• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロックのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

自然と天然と人造と。

自然と天然と人造と。ここ最近のお気に入りの場所

人の造ったモノと
自然との融合する瞬間

本来なら稲作地帯のここには
田んぼが広がり周りは
うっそうとした木立に囲まれ

自然の多い場所




極々、この近くには人が住まわない場所
そういう場所だからこその立地でしょうが

田んぼの中を切り開いてそびえ立つ電磁波の塊

人が見付けた偉大なる力・電力

を、造る・送るための、建造物


人が、猿に戻らずに、こうして人として
毎日を生きていられるのも、電力のお陰

人もまた、自然と人造に融合してるってワケ

にも関わらず、今もひとは雷との融合には
ことごとく失敗を重ねていたりして

天然に発生する電力に、手をこまねいている

それでも何とか手懐けてやろうと
やっきになるのは、雷も車も一緒で(笑

暴れる車ほど、可愛い、とは誰が言ったか知りませんが

レビトレ誕生の後ろ側のその奥には
もしかすると、どうにもならない自然への
畏怖と憧れがあったのかもしれません←嘘っぱち


と、ととと

人造の成分の由来は、自然である

電力の発見は、至極当然の人の欲求であり

車もまた、人が欲する処の産物なの

じゃじゃ馬が好み(MR2
静動と清動が好み(リーフ
凛と気品漂うが好み(フーガ
小さな体に闘志漲るが好み(ハチロク
歴史を背負って立つが好み(スカイライン
お、勝手に当てはめてるな(笑

好みは人それぞれなんだけれども
その誕生のどれもが、人の欲する処の・・・

と、私の誕生は誰かに望まれたのが由来なのか
ちょっと考えてみたりした

父親の顔も知らないけれど
母親のルーツも定かでは無いけれども
何処の馬の骨かもわからない
そんな自分だったりするのだけれども

生まれてきたには、ワケがあるのかな

Posted at 2011/10/31 15:44:49 | ハチロックギャラリー絵日記 | 日記
2011年10月31日 イイね!

初めての幼稚園。

初めての幼稚園。幼稚園に入れないかも?!

と、園児募集の締め切りに
かなり焦った我が家でしたが

ご心配お掛けしました

先週、無事に入園許可を
いただいてまいりました
( ´∀`)bグッ!

初めての園庭に喜ぶこの笑顔
親やってて良かったなぁ、な一瞬




じいちゃん始め、ご近所さん
こっちで出来たお友達
みなさんの尽力のお陰で
(多少、園に圧が掛かったような・・・)

来年、桜の咲くころには
うなちゃんの園服姿を
お披露目できることと思います
(´∀`*)ウフフ

みんカラでも、たくさんの方に
ご心配いただきました
ありがとうございます
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

会ったこともない人の方が多いのに
たとえ、言葉だけのやり取りだけでも
ほんと、嬉しいもんです


心配してるよ

応援してるから

頑張れ


文字にして並べてみれば
とても短くて
少ない文字の数だけれども


でもね

あなたの貴重な時間を使って

この記事を読んでくれて

一言でもいい、何かを

伝えようとしてくれる

イイね!を付けてくれる

足跡を付けてくれる


感謝、です、ほんと


いただいた気持ちは
同じように返したい

出来れば
同じこと以上に返したい

なかなか出来ないけど・・・

でもね

毎日元気で
ここにブログをあげるってコトが

もし、お返し、になるのなら

なーんて思って
毎日なるべく欠かさずに
記事をあげていたりします

明け方の空の向こうにね
皆さんがいると思うから

ちょっと早起きして
カメラ持って
写真撮って
処理して
記事にあげて

やっぱり、ひとりぼっちじゃ出来ないこと

感謝の心

大切にしなくちゃ


というワケで
心配いただいた皆さん

私も皆さんのこと
嫌だって言って迷惑でも
心配し返しますから(笑

ちょっとでも凹んだ素振りを見せたら
ウザイくらいに励ましに行きますから

覚悟して置いてください
(`∇´ )にょほほほ


精一杯の愛を
ハロウィンのお祭り気分に乗せて
(*^・^*)チュッ♪

Posted at 2011/10/31 12:26:12 | コドモ絵日記 | 日記
2011年10月31日 イイね!

・・上がりの月曜日。

・・上がりの月曜日。雲の後ろに隠れて
きらきらの太陽が
皆に月曜を配り歩く
こんな朝

あなたの処にも
月曜は
届きましたか?





昨日の朝の
ピリリ乾燥気味の
空気はすっかり
何処へやら

今朝の
しっとりと
キミの想いを
含んだように
肌に纏う
・・上がりの空気
が、くすぐったくて

・・?

それは誰にも内緒の

秘密の言葉



日付の変わった・・の中

山に街に

僕の夢の中にまで

駆ける駆ける・・・・

モーターの音?

あれれ

電気自動車が

こんな処にまで

「リーフ」

ステキなステキな

ネーミング

でもね


忘れたくない

忘れちゃイケナイ

エンジンの掛かる音

不完全燃焼の

ワルい煙(笑

ドッドッドッ
(ドロッドロッドロッ)

生きてるみたいな

心臓の鼓動

ご近所サンに遠慮しながら

朝のアイサツもそこそこに

乗り出すキミ


・・上がりの月曜

皆さんの一週間の始まりに

おはよう

~(=^‥^)ノ☆
Posted at 2011/10/31 07:16:27 | ハチロックギャラリー絵日記 | 日記
2011年10月30日 イイね!

朝日が昇る前に。

朝日が昇る前に。おはょぅ、と

まだ寝てる隣の体温に
そっと声を掛けて

こっそり抜け出す
温かな場所

朝日が昇る前
ひとりきりの大切な時間



新幹線のした

顔を出し始めた太陽の

オレンジ色が眩しくて

慌てて

寝息を立てるその場所に戻る

何事も無かったかのように

また目を瞑る、願う、想う






キミの今日が

善き一日であるように

心から、願う


どんなに遠く離れていても

心は一つだよ

隣に眠るはずのキミに

想いよ、届け

















Posted at 2011/10/30 07:30:53 | ハチロックギャラリー絵日記 | 日記
2011年10月30日 イイね!

お母にゃんを、探しています。

お母にゃんを、探しています。わたしの

おかあにゃんに

なってくれるひとを

さがしています

わたしのなまえは

もんちゃんです




と、ウチの隣のお義母さんちの
預かり猫、もんちゃんです

スーパーの駐車場に住み着いていたところを
そこの店長である、親戚の叔父さんが保護してきて

飼い主が見付かるまでの間
預かることになっているのですが

これがなかなか見付からない


一昨年、10数年を一緒に暮らしていた猫が亡くなり
とても次のコを飼う気分にはなれないって言うのに
もう無理やり置いていったカタチ・・・

避妊やら健康診断のほうは
このスーパーのお客さんで大の猫好きな方が
自費で済ませてくれているのですが
その方のお宅にはすでに5匹のにゃんこが


このままでは間違いなくお義母さん宅の
家猫になるのは目に見えているのですが

お義母さん、こんなコトを言うんです

「私が死んでも、このコはまだ生きてるだろう
私が死んだ後の世話、ママさん(私)大変だよね」


う~・・・・・

私の実家にも14年を共にしてきて
3年前にうなちゃんが生まれたと同時に
息を引き取ったにゃんこがいたんですよ

だもん、無理

もう、絶対に飼えません

そのコの前に飼っていたにゃんこは
真夜中に無理をいって起きてもらった
動物病院に向かう車の中で
私の膝の上で死んでいったんです

最後に一声、うなり声をあげたと思ったら
息が止まり、心臓が止まり、手足がきゅううっとひきつって

慌てて鼻にかぶりついて、自分の息を送り込んだら
また心臓が動きだして、もうすぐ病院!
の、少し手前で、また心臓が止まり
二度とは動かなくなりました

病院について、お医者さんに頭を下げ
亡くなっているのを確認して、家に戻る帰り道
もう二度と猫は飼わないって決めたのに

それでも、何かの縁で次のコが我が家に来て
あっという間の14年が過ぎて
うなちゃんと入れ違いにこの世を去って

で、こっちに引っ越してきてわずか半年で
お義母さんちのコも亡くなって・・・

もう、次のサヨナラは耐えられないや



というワケなんですが

ここ、車のサイト・みんカラで募集するのもナニか変?

あ、いや、もしもこのコを飼っていただけるような
そんな方がいらしたら、そんな方をご存知でしたら
連絡いただけると嬉しいな、と

もんちゃん、推定1歳ちょい
避妊済み、健康状態は良好です
もの凄く寂しがりやなコですわ
夜中に家中を暴れまわる元気なコ、です
(;´∀`)
Posted at 2011/10/30 06:29:20 | トモダチ絵日記 | 日記

プロフィール

「@ゼフィルス14 さん、応援ありがとうございます(*´∀`)♪ ゼフィルス14さんも、お仕事の行き帰り、どうぞお気をつけて\(^-^)/」
何シテル?   01/25 08:15
・   「日々反省堂」 というお店に勤務しておりますが 本人未だかつて、反省の色なし・・・ いくつもの過ちを繰り返し 繰り返し ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

心のままに -秋桜とともに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 11:28:43
想い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 05:59:51
考える、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 21:52:45

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トゥデイ・タイプR (ホンダ トゥデイ)
オヤジの心をくすぐった一台(´∀`*)ウフフ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子ども3人ともなると、少々手狭・・・でも!可愛い相棒なので手放せません
日産 ラシーン 日産 ラシーン
まったく同じグレードの、まったく同じ色のラシーンを2台乗り継ぎました。 初代ラシーンは新 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
旦那様の愛車でした。 15万キロ走った頼もしいヤツ(*´∇`*) 旦那様はいまだにエボが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation