいですね。
久々です。
知らず知らず仕事どっぷりの生活ですが
時折心置きなく話が出来てお酒が飲めれば最高です。
別に何もしなくても、これで十分じゃないかと
思うし、そうあるべきなんでしょうね。
あまり無理をせず、晩酌がおいしく飲める
生活を心がけたいものです。

最近走行会に行くようになって飲み会が増えました(笑
ありがたいことだと思っています。

帰りはタクシーだったので
肝心のS2000忘れてきました・・・
今日持ってきてもらえるそうです。
明日雨かな?晴れるかな?
Posted at 2008/03/19 11:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
1617 18 192021 22
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation