• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

温泉耐久Rd2菅生 搭乗員割りケテー♪

温泉耐久Rd2菅生 搭乗員割りケテー♪オーディション告知から数日後の昨夜
第二戦菅生ラウンドに参加するメンバーの概要が明らかになった。
なぜ第二戦から決まったかと言うと
搭乗員一同・・腰が引けて開幕戦を見てから決めようと・・・
・・・・だから『第二戦』からなのは言うまでも無い(^^;
またゼロ戦(S2000)の特性からして
特に菅生はすこぶる楽しいサーキットだ♪



名乗りを上げた順に紹介しようと思う。



dp-sun  

オートポリスを根城に3年前からレース活動を再開した関西人・・・・
自他共に認めるレースマニアで憧れの車はシェブロンB19
座右の銘は・・・『ピットでは目立ってコースでは安全に♪』
しかしレースに掛ける情熱は並々ならぬものがある(^^
最近「迷惑かけたら、どうしよう?」ばかり気にしているが
迷惑かける人ばかりが志願してきたので乙は心配していない(^^;


よっちゃん


昨年フルシーズンは乙の奴隷として温泉耐久PIT要員として参加。
Rd4が済み調子に乗った よっちゃんは 「メカなんか、面白くないですわ~~」と
無謀にもRd5岡山ラウンドにドライバーとして参加・・(滝汗
予想通り周囲の度肝を抜く『珍走』を繰り広げ
その非凡な走りでエンジン1個お買い上げ・・・(^^;
岡山ラウンド最大の売上貢献者。
今日は調子悪いが調子に乗ると速い・・・が口癖であるが、
調子に乗ったとこを見たことない激戦の岡山AE86初代チャンプ・・・
自称・・・参加者137人の頂点に立つオトコ♪
今回乙の勧誘にホイホイ乗って頂きありがとうなのであった(^^v

RYU君

オートポリスを中心にS2000CUPなど走行会で愛車S2000を駆る若きエース♪
岡山デビューのころは乙が良く泣かしたのであるが、
最近乙が泣かされている===ToT
初めて出た公式戦がスーパー耐久Rd6岡山・・・
何も知らない中チームのアンカーを務めS2000 40号車をクラス4位に導いた。
宿敵『よっちゃん』とは容姿もタイプも180度違うドライバーなのが可笑しい~~♪
今回も乙の申し出に即答して志願してくれ有難うございます===ToT


あとのドライバーは 性懲りもなく
ボタクリガレージ(トレーシースポーツ)総監督の親方と友人 ケンヤ
そして最悪 S2000監督の乙が走れば 2台揃う。


搭乗員割りは 一応下記のように考えている(未定)

41号・・・・A 親方 Bよっちゃん C ケンヤ(未定)

40号・・・A dp-sun B RYU君  C 乙(未定)

?号車・・・・A TBN B TBN C TBN (SKRメンテ)

現在 ?号車(SKR)の3名の搭乗員は未定である。

引き続き3名の優秀な志願者を募集するのは言うまでも無い(^^v


また、乙の巧みな勧誘にゴキブリホイホイの如く、迷い込んだ貴重な搭乗員たちが
敵前逃亡せぬ様・・・注意深く気を配る 乙であった(^^
Posted at 2011/01/23 17:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉耐久 | 日記
2011年01月22日 イイね!

温泉耐久 志願者続出♪

温泉耐久 志願者続出♪今回 新人搭乗員オーディションも終了していない時点で・・・

極秘作戦が発動された。

その作戦とは・・・・

『この戦闘機を撃墜せよ!』







この戦闘機とは・・・・・



















2009-Audi-R8-GT3-Front-1024x768
2009-Audi-R8-GT3-Front-1024x768 posted by (C)乙かれ!

↑ えぇえええ~~~~こんなの相手に反則やん!


情報によると FIA GT3規定で独逸国AUDI社が開発したらしい・・・
性能は日本のGT300より性能調整していない分 有利とのこと・・・(汗







この戦闘機を迎撃する場所は
宮城県 菅生サーキットを想定している。


そこへ我等が『精鋭 ゼロ戦部隊』を集結させ
一気に敵を壊滅させるべく 作戦が発動されたのであった(驚

↑オイオイ結構無理のある作戦(汗







我等が精鋭 ゼロ戦とは・・・・・

おなじみ・・・・この機体である!






乙1
乙1 posted by (C)乙かれ!

デビュー11年を経過してもなお 第一線で戦ふゼロ戦の図・・・ノーマルエアロが香ばしいオーラを放つ(汗















ある日の電話・・・
オートポリスを根城にするDさんからである。

D:「いやぁ~、、乙かれ!さん耐久メンバー集めてるの?」
  「ヲデも混ぜてくれへんかな?」
  「ヲデ なんかでも出れるかなぁ~?」

乙:「Dさんなら実力十分でしょ?」 (アカンって言われへんやん)

D:「いやね・・・・自信ないねん。正直AUDI走るやろ?・・・怖いねん」
  (いつもと違い弱気なDさん)

乙:「そんなこと無いでつよ・・・(汗」
  「誰でも逝けますよ~~~~」 (イツのなく饒舌な乙・・・(汗)


D: 「出来れば条件あんねん・・・出来れば乙かれ!さんと組みたいねん」
   (やっと本題を話出す 老獪なDさん・・・)

乙:「どうして?」・・

  (乙が速いからかなぁ~~~淡い期待♪)

D:「耐久レースやから、迷惑かかるやろ? 乙かれ!さんやったら
  迷惑かかってもいいとおもって・・・・・・」

乙: 「無言」・・(はぁ~~~迷惑かけるの前提かい)・・・・(怒

そしてピグモンに電話

乙:「ゴラァ~オマエ どうすんねん菅生・・ボケッ」

ピ:「なんですの?急に主語述語メチャクチャですやん・・・
  逝けいうなら逝きますよ!岡山とダブルで頼みますわ・・・」

という事で、親方をAドラで年間登録させ取りあえず3名のドライバーは揃った。

あと九州のRYU君に声をかけ
あとケンヤ+乙で1チーム出来るが・・・


ボタクリガレージからレクサスISが出るので
はっきり言ってまだ搭乗員は不足しているのであった(・・・どうしようかな?)


もう1台(正確には2台)S2000があるので引き続き・・・
あと3名ないし6名のAUDI戦闘機をマジカで見てみたい搭乗員を募集中である。

菅生の最終コーナーでAUDIのGT3にぶち抜かれてみたい


奇特な搭乗員募集中なのであった♪
Posted at 2011/01/22 14:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉耐久 | 日記
2011年01月17日 イイね!

オーディション速報♪

オーディション速報♪今年2回目のブログである(^^;


昨日『温泉耐久公開オーディションの巻き』をUPしたところ
思わぬ募集が殺到
その数1,000,000人の中から厳選なる書類選考の結果・・・・

この方とあの方が現在最終選考に残った。


この方
あの方



この方とあの方以外に 1名
また乙は乗らなくても良いのでこれで1台は埋まった。


あとオーディション募集人員は3名である。





ボタクリガレージには2月20日可動ゼロ戦(S2000)は2機ある。
昨年は3機であったが1機は売却して埼玉県へ・・・・

今年参戦はボタクリ本部チームと
売却されたサテライトチームの合計3機が予定されている。

3機x3名=9名のご苦労な搭乗員が必要な訳だ。

今年は国内では7戦を予定
全戦参加でも良いし
故郷に錦を飾るためスポット参戦でも良い。

ドライバーに経済的負担と精神的負担をかけないように
及ばずながら乙がサポートなり助言していこうと思うのであった(^^;

昨年『みんカラ友達』を誘い岡山Rd5に参戦
半年前から乙は計画を練っていて、
皆の経済的負担を軽減するため
PIT要員の手配から車両レンタルの交渉

またレースウィークには宿の手配から現場のコミニケーション
ドライバーの洗濯までして
ついでに金曜から土曜までは初参戦のA/Bドライバー中心に回し
乙はバックアップのドライバーを勤め・・・
決勝当日は予選最後尾でテンション激下がりのA/Bドラの代わりに
先発ドラで灼熱の中・・
35周走って9台抜いてきた・・・・・(号泣

まじ・・・・レース後1ヶ月くらいS2000見るのも嫌ですた(^^;


乙2
乙2 posted by (C)乙かれ!


実は『みんカラ友達』と出場した岡山Rdには『外伝』が存在する。
乙たちは40号車であるが
ボタクリガレージ代表の親方たちが乗る車は41号車
実は41号車にはメカニックが一人も居なかったのである===ToT

ある日・・・・親方と良く行くスナック女郎蜘蛛での会話

親方が乙に言った。

親:『今度の岡山のレース41号車にオデとトージローとケンヤで乗るねん』
  『40号とはライバルやなぁ~~~~(嬉・・・・』
  『そやから・・40号車の隣で整備していい?』

乙:『嫌やでなるべく遠くでやってや!・・・・・親方とこ誰をメカニックつけるの?』

親:『今回4台出るから 誰もいてへんねん! 38号にプロ集団のジムゲイナーか5ZIGEN呼んでるから~』
  
『最悪39号から間引きするから、40号からも何人か間引きしてぇ~なぁ♪』

そして 当日ジムゲーナーも5ZIGENも現れなかったのであった====ToT


自分でガソリンを買いに行く親方を見かねて
少しだけ手伝う乙・・・
親方は乙を総監督と呼びながら・・・
姑息にも40号車の中古タイヤをねだる・・・・(涙

41号車は
スーパー耐久史上 最低に寒いエントラントだったのである(^^;

よっちゃんレーシングからバイトの若い衆を41号車に2名つけて
ワックスとオイル交換を済ませ
各車両担当から適当に間引きして前日のルーティーンを済ませた能天気な41号は
なぜかクラス3位で表彰台だったのであった・・・・(核爆

スーパー耐久と言えば聞こえは良いが
走行会並みのサポートでも表彰台に乗れたりする・・・・(滝汗

これはボタクリガレージにレースのノウハウがあるのと、
3名のドライバーが仲良しチームだったからだ!!

初めて参加する人やレースを知らない人は
戦闘力のある車両や優秀なドライバーが勝利へ導くと考えがちだが・・・・


要するにスーパー耐久ST4クラスは
『段取り命』&『仲良し命』であった(^^)



One For All・・・・・『一人はみんなの為に・・みんなは一人の為に・・・』

この精神を理解してもらえる搭乗員に参加してもらいたい。




今回のオーディションには1名5万程度で参加してもらう。
もちろん走行料金やガソリン代は別負担
合計6万円程度と考えている。

当日ある走行会30分x3回と練習走行枠30分x2本
合計30分x5本を3名のドライバーで交代で走る。
150分/3=1人50分程度と考えている。

走行スケジュールは1人あたり30分x1+10分x2 を予定
走行会に自分の車両で参加してのWエントリーも歓迎
乙もS2000をもって行き新人の走りを真後ろから見てみようと
思うのは言うまでも無い(^^;


序に言っときますが・・・
レースに参加しようと目論んでいる搭乗員諸君

耐久レースと言えば持久走の亀さん走りのように思うかも知れませんが
はっきりいって・・・・『怖いです』

速い車両ががんがん煽り倒してくる中で、必死にハンドルにしがみついて
1時間程度プッシュ走行をしてもらいます。
出場希望の搭乗員はドライビング技量もさることながら
体力と気力を付けておくことは言うまでも無い(^^v


Posted at 2011/01/17 18:06:03 | コメント(8) | トラックバック(1) | 温泉耐久 | 日記
2011年01月16日 イイね!

オーディション♪

オーディション♪今年初めてのブログである(^^;


昨年来乙は温泉耐久と称しスーパー耐久に酸化していたりするのは
皆さんご存知の通りである。

よく言われるのは・・・・・

皆:『乙かれ!さんってすごいでつね~~♪』とか
  『一生に一度でいいから出てみたいでつよ~♪』とか・・・

実はいいにくいのであるが・・・
スーパー耐久は誰でも出れる(^^v




それが証拠にこの方でも出場したりして乙のおかげでクラス4位入賞したのであった。

ぴ愚問df2713d1
ぴ愚問df2713d1 posted by (C)乙かれ!








p1
p1 posted by (C)乙かれ!
調子に乗り悪さをする地球外生命体の図





しかし、、調子にのった地球外生命体がサーキットで悪さの限りを尽くし
乙に怒られたのは このブログでも紹介した(^^;




全員写真
全員写真 posted by (C)乙かれ!


今年も乙は『ボタクリガレージ』と一年全国の温泉を目指し巡業に出かける。
ボタクリガレージでは今年からレクサスIS350がST3に出場
またNSXも引き続き参戦予定
基本的にレクサスに主力が投入され
またチーム構成にも若干の変化が見られるであろう・・・





IS
IS posted by (C)乙かれ!
今年デビューのレクサスIS型戦闘車両の図













そしてST4ーS2000部隊は昨年と同様乙が監督を務めことになる。
要するに・・・・S2000は乙の自由になると言うことだ(´゚ω゚):;*.':;ブッ





さて、2月20日岡山国際サーキットにおいて
2011年度 ドライバーオーディションを執り行う。
参加者で費用分担して搭乗員にはなるべく負担をかけない様
乙がどんぶり勘定で予算を取り仕切りたいと思う。

技量や経験は無いが・・・・
温泉耐久参加しようかなぁ~~~~と思う勇気ある諸君の
参加を望むのであった。










Posted at 2011/01/16 15:50:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation