 
 
雨の日曜日の昼下がりアンニュイに過ごす乙なのであった(^^)
昨年からポッとでた話が実現して
S2000ワンメイク『SカップGOLD』が九州で行われることになった。
一応このレースの説明をカイツマンデ行ってみようと思うのである。
☆SカップGOLDとは・・・・
九州福岡に本拠地を置く
広域指定『445組』組長もっちゃんの肝煎りで
オートポリス・HSRサーキットで行われるS2000限定のレース形式走行会である。
それは
『天下布武』をスローガンに全国制覇の道のりを歩む
広域指定『445組』の一大イベントであり
全国の組織筋からも注目されるのであった。
もちろんレースの始まる前から優勝者は『組長もっちゃん』と決まっているのは
言うまでも無い事実である(^^;
要するにレースに出ても勝て無い我がままな組長の機嫌をとるため
忠実な配下たちが仕組んだデキレースと言っても過言でない。
しかし・・・・・・(^^;
一枚岩と思われていた445組にも内部から不満が発生
若手組員の離反である。
若手組員仮称Rからの電話
R:『組長が自分で勝とうとしています』
乙:『それはそれでいいのぢゃないの?』
R:『いゃ~年寄りが出張ってきたら若いもんの立場がありましぇん』
  『乙かれ!さん。。。どうにか出場して組長の前でフタしてくれましぇんか?』
  『恩にきますけん!』
そして直ぐに・・・・
当の445組長からの電話
組:『乙かれさん・・・・今度出てくれますわいなぁ~』
  『うちの若いもん・・・(Rを)揉んでやってつかーさいやぁ』
  『助けてもろうた恩は忘れませんけん!』
乙:『いやぁ~それは・・・勝負はやってみんと分からんでしょ?』・・とトボケル乙・・・
 瞬間湯沸かし器の様に激怒する組長・・・・
組:『殺るんなら、今ここで殺りないや! 能書きは要らんよ・・・ 
     いつでも相手になっちゃんけん、待っとるで!! 』
  『わいらとかまえるんか、手打ちにするのか、どっちやい!』 
乙:『頭からそうこなされたら、どっちこっちいうて無いですよ。 
あんたらがかまえるんならこっちもかまえますけん。』 
組:『まあまあ、静かに話し合おうやないか。お互いに知らん間柄やないし。へっへっへ。』 
である。
乙としてはどちらに加担するか決めていない(滝汗
・・・・・いや!命に関わるので表明できない。
悩む乙であった。
そんな感じでS2000ゴールドカップ開幕戦は始まるのであった!!
興味のある方は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
S2000カップ エントリー受付中~ 
S2000が大好きな方々へお知らせです☆ 
来る4月4日(日曜日) 、S2000限定!! 
S2000だらけの走行会(レース形式)が開催されます! 
○開催場所:オートポリス インターナショナルレーシングコース(右周り 4.674km)    
        大分県日田市上津江町上野田  TEL:0973-55-1111 
○開催日 :2010年4月4日(日曜日) 
      ※オートポリスの伝統レースであるゴールドカップとの併催です! 
○参加資格:ラジアルタイヤを履いた健康なS2000であること 
*オートポリスのライセンス もしくは 暫定ライセンスが必要です 
○参加料金:23,000円(参加者互助制度金込み) 
        ※ゼッケン番号を希望される場合は別途費用が必要になります 
          (1500円程度 予定)     
○申込期間:2010年3月1日から18日まで 
★大会概要と申し込みは↓↓↓から
  Posted at 2010/03/07 16:19:39 |  | 
トラックバック(0) | 日記