2011年10月27日

先日の日光の画像
フォトギャラに
うpしましたが
ごめんなさい
なかなか上手く撮れないわ
(;´∀`)
せっかく覗いてくれたのに
一枚も写ってなかった方
がっかりされていたら、申し訳ないです
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
コンパクトデジカメのixyをね
結構使い慣れてきて
次はやっぱりデジタル一眼!
と、勢いだけは良かったものの
これが実力かぁ・・・
いや、初めてにしては頑張った、自分
( ´∀`)bグッ!
いっぱい練習して、上手くなるしかないのだ
とね
昨晩の、みん友さんトコのブログ
読ませていただいて、いろいろと思うコトありで
私もね、コンデジで十分な写真の腕前
でも、これはこれで、相当枚数撮ってきて
そこそこ思い通りに撮れるようになって
やっぱり、欲が出るじゃない?
いよいよデジイチに昇格
と、思ってさ
本当は、EOS?
カメラ屋さんにも進められて
店内で迷うこと1時間
結局、高機能なそれよりも
自分の好きなタイプを選んで
望遠もね、3倍までしかなくて
「子供や車、動くものには向きませんよ!」
という、店員さんの話にも聞く耳持たずでさ
買っただけで満足して
最近になってやっと弄りだして
動くもの、に挑戦したのが
先日の日光
初めてで上手く撮れるはずもなく
でもさ、10倍の望遠が欲しい~
あれさえあれば・・・
ってなコト考えちゃうワケよ(笑
でもでも
今いる自分の環境でさえ
満足に使いこなしているワケじゃない
そりゃね
イマドキのモンだからさ
私なんかがちょいちょいっと撮っても
上手く見えちゃったりするワケよ
画像処理ソフトだって、無料のものでさえ
いい感じに処理できちゃったりしてさ
ぱっと見は、そこそこ満足
でもねぇ
構図やらピントやらアレコレ
経験不足は、否めない
’アツイ師匠’のMさんにも言われたんだけど
今あるモノで、知恵を絞ってやれるだけ、やる
そうしないと、上手くなれないんだよって
あぁ、そっかぁ
とことんやって、これ以上はもう無いべ
ってトコまで行ったら、次を考えよっかなぁ
●●ー.さんトコにもね、書いてあって
純正のなんとか、って←ちゃんと書け(笑
最初に与えられたものを使い倒してこそ
次のステップに繋がるんだろ、と
いきなり飛び石進級したってね
アレなワケですよ←ワケワカラン(笑
そんなこんなで、コンデジ併用で
デジイチのウデを上げたいと思います
修行じゃ、修行
がんばれ、自分!
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
Posted at 2011/10/27 19:15:49 |
アタシ絵日記 | 日記
2011年10月27日

TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
フォトギャラ!
第9弾、うpしま~す
これで最後ざますよ~
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
hachi-rockのロゴを抜いて
オリジナル画像が欲しい方
ご希望のロゴを文字入れして欲しい方
などなど、私の出来る範囲でよければ
ご要望にお応えいたしますので
お気軽にお問い合わせ下さい
(b´∀`)ネッ!
Posted at 2011/10/27 18:05:41 |
クルマ絵日記 | 日記
2011年10月27日

TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
フォトギャラ!
第8弾、うpしま~す
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
hachi-rockのロゴを抜いて
オリジナル画像が欲しい方
ご希望のロゴを文字入れして欲しい方
などなど、私の出来る範囲でよければ
ご要望にお応えいたしますので
お気軽にお問い合わせ下さい
(b´∀`)ネッ!
Posted at 2011/10/27 18:02:15 |
クルマ絵日記 | 日記
2011年10月27日

TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
フォトギャラ!
第7弾、うpしま~す
'`ィ (゚д゚)/
TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
hachi-rockのロゴを抜いて
オリジナル画像が欲しい方
ご希望のロゴを文字入れして欲しい方
などなど、私の出来る範囲でよければ
ご要望にお応えいたしますので
お気軽にお問い合わせ下さい
(b´∀`)ネッ!
Posted at 2011/10/27 16:09:01 |
クルマ絵日記 | 日記
2011年10月27日

TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
フォトギャラ!
第6弾、うpしま~す
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
TEC-ART'S サーキットフェスティバル 2011.
hachi-rockのロゴを抜いて
オリジナル画像が欲しい方
ご希望のロゴを文字入れして欲しい方
などなど、私の出来る範囲でよければ
ご要望にお応えいたしますので
お気軽にお問い合わせ下さい
(b´∀`)ネッ!
Posted at 2011/10/27 16:01:10 |
クルマ絵日記 | 日記