• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

週末は阿蘇艦攻(観光)の巻き♪

週末は阿蘇艦攻(観光)の巻き♪皆様(特に九州男児ども) 

如何お過ごしでしょうか?

乙とボタクリガレージ親方は南東北地方への出撃も終え
ボタクリガレージは2年ぶりの優勝カップを奪取して無事帰還したのであった。



そういえば最近九州が『オトナシの構え』である。



無線信号を傍受できず・・・
九州のゼロ戦搭乗員諸君の音信が途絶えたままではあるが
現地では海軍伝統の手旗信号を使いコミニケーションしているかも
知れない(^^;

本当にオトナシイ・・・・・(汗


関西勢に情報を流さない作戦なら・・・
チャンチャラ可笑しい・・・・(^▽^ ゞ。。。。~♪♪

なぜなら、乙たちは作戦を立てたりすることはないし
ましていつも行き当たりばったりで何とか凌いできたのは衆知の事実である。

そして隠したりしない。
見せびらかすのを楽しむ明るく能天気な人種である(^^;


まぁ~『人生もコーナーもいっぱいいっぱい』の関西勢からすれば
何をいまさらである(爆



おまいら・・・・だいたい当日来るのかよぉ~(怒

と思う乙なのは言うまでもない(^^;



ボタクリガレージが遠征から帰ってきたので
この2~3日で乙2000を九州攻略用に整備することにする(汗

①車高2巻きUP(皿側)
 乙2000はオートポリスやスズカでバンプに当たっているかも??

②糸張ってアライメント確認
 トーイン トーアウト キャンパーは何時もの通り適当

③エンジン・ミッション。デフオイル交換

④フロントブレーキローター交換、パッドはどうするか551を使うか551+を使うか
『さかもっちゃん』に確認汁が両方ともこましな中古を使用、、乙持込。
それと交換したら必ず乙に告げること・・・
いきなり違うのに変えたら乙はギュワァ~~~と飛び出すこと確実。

⑤猿人変な音する。。気のせいかと思っていたが違う
ラッシャかロッカーアームみたい・・・(悪い箇所をペンチで修復 イトメカ談)


⑥レースタイヤ組み込み
ホイールはフロント9J-17+45を2本 親方から借りる
リヤ用9.5-17+55は乙が持ち込み
このセットは積載車で輸送
現在のRAYSと08寝叔母のセットをトラベルと土曜日走行で使う。
DL★は温存18日 TANEISYA05組み込み予定


追記
バックアップパーツ
デフx1 ドラシャx1
ピット割りがないのでテント持参



タイヤは黒くて丸い・・・
エンジン一個のレギュレーションを鑑み

あとネタとしては




ネタ①


RS220_002_(1)
RS220_002_(1) posted by (C)乙かれ!
★これは今回の作戦に豆乳できなかったTANEISYAのレーシングリムの図・・・




ネタ②




2009.9.22チューニングカーフェスタ 001
2009.9.22チューニングカーフェスタ 001 posted by (C)乙かれ!
★メンドーだからコレ積むかの図・・・・




ネタ③


先週愚妻とのつつましい夕食の会話・・・・・


愚:「いつから九州逝くの?」

乙:「2日夕方からフェリーで・・・」
  「GPZさんNITTOタイヤ使うらしい・・・」

愚:「ナット~(^^?
  「あたしキムチ食べたいわぁ~♪」



と、言う愚妻の天然ボケからヒントを得た乙は
緊急手配したタイヤ・・・・・


その名は・・・「クムホ エクスタV700」




tire_image_ecsta_v700_v70a
tire_image_ecsta_v700_v70a posted by (C)乙かれ!







まぁ~九州の諸君は今回イツになく真剣な様ではあるが・・・

成るようにしか成らないのが勝負と言うものだったりするのが
世の常かと思ったりしているのである。


でわ、、、皆の衆の元気な姿を阿蘇で見ることを楽しみにしつつ。。。





今回も宜しくなのは言うまでも無い(^^v







Posted at 2010/03/29 19:10:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000整備日記 | 日記
2010年03月27日 イイね!

あかん(^_^;)

あかん(^_^;)ぜんぜん遅い。
Posted at 2010/03/27 15:47:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉耐久 | モブログ
2010年03月26日 イイね!

春便り♪


春ですねぇ♪


今年も各地で開幕戦♪


すこし留守しますが皆さんお元気で








<object name='slideshow_285594_1180258' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2010/03/26 16:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

極悪号最後の戦い(涙

極悪号最後の戦い(涙画像は乙のお世話になっているボタクリガレージの親方の愛機・・・

通称『極悪号』である。





阿蘇出撃を前にして関西勢の動きを入手した。
レポートしてみようと思うのである。


3月某日

乙は4月4日九州へ出撃できるご苦労なゼロ戦搭乗員を
勧誘していた。

そこへ昨年S2000でS耐に出ていたトールちゃん出現
今年はST3ゼットで出るらしい・・・

乙がS2000の走行会面白いよぉ~~~~~♪と誘うと・・・

ト:「今からボタクリガレージ行って何か適当にS2000買ってきます~♪」

次の日・・・・「極悪号を購入しました♪」らしい・・・・(汗
すごい勢いだ(滝汗




後日・・・・


4月4日の阿蘇出撃に向けて親方と落ち合わせ中・・・・
『あれっ?』と思った。

乙:「親方はSカップゴールド・・・・何で逝くの?」

親方曰く・・・・『極悪号は阿蘇のあと納車するのが条件』

また疑問がふつふつと沸いてきた・・・・

乙:「18日の美浜は親方何で逝くの?」

親:「そんなん、若いやつに1台作っとけ!言うたら仕舞いやん」(ばく


ということで一台作るらしい・・・・




しかし・・・・今日3月21日現在で車はこんな感じ・・・・・(爆汗








 コレが極悪2号の図


ボタクリガレージは木曜日からS耐開幕戦でモテギに移動する。
また今年の車両製作で今は手一杯・・・・

こんな感じで『極悪2号』は4月18日までに完成するのかぁ???
来週から作るとして3週間でつよね。。。。


チョンボエッセンス満載の極悪2号製作状況を

今後レポートして逝くつもりであるのは言うまでも無い(^^v



Posted at 2010/03/22 20:22:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記
2010年03月21日 イイね!

今年も逝くぞ!!

今年も逝くぞ!!皆さんお元気でしょうか?


乙は何とか生きてます(^^;

昨年 大恥をかいたダンロップのイベント
今年はリベンジしに逝くのであった。

たぶん今年はポテンザのイベントがない為
4回ある各地の予選も定員がすぐ埋まると
思われるのである。
申し込みはお早めに・・・・
参加料は受理されて大会2週間前くらいに振り込めばよいので
乙は4回とも同時申し込みしますた(^^

しかし乙の走ったことのないサーキットばかり・・・
1回目で全国大会の切符が手に入る筈もなく
4回とも申し込みを済ませ
後は補欠で全国大会に逝ければ御の字と
思う乙と親方コンビである。

興味のある搭乗員は↓↓↓

http://tyre.dunlop.co.jp/event/dzc/index.html
Posted at 2010/03/21 20:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000の奮闘! | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
21 22232425 26 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation