• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙かれ!のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

増税反対だけど・・・

 時折ニュースを見る

PCを立ち上げるとポータルサイトの記事が目に飛び込んで
ナニゲに見てみた

「週間ポスト」の記事だそうだ。





以下Web記事よりコピペ

民主党の野田政権が消費税増税を推し進めようとしているが、それに対し小沢一郎元代表は反増税の立場を鮮明にしつつある。小沢氏はよく、目指す制度改革を「旧体制のアカを落とす」と表現する。旧体制で力を握ってきた霞が関や大メディアがそれを嫌がるのは当然だが、その一味には経団連を中心にした旧態依然の大企業もいる。

 経団連が、景気を冷え込ませる消費増税に賛成しているのは、「大企業への補助金」といわれる消費税の輸出戻し税があるからだ。

「税率を5%上げれば輸出戻し税も2倍に増えて財界の主要企業は儲かります。この特権を見直せば、税率を上げなくても税収は増えるし、財界はもっと冷静に増税の影響を考えるようになる」(小沢グループ議員)

 説明が必要だ。

 消費税は流通段階で価格に転嫁され、最終的に消費者が負担するが、海外の最終消費者からは税を取れないという理由で、輸出製品には仕入れ段階で課せられた消費税を企業に還付している。これが輸出戻し税で、還付額は年間約3兆円。自動車、電機など大手メーカーは、納める消費税より還付金の方がはるかに多く、輸出上位10社でざっと1兆円近くが戻されている。

 税理士の湖東京至・元関東学院大学法科大学院教授は、税制の矛盾を指摘する。

「政府は消費増税分をすべて社会保障に回すという。現在の5%の消費税も基礎年金、医療、介護の財源という建て前です。そうすると、輸出大企業は社会保障財源から補助金をもらっていることになる。『租税は各人の能力に応じて平等に負担されるべき』という租税立法上の原則に照らしても、輸出戻し税の還付金制度は廃止か停止すべきです」

※週刊ポスト2012年3月2日号


コピペ終わり

数字でメチャクチャ簡単に書くと
アメリカに100円輸出した。
その原価は例えば84円だった(80円+消費税4円)

するとこの企業のこの件に関する消費税確定申告は

輸出売上  100円(消費税0円)非課税

仕入れ    80円+消費税4円=84円

売上消費税 - 仕入れ時の消費税= 4円 還付

100-84=16円の利益と 4円の税金が還付され
合計20円の利益となる。


もし同じ商品をアメリカに輸出せず日本国内で販売したら

国内売上  100円+5円(消費税)

仕入れ     80円+4円(消費税)

105円ー84円=21円

21円のうちの1円は消費税の確定申告時に企業が納税する金額

21円の利益から1円納税するので 利益は20円で 
国内で販売しても外国に輸出しても
企業の利益は同じ  であるはずです。


要するに 輸出売上の場合 仕入れ時に支払った消費税が戻ることになるのだけど

もし戻らなければ 上の計算なら 輸出すると利益が16円になって国内で販売した利益20円より
低くなる。

消費税が還付されることが記事では不公平と問題らしいけど・・・・??

上で書かれている「輸出戻し税」とは ようするに・・・

企業が製品を輸出する場合 相手国取引先から国内消費税5%を徴収できない。
故に 製品の原価に含まれる消費税を還付して貰うことだと思うのだけど・・・・・

これから消費税が増税されるそうだが
皆さん上の記事のおかしな部分をお分かりだろうか?



<「税率を5%上げれば輸出戻し税も2倍に増えて財界の主要企業は儲かります。この特権を見直せば、税率を上げなくても税収は増えるし、財界はもっと冷静に増税の影響を考えるようになる」(小沢グループ議員)>

上のように 小沢グループの議員(国会議員でしょ?)が 本当に主張しているなら
もう一度小学校に行ったほうが良い。。。
そんな幼稚な論理を振り回すなら そのほうが問題だと感じる。



私たち庶民は何も判らず そのまま増税されて一生消費税を支払い続けるのか?

もし生涯2億円収入が有ると仮定して
死んだときに何も財産を残さなければ 
単純計算5%の消費税なら1千万円近く払ったことになる・・・・
10%に増税されると2千万円か・・・・

乙も増税は大反対だが こんな記事を載せるマスコミも・・・・・

日本国民を愚民だと思っているのか?


情報の氾濫も困ったもんだと 思うのは言うまでも無い(^^;
Posted at 2012/02/28 18:48:00 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2012年02月24日 イイね!

猫の首に鈴をつけるのは誰?

猫の首に鈴をつけるのは誰?岡山で行われた温泉耐久合同演習も終わり・・・・

ホッとしてる間も無く・・・

電話がなった。

九州のR君(仮名)からだ、、、

R:「昨夜ジェロ君から電話があって、自分と年間通して組みたいと誘われ
  なんとか 年間出場しようと思います」

乙:「それは おめでとう・・・・」

R:「ところで今年は親方とか桑畑さんとか 年寄りの人は乗るのですか?」

乙:「どうして?」


: 「出来たら僕たち結果を残したいので・・・・・・・・・」


乙:「・・・・・・・・・・ (´・ω・`)ショボーン 」


そうなのである!!

先週末岡山での演習が終わって 間も無く・・・
シレツな椅子取りゲームが始まったのである!!

乙:「しっしっし・・・・・しかし 親方は去年の38号車Aドラだよ? 
外す訳いかないよ~~~~
桑畑さんだって頑張ってるし・・・・涙」

R:「お願いしますよぉ~~~ オツカレさんから 親方に話してくださいよ・・
  Dドライバーなら 
親方や桑畑さんでもOKですから・・・・嬉」


 作者注: 温泉耐久には通常Dドライバー登録は無い・・・(涙


一度電話を切り深呼吸する・・・乙。。。。

要するに 
『猫の首に鈴を付けろ』・・・・と言うことだ。


すると その後すぐ電話が鳴る。

噂の『猫』からだ・・・・

猫;「いやぁ~~~こちらトレーシー本部です!! 
オツカレさんのお陰で38号のABドライバー決まりましたわ・・・
奈良のジェロ君が どうしてもRYU君と組みたいって言って・・・・
RYU君承諾したみたい 嬉」


乙:「ふぅ~~~~~ん、、、それは良かったね!」(知らん顔

猫;「しかし、、、、今いろいろ話来てるけど、、、
俺とか乙かれ!さんとかと組みたいと言うドライバーが一人もおれへんわ! 
ほんと・・・・・ ウチに来るドライバーは全員失礼なヤツばかりや!! 怒」

乙:「それで親方はどの車乗るの?」・・・(遠まわしに聞く乙

猫:「それは 昨年に引き続き 38号車やろ!! 
  そろそろ 年齢的にも立場的にも 
Cドライバーになって楽させて貰いたいわ!!  嬉」




エライコッチャ!!!! 


と思う   乙・・・・・・(^^




 ☆ そこで考えている諸君!

   早くしないと 

  シート無くなるよ===3


こんな感じで 極秘ドライバー選考会は始まったのであった=====ToT


忘備録

Rd1、3/25 FSW 4h △
Rd2, 4/29 MOTEGI 4h
Rd3, 5/20 SUGO 3h△
Rd4, 8/26 OKAYAMA 3h
    (8/31~9/1  SEPANG 12h)
Rd5, 10/21 SUZUKA 1h x2race
Rd6, 11/11 AP  3h


38 A ジェロ君 B RYU君 C TBN(たぶん)

41 チームXXXからスライド

40 A TBN  B TBN C TBN

運: 親方、 覆面レーサー(年間)

運: DAI、桑、K2、大、K、(スポット)

開幕 フジから菅生まで ドライバー不足 
Posted at 2012/02/24 21:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

温泉耐久合同演習 Lap2♪

温泉耐久合同演習 Lap2♪




温泉耐久合同大演習 続きの巻き

(オサシンは kotoraさんから拝借しますた♪)

乙が何故・・・・合同演習のお世話するか?

普通 温泉耐久メンバーを募集しているように思うであろうが
まぁ~そう言う部分も確かにある。

しかし、だいたいからして 温泉耐久に参加するような奇特な人は
日本に数百人くらいしか居ないので、それなりにメボシは付いていて
それなりに集まるのが今までの実情であった。

逆に知らない人を乗せるのは怖い部分もある。

何ゆえ諸般のリスクを侵してまで公募するかと言えば、
体験走行だけでも一般の人に経験して欲しいからである。

考えてみれば日本のモータースポーツは、
乙に言わせれば
『ダメダメ文化』で、、、
アレをしてはダメ、、、これもダメ、、、こんなことはもっと ダメ!

上のカテゴリーに行けば行くほど 閉鎖的になり 
シャッターを閉めてメンテしたり
暗い顔でヒソヒソ話をしてたり汁、
またエントリークラスでも、カリスマ大将が現場を仕切っていて
新規参入者が楽しめないのが現状ぢゃないか?


122964935_big_v1329992392
122964935_big_v1329992392 posted by (C)乙かれ!







10年くらい前の温泉耐久を経験している人なら皆同じことを言うが
普通 下位カテゴリーからステップアップして温泉耐久にBやCドラで参加すると
金曜日の練習走行は10分とか。。。そしてイキナリ予選で回転数の縛りがあったり・・
決勝は調子の悪い車を 騙し騙し走らせ・・・
そんな理不尽な状況で 『新人ドライバー』は評価されるのであった。

そして日本のモータースポーツが衰退しているのは、経済的事情だけではないのでは?と
なんとなく思うのであった。

まぁ~そんな大きなことは 乙には良く分からないけど
すこしでも門戸を広げ 
こんな機会の無い人にチャンスを設けて
楽しんで貰いたいと思うのが乙たちの本音であるのは言うまでも無い。

サーキットが好きなんだから 
『一生に1回くらい本物のレーシングカーに本物の体制で乗ってもいいやん♪』と思うのであった。



122964968_big_v1329992369
122964968_big_v1329992369 posted by (C)乙かれ!






そして 岡山国際サーキットの早朝 氷点下3度・・・晴れ

サーキット駐車場で 今年からチームオーナー様になる『よっちゃん』のステップワゴンの
エンジンが爆発すた======3

理由は整備不良で冷却水が凍りつき
知らずに爆走・・・・
エンジン停止とともに 水が一気に熱を帯び・・・
アッパーホースが爆発したようだ・・・・(^^;


ゼロ銭部隊演習合図としては 
よっちゃんの演出はちょうど生暖かく 
いい感じなのは言うまでも無い(^^v


九州男児5名と東京出身のS2000J氏がピットでウロウロしている。
乙は慌しく、テストに使う41号と38号を確認してタイヤとか一応見る。

そして初めてお会いする 悪魔SPEEDさんと大魔神さんに挨拶する。

乙:『えっ~~ハジメマシテ。。。アテクシ 今回お世話する 乙かれ!です』

九州男児2人組:『え“っ・・・・あなたが乙かれ!さんですか? おはようございます』
     
口にこそ出さないが、心の奥で・・・ 
『どこのオッサンかと思ってた』ような口ぶりを
乙は見逃さないのであった。(減点5)

予定通り 2班に別れ 実車を遣いドライバー交代の練習

練習走行でドライバー交代は不要であるが・・・
これをやると体が温もり、また初めて会うドライバー同士気心が知ることが出来る。

乙は別の用事があるので ドラチェン隊長は RYU君に委ねる。

乙:『RYU君 ドラチェンどうだった?』

R:『いやぁ~みな慣れましたよぉ~~~』とさわやかに答える。
 (さわやか過ぎて 懐疑心がメラメラな乙・・・・減点5)
そして貢物の清酒1本を受け取る。

R:『このお酒美味いので・・・・・どうぞ・・・』 (得点20点)


なんか こんな点数表つけてたら

乙自身が一番 『ダメダメ文化』なんぢゃないかと 思えてきた(ばく




5774541547_c333db431c_z
5774541547_c333db431c_z posted by (C)乙かれ!






ほんで、、走行が開始される前に

トレーシースポーツ 親方から訓示

親:『え~~~っ 今回2台S2000完璧に整備して用意しました。
  各機とも タイヤは黒くて丸のが4個とエンジンは1個ついてますから
  あの車がエンジン早いとかタイヤが悪いとか・・・言い訳無用でお願いします!!
  そもそも 車にとって一番大事なパーツはドライバーの気合であり・・・・
  道具のせいにするのはもってのほかでありまして
  私の若い頃は・・・・・・・・・・・以下省略』(ばく

親方のありがたい訓示を 馬耳東風に聞き流した6人の搭乗員・・・

そして一斉に飛び立つゼロ銭(S2000)2機・・・
最初のドライバーは 慣れたものから乗せる。

レーシングカーはレースの時しか走らないので
最初の走行は何があるか・・・・・判らない(ばく

大体からして・・・この2台 最終戦から走ってないのと違うの(^^?
と思う乙なのは 言うまでも無い。
(一応 整備はしてきますたが・・・)

そうとも知らず 脳天気に飛び立つ RYU君とK26氏・・・・・

その姿を緊張した面持ちで見守る 今回のテスト参加者、、、o(●´ω`●)oわくわく♪

そして物陰から応援する親方と乙・・・・[壁]_・。)チラッ


2セッションを2班(3名)交互にこなし 慣れたような慣れてないような感じで
次は走行会枠で ひとり15分づつの走行を2回こなしてもらう。

だいたい 50秒前後 ・・・

次は走行会の枠で実戦演習だ。。。。

S耐号が出動すると 
香ばしいヲーラ満載で後を追うゼロ銭数機・・・

 レイラ445号 乙2000 よっちゃんエレガント1号 SKR40号車
そして親方商品車赤号・・・・
(親方は本気で商品の中古S2000に転がし程度のスリック装着)

タイヤの温もらないS耐号に乙が並びかける・・・

『なにすんねん ボケ!』と 避けるRYU搭乗員

その後を追う 親方・・・・

S耐号を尻目に 親方と乙がバトル・・・・

ヘアピン立ち上がりでサイドバイサイド・・・

それでも譲らない 親方・・・
我慢しきれず カウンターを当てたまま 
宙を舞い・・・ダートに飛び出す 親方の赤S2000・・・・

乙  一機撃墜 ☆


IMG_5485
IMG_5485 posted by (C)乙かれ!






そして返す刀で レイラ445号車に照準を合わせ
ヘアピンで横に並び その次のコーナーで 交わす・・・

まさかナンバー付が来るとは思わない K亀選手
それでも引かない 乙・・・・


撃墜2機 ☆☆


122964952_big_v1329992362
122964952_big_v1329992362 posted by (C)乙かれ!




乙:『フェッフェッフェッフェ・・・・ミーのコーナーリングに誰も着いてこれないようだ・・・』

その時 後ろから RYU君の乗るS耐38号が・・・・

R;『いい加減にしてくださいよぉ~』と抜いていった。

追いかける乙と445号  

その先で 遅い車に引っかかり  大げさに減速する RYU君・・・・・

乙や445号とは空中戦している場合ではないと 気がついたようだ・・・(^^;

122964915_v1329993762
122964915_v1329993762 posted by (C)乙かれ!








あれ???  いつもマトワリ付いてくる『エレガント号』がいない・・・(^^?

44秒台のタイムを出し・・・・そのまま エンジンブローしたそうだ。

朝から ステップワゴンとS2000の2台ブローさせる よっちゃんレーシング・・・・(^^;


そんな感じで3回走行が終了した。


そんな 香ばしい走行会が終わり・・・・

乙がパドックに戻る。

テストに参加した各自47~48秒を記録しているようだ
もうちょっと 逝けるんだけどなぁ~ 的な会話をしている。

心配しなくても 良い 今日のメンバーなら
どうせ木曜日からレースウィークに入れば 数秒短縮できる。


走行後 PITをウロウロしていると・・・

親方が・・・・突然乙を捕まえて

親:『 乙かれ!さん キミのエンジン チョンボしてるだろ!? 抗議してやる!!』
  『僕のほうがコーナー速いのに 加速はキミが速いじゃないか!?』・・・と顔を真っ赤にして

言い訳していたのは 言うまでも無い(^^v




今日の朝から ステップワゴンとS2000を壊した よっちゃんが41号車を積載車に載せて
帰る・・・・

積載車のキャビンには  よっちゃんと子分のもんちきと奥さんの38さん
そして 娘とコータロー5歳(童貞)の大人3人子供2人の一族郎党全員が
乗っていた・・・・(^^v

大丈夫か よっちゃんレーシング♪


こんな感じで無事終了した 大合同演習であった。

最後に参加してくれた 搭乗員諸君の勇気と情熱に感謝して締めくくりたいと思う。

そしてまたサーキットで再会しよう ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!


Posted at 2012/02/23 20:51:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

温泉耐久合同大演習の巻き♪

温泉耐久合同大演習の巻き♪






一昨年からはじめた温泉耐久合同演習が今年で3回目となる。
それを記念して、全国5~6人の温泉耐久ファンの皆様のために
壮絶な記録を勝手に書いてみようと思った訳であった。

また今回で3回目の参加となる九州のRYU君が
『乙かれさん・・・速くブログあげてください』とか  催促するので
仕方が無いので筆を取る次第である・・・
だから上下2巻編成で完成させる積りであるが
筆者の心理状態芳しくないときは、未完で終わるかもしれない・・・(ばく

ほんでは 一応説明しときます。

温泉耐久合同大演習とは・・・・

温泉耐久=スパ耐久 

スーパー耐久とは!!!
一応ハコ(フォーミュラーじゃない自動車)のレースでは
日本で2番目に立派なレースだったり汁
要するに『エライ』のであった(^^;

上から勘定するとスーパーGTの次に位置しエラサは2番目であるが。。。
実は下から勘定すると 2~3番目であるのは内緒であった(^^v
まぁ~~~ソコソコのレースであり
プロとアマチュアが混戦するレースだったりする。

そして、乙がいつもレースの内容を適当に書いているので
みんな ・・・・

『なぁ~~~~んだ 大したこと無いだろう♪』とか

『アレなら暇さえあれば、オデでも出来るだろう♪』とか

『乙かれ!さんみないな人が出来るならオデでも大丈夫だろう♪』とか

思われてしまうのであるが・・・

まぁ~だいたいアタラズシもトオカラズであった(^^;

まぁ。。そんな感じで
毎年春の訪れとともに一足速く脳内で花が咲き・・・・(汗
乙のブログを毎日見る全国50人くらいの閲覧者の内から
『オデも乗ってみたい♪』と言うオメデタイ人が
年間6人くらい現れるのは 言うまでも無い。


それではその 春を待ちきれないご苦労な6人の志願者をここで発表しよう!!!


RYU君・・・・4年前から愛車S2000でオートポリスを走る若者
2010年夏 みんから友達と一緒に組んだ岡山ラウンドから温泉耐久に参加
最初は乙が岡山とか走り方とかレースに対する心構えとか・・
教えたのであるが、、、最近乙より速いと言う噂あり
乙がサーキットについて語っても、以前のように熱い眼差しで聞いてもらえず
生暖かく乙を見守る目線が寂しい、、、、ToT

S2000Jさん・・・・・RYU君と同時期にS2000で岡山を中心に走行会に参加
同じ黒いS2000なのでRYU君の好敵手であったが・・・
最近相手にされていない模様、
今回どうしても雪辱をはらしたいところであるのは言うまでも無い(^^;

K26さん・・・・・これまたRYU君と同時期にオートポリスをS2000で走り出す。
ドライビングに対する知識と講釈は九州S2000界随一の噂。。。。
なんせ いつもピットで『あ~~~でもない。こ~~でもない』と談笑ばかりしているのであるが・・・・
しかしRYU君を見ていて・・・温泉耐久に参加して
冥土の土産に一度くらい リザルトに名前を刻もうと・・・
今回参加してくれた(^^v

悪魔speedさん・・・・・オートポリスゴールドカップでシビックで参戦
RYU君の紹介で今回合流、、、
自分の実力を試して見たい・・・
乙のような部外者から見ると九州モータースポーツは閉鎖的で交流がないように感じるが
こうして初めてのサーキット初めてのテストに出向いてくれたことは 感謝しなければならないのである。

大魔神さん・・・・オートポリスでGT-Rに乗る
大排気量大馬力の車を押さえつける走りは・・・・OKだろうが
S2000のような非力な車をどう扱えるか・・・・が焦点であった。
あっさりその疑念を晴らしてくれて 乙は安心したのであった。
今年数戦 乙たちと温泉耐久に合流してくれるそうで
レースウィークは乙が責任もって、サポートしますね。


ONI君・・・・・
鈴鹿のフォーミュラースクール出身で今はS2000で走行会を楽しむ若者
プロドライバーを夢見たころを思い出し
もう一度 走りたい・・・・・熱い思い・・・
そんな思いを胸に今回参加してくれた。
昔、乙と知り合って乙の語りを聞いてくれたら
間違いなく プロレーサーになれたでしょう(^^;
またいつでも機会はあるから 乗りにおいでよ(^^/


毎回そうであるが、参加者には皆ドラマがあるのは言うまでも無い(^^)

ドラマを胸に、、、春まだ早い岡山国際サーキットに集まった6人であった。






気力があれば・・・・次号に続く(^^;


 
Posted at 2012/02/22 20:32:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

時間割♪

時間割♪

乙の老齢化にともない・・・(^^;

車離れを起こしているのであるがwwww

今回温泉耐久オーディションを執り行う♪













業務連絡

19日オーディション時間割

参加人数。。。。勇敢な搭乗員 6名

使用機種  優秀なS2000

テスト1号 テスト2号

ONIさん
Mさん
Sさん
K26さん
S2Jさん
RYUさん


朝8時前PIT集合

搭乗前にコックピット説明

シートあわせ確認

ドラチェン練習
テスト中時間節約のため協力願います。

☆事前ドラチェン練習はテスト1号で
8時過ぎより約30分予定

A組 RYU>M>Sの順

B組 K26>ONI>S2Jの順

その他 注意事項



テスト1号



9:00~9:30  RYU①/Mさん①/Sさん①
9:40~10:10  K26①/ONI①/S2J①
10:20~10:50  Sさん②/Mさん②
12:20~12:50  S2J②/RYU②
14:25~14:55  Mさん③/Sさん③


テスト2号


9:00~9:30  外人ドライバー
9:40~10:10  外人ドライバー
10:20~10:50  ONI②/K26②
12:20~12:50  K26③/ONI③
14:25~14:55  RYU③/S2J③

追記

テスト中 事故・故障等 未帰還機が発生した場合はその後の走行テストを
終了する場合があります。


以上、
Posted at 2012/02/13 16:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉耐久 | 日記

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 67891011
12 131415161718
192021 22 23 2425
2627 2829   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation