
先日走ってきました。
今回の走行テーマは
前回フロント9Jが印象悪かったので
今回の変更点
■フロント8J+44(235) リヤ9J+54(255)
タイヤアドバン050
■Fばね 19キロ Rばね 19キロから20キロに変更
■リヤ車高 2巻きあげる
■フロントハブベアリング交換
前回の9Jx4本では
フロントタイヤがコーナー初期でグリップしますが
入りすぎる>カウンター>もう一度切る>グリップしない>じっとまつ>インに巻く・・・と何か良く分からない挙動
結果として8Jに変更でかなり挙動はマイルドになりました。
ただまだ微妙に変な挙動が残っています。
(足回りが動くのかな?)
フロント9JのS2000たくさん居ます。
速い車も多く見受けられます。
エアロが付いていてRウィングの効果でフロント9Jでもバランスが
保てるようですが、私のS2000はそう言う感じでは無いように思うのですが・・
タイヤがもう終わり掛けていたので今日は4本走って終了
3月にバトルしたフェラーリさんがいらっしゃいましたが
今回は1秒ラップタイム負けてます。
前回はコンマ5秒勝っていたのであのときから1.5秒遅いことになります。
当日外気温27度ありましたからタイムは落ちますが
それにしても落ちすぎの様に思います・・・
S2000は夏に弱いと聞くので仕方がないのかな?
何か釈然としないのでGW中にもう一度走りに行こうと思います。
追伸
当日みんカラ友達の「仕事中」さんの訪問がありました。
ロドスタのブレーキぐらいならいつでも何かあると思いますので
いつでもお気軽に!
Posted at 2008/05/01 12:09:15 | |
トラックバック(0) |
S2000の奮闘! | 日記