• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

温泉耐久(スパタイキュウ)Rd6

温泉耐久(スパタイキュウ)Rd610月15日夕暮れ・・・
乙は常磐道を北上、途中磐越道に乗り換えて
郡山で東北道に合流した。

明日から仙台ハイランドで温泉耐久があるからだ。
所定の東北大近くにある安宿に到着して、皆と軽く挨拶
そしてささやかな夕食を摂る。
待ちかねた親方がテーブルの前で明日の作戦なのか
世間話なのかを一人で喋っている。
2人でビール2本 風呂に入り就寝。

朝6時半 集合
メンバー全員でハイランドへ向かう
今回のレースはNSX39号とS2000は41号だけだ。
乙は41号車担当
ドライバーは・・・

A「親方」・・・・開幕戦はどうなるかと思ったが夏ごろから勘が戻ったのか
 乗れている。

B「Kンヤ」・・・・数年前まで温泉耐久の常連であったが、最近は年に数度参加
今年もドライバーが居ないので仙台に呼ばれた。

C「ISD16」・・・通称ISOちゃん スーパー耐久は6年ぶりらしいが
3人の中では一番腕に期待が持てるし実績もある。
仙台は相性の良いサーキットなので楽しみだ。

今回は日曜日に予選決勝があるので占有は土曜日から
まぁ昨日から走っては居るが、本気を出すのは今日からである。
乙は参加していないが金曜日の練習走行はそこそこ調子が良かったらしい・・・

41号は予算不足ゆえ今回練習からNEWタイヤ無し・・・
岡山のレース落ちを使う。。。ドライバーがベテランだからOKか?
ST4クラストップ車両が2分00台を刻むなか・・・
41号車2分5秒・・・・(滝汗
何が調子悪いって・・・・なんか逝けてない。
ドライバーのコメントを聞いても、
「コースが分からん」とか「アンダー」だとか「オーバー」だとか
意味不明。
それでもNEWタイヤを投入しようと言うドライバーは皆無で
ケチ臭いレースが今後展開されそうな雰囲気であったのは
言うまでもない。
そして4台出てきたS2000の中で一番遅いタイムであるのは言うまでもない。
金曜日のプライベート走行では95号と互角
69号には余裕。。と聞いていたのでタイヤが原因としか考えられず
NEWタイヤ投入予定のない土曜日は、燃費計算くらいしか出来ない。

それなのに・・・3人の運転手どもは・・・
「あ~~~~でもない」「こ~~~~~でもない」と
乙に要望してくる(怒

乙は最後に逝ってしまったのであった。





『ゴラァ~おまえら、、、こんな遅い癖に偉そうに抜かすな!ボケェ』
『こんな遅い車面倒みるのに仙台フンダリまで来たんちゃうど!ゴラァ』
黙り込むドライバー達・・・

本日、基本セットより3mm前後落として終了
夜4輪アライメント確認して作業終わり

■ 占有走行結果は・・・・無残な結果であった。
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2010/round6/senyu.html



明日日曜日は午前中 予選
午後から400キロのレースである。
明日のことを考えて早めに就寝・・
しかし眠れない乙・・・
なんか今回のレースはエンジンが掛からないなぁ~~~

NEWタイヤを2SET用意
Aドラの親方が搭乗アタック・・・2分2秒1
なんか攻め切れていない。

Bドラ Kンヤ アタック・・・2分1秒6
まぁまぁであるが、もうひとつのタイムで
クラス12台中7位の鳴かず飛ばずの結果で終了
予選クラストップはお隣の95号車
1分58秒台と言う従来のコースレコードを2秒更新して
ST3クラスを何台か喰ってしまっている驚愕の結果であった。

■ 公式予選結果
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2010/round6/yosen.html

仙台ハイランドは「峠」と呼ばれるくらい
テクニカルコース、、、
ST4クラスでは総合力でDC5が速いが
胴体が長く最高速が武器のFD2は苦手とする。
またS2000が上位に食い込むとしたらこの仙台が1番かもしれない。
その得意である筈のコースで41号の不甲斐ない予選結果は乙としては
非常に腹がたち・・・面白くなかったのは言うまでもない。

公式予選が終わりPITに作業指示
燃費計算をモトに各ドライバーの周回数から搭載燃料の打ち合わせ
2回目のPITINでタイヤ交換するかは、状況判断してからとした。
昨年のレース結果からST4の予定周回数を95ラップとした。

■ピットウォークの間・・軽く作戦会議

乙:「Kンヤ・・・彼女と別れたらしいなぁ~」

K:「うん、、別れてん」
  「それがね・・・最後になんて言われたと思う?」

乙:「なんて言われたん?」

K:「彼女・・・最後に何かきつい言葉言いたかったんやろうね・・・」
  ぐぅ~~~~~っと1分間くらい考えて。。。
  何言うのかな?と思ったら・・・・・











  「このぉ~~~~イカレポンチ」って言われてん(号泣





乙;「イカレポンチ」は酷いな・・・「それでどうしたの?」・・・(汗

  Kンヤを指す言葉でこれ以上の言葉があったら聞きたいと思う乙・・(バク
  しかし、どんなことをしたら、女性にイカレポンチと罵られるのであろうか?
  修行の足らない乙は未だ『最低っ!!』くらいしか言われた経験しか無い(^^;

K:「彼女と付き合い長かったし・・・そのとき乗って来たスズキのワゴンRをプレゼントして別れてん」

そうしてイカレポンチと罵声を浴びせた彼女は、
ニコニコ笑顔でワゴンRを颯爽とドライブして去っていったそうだ。。。

乙:「ところでKンヤの時タイヤどうする?」

K:「なんでもいいよ、、、任せます」・・・(号泣


そんな話が終わるとS2000の爆音が鳴り響いた。
スタート進行が迫る。

■そしてスタート
スタートドライバー「親方」
大丈夫かな?と心配する乙の心配をよそに・・・
快進撃!!!!!!!!
ベテラン関選手の青いDC5とサイドバイサイドの6位争い・・
乙は関選手の隠れファンだったりする。
世代は近いが出身地の違う関選手のレースを若いころ
オートスポーツ誌などで注目していた。
流石にベテランらしくレース展開が流石にシブイ・・・
バトルをしていると、お互い相手の呼吸が読めるときがある。
要するに信頼感だ。
今の2人にはその信頼感があり、激しいバトルで場内を沸かしている。

メインストレートでスリップから抜け出たDC5がS2000のインから先行すると
ブレーキングで親方がインを刺す・・・激しいバトル
そんなバトルを数週繰り返し・・・

親方がルーティーンでPITIN
燃料を補給してISOちゃんに交代
が、ISOちゃんペースが上がらない
1発は逝けるのであるが、上位陣に抜かれるとペースを乱す。
またハイランドは狭く、上位クラスを抜かせるのが難しい
名選手ISOちゃんでも6年ぶりではメンツが変わっていて
ミラーに写る車の特徴やドライバーの意思を読み取れないのであろう・・・

モニターを見ていて焦る乙に
降りてきたばかりで体から湯気の出た親方が言う・・

親:「ISOちゃんに無線で催促するなよ・・あせるぞ」

乙;「うん、、、分かった。」

乙はコース状況と車の状況聞くだけに勤めた。
そして車両状況やコース状態を把握して
アンカーのイカレポンチ・・・Kンヤが搭乗するときに
より良い状況を作るのが最善の策だとおもった。

モニターを見ながら
指折り数えて順位を見る乙・・・
現在実質8位・・・・ライバルたちはペースが変わらない・・・(汗

ISOちゃんPITIN
乙はPITに4輪タイヤ交換を命じた・・・

交換が済み、エアージャッキが落とされる。
エンジンスタートの指示をしようと思ったら・・・
運転席ドアが閉まっていない。
慌ててドアに飛びつく親方と乙・・・
ドアロックが壊れた?ようだ。
流石親方が速攻・・・ガムテープをベタベタ張る。
そんなことで良いのか?と思いながら乙も手伝った。
そして発進・・・
8位でコース復帰

数分後にPITINした666号 69号ともに4輪交換を行っている。



その後Kンヤのがんばりで666号を突き放し69号と12号を抜き去り
62号に迫り・・・ゴール
何とか6位まで順位を戻せたレースであった(汗

最後までがんばったKンヤを車両保管位置まで向かえいく・・
ガムテープで固定しているのでドライバーが車から降りれない(汗

バトルて軽く接触した相手ドライバーが謝罪のために話しかけてくる・・
それを笑顔で返すKンヤ
「スカぁ~~とした性格なんだけどなぁ~~Kンヤって」・・と思う乙・・
Kンヤにはそのうち、良い彼女が出来るだろうと思いながら
2人でピットロードを歩いた。

子供のような心を持った三人の大人のドライバー諸君
楽しいレースをありがとう。。。
決勝レース・・乙は結構楽しみました。

http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2010/round6/kesyo.html


追記
最終戦 モテギはドライバーが居ないので
乙が搭乗する予定である(涙

ボタクリガレージでは来年『温泉耐久』に参加してみたいと考える
奇特なドライバーさん募集中なのは言うまでもない(^^;
みんなで思い出作りましょう(^^v



Posted at 2010/10/31 19:02:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 温泉耐久 | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation