
朝目覚めた・・・・5時
眠い・・・・・(A;;´Д`)ゞハァ~・・・
そうだ!! 昨夜は38クルーと41 Bドラ、、総監督&マネージャーの
作戦会議MTGがあったのだ・・・・
ソソクサと準備をして朝風呂&朝食
日曜日は フリー走行のあと 決勝300キロ
WTCCと併催のため 短距離を規定ピットイン2回で戦う
作戦・・・・・・なし
無駄なことをせず ただ速く走るのみ
そうなるとドライバーチェンジが肝であった。
土曜日走行終了後の会話・・・・・
乙:『みんなドラチェンの練習しようか?』
よっちゃんとdpさんが 『ハイ!』と明るく返事 (^^/
理由は前戦岡山ラウンドで38号車は信じられないことにドラチェン練習を一切せず
合計48秒のタイムロスを経験している(^^;
ドライバー交代練習をしない理由は親方が練習を嫌うからだ・・・・・(^^;
今回鈴鹿はそうも言ってられないので
親方にも土曜日練習してもらう。
Aドラ 親方 Bドラ よっちゃん Cドラ dpさん
AB交代 40秒
BC交代 36秒
最初はこんなもんだ・・・
ベルトを修正したり 手順を変えたりして
最終的に・・・・・
AB 36秒
BCが16秒
どうしても ABが遅い・・・・・
親方とよっちゃんに、もう一度交代練習してもらう
乙がタイム計測する。
乙:『よぉ~~~~~い スタート!』
親方がドアを開けて飛び出す。
よっちゃんが乗り込む
親方がひざまずいて、よっちゃんのベルトを探す・・・
探す・・・・
探す・・・(汗
探す・・・(滝汗
探すけど無い・・・ベルト
おもむろに 親方がよっちゃんのヘルメットを叩く!!!
親:『ごらぁ==== お前の腹が邪魔やから遅いんやろ!!』
よ:『あぁぁぁぁ~~~ごめんなさい 腰ベルトは自分でつけますから・・・涙』
その段階で嫌になってしまった親方が・・・
親:『もう、、しんどい 明日明日・・・・』と怒って現場を立ち去る。
目が点になる BCドライバー・・・・・
レースへのモチュベーションがガタ落ちの2人・・・・(泣
乙とBCドライバーで小さなMTG
乙:「どうする?」
よ:「どうしましょう?」
D:「・・・・・無言」
思考フリーズ状態のカワイそうなドライバー2人・・・・
乙:「ほんなら B作戦で行こうか?」
全員:「え“っ B作戦!!!!!」・・(^^)
とりあえず 乙が親方の代わりになり
AからB BからCへのドラチェン練習をこなす・・・
AからB 18秒
BからC 16秒
コレなら逝ける。。。
B作戦や!!
よっちゃんが乙に喰って掛かる・・・
よ:「あのねぇ~~~乙かれ!さん ドラチェン練習は本当に乗るドライバーがしないと練習にならんやろ!・・・乙かれさんが練習して何の役に立つねんアホらしい・・・」親方に練習でドヤサレてるので 乙に反発する、よっちゃん
乙:「そやから B作戦は 本当にオデがドライバーチェンジするから・・・!!」
よ:「あんな・・・・何回も言わすなや!
乙かれさんが練習しても、、しゃ~~~~ないやろ!!」
ブヒィ====(*'(OO)'*)
ここで皆さんに説明しよう
スーパー耐久では 給油中は給油マンとトランスポンダー交換要員以外
車に触れない。
タイヤ交換も給油が完了してから 始める。
ただ例外があり給油中のドライバー交代はOKで
降りてきたドライバーと乗り込むドライバーは車にもちろん触れる。
乙がAドラの代わりにBドラのシートベルトを装着しようと思うと
給油が終わってからならOKになるのだ・・・・・
だから スタートドライバーの時に多めにガソリンを積んで置き
よっちゃんが乗るときに数秒給油 すぐに乙がサポートに入り
よっちゃんを乗せれば 殆どロス無く発進できる。
また 必死に走行して疲れたドライバーがヘルメット&装備品を付けて
次のドライバーのサポートに回るより
身軽な格好の乙がサポートに入るほうが交代時間を短縮できる可能性が高い。。。
全員B作戦を納得して表情が明るくなった(^^)
D:「そうや!そうや!その作戦がエエ!!」
よ:「ほんまや! オデも最初から同じこと考えてたんでつわ!」←(ヲイ
よ:『しかし親方は自分の時にガソリン重いの嫌いますよ 絶対!!』
『ああ見えて 親方はそう言う時だけ知能的でつからwwwww』
乙:『そんなん オデやったら気にせぇ~~~へんけどwww』
D:『・・・・・・・・・・無言』
昨夜からやけに無言を貫く dp選手・・・・(ばく
昨夜のMTGで・・・・・・もしかしたら
『オデ・・・・こんなところで 何し天然!!』と考えているのか!!
どちらにしても 複雑な表情を読み取った乙であった・・・(^^)
乙:「ワカッタ! ほんだらオデがB作戦で段取りするから
お前らが親方のところに逝ってB作戦提案しろや!」
全員:「・・・・・・・・・無言」
よ:「オデから親方に言えないでつよ・・・・泣」
乙:「アホが~~~~ゴラァ!!」仕方が無いので 親方に乙が談判に行く・・・
後ろについてくる よっちゃんとDPさん・・・・・
もちろん 射程距離外で・・・・・(^^;
乙:『親方・・・オデがサポート入るから 給油時間短くするよ・・』
親:『え“っ 何秒 。。。。』
乙:『3秒かな?』
親:『そんなん アカンワ・・・・却下!! オデの時、、重いやん!!』
知能的な親方であった。全員:『・・・・・無言』
みんなで目を見回す・・・
却下され、、、
『あっ・・・そう 分かった』と退室する乙、、
退室して作戦Cを考える・・・・
PITでメカニックと打ち合わせをしていると
38号の3人のドライバーが装備品を付けて集まった。。。
2人で説得して
親方にドライバー交代の練習をしてもらうそうだ・・・
数回練習をすると
一応18秒で装着できるようになって今夜は終了。
次回に続く・・・・
Posted at 2011/10/28 20:59:10 | |
トラックバック(0) |
温泉耐久 | 日記