
お疲れ様です!夏真っ盛り投法ですね〜(苦笑)
そんなこんなで3日、4日に一泊二日で成田へ遊びに行って来やした!
子ども達は夏休み中なのでテンションMAX(^^)
長男次男&ジジババの4人は午前中の特急で上野経由京成線で行き、私達夫婦はお昼前位に車で出発♪
スパーダを運転する度に思うけど、やっぱりスパーダとフィットでは雲泥の差!?を感じるんですよね…通勤や自分の用事の時はフィットを運転してるせいか余計にね。
フィットが勝ってる点といえば、燃費と車庫入れ位なのかな。まっ、めんこいから許す(笑)
自宅を出発してからは途中にある阿見アウトレットで久しぶりに買い物を満喫!自分が買ったのはトランクス2枚と珍味なプリングルスのみ!
普段はどこ行くにも子ども2人が一緒だから、たまに夫婦だけだと笑える位にストレスフリー∑(゚Д゚)
子ども達が居なかったら居なかったで寂しいんだけどね!
ってな訳でのんびりしながら行ったので夕方に到着〜義兄と姉と甥っ子が住むマンションへ!その後は夕食の予約をしてあるお店へ徒歩でGO!
公津の杜はいつ来ても良い街だね〜(^^)住んでる人達もきっとそう感じてるはず♪
マルケスの帽子を買ってあげてからは、以前よりも帽子を被る回数が多くなった次男!
今まではお兄ちゃんのおさがりだったしね((^-^)
やっぱ夏はビールが旨い!最高!
美味しいビールと料理を楽しんだ帰りは近くのヨーカードーに寄り道☆
甥っ子と手を繋いで帰る俺!甥っ子のパパは凄く優しい人なので、この叔父さんが時々めちゃくちゃ怒ってあげてます^_^
おっ!?結構規模が大きい花火大会が遠くで開催されている模様♪どうやら佐倉市の花火大会らしい☆
翌日はピーナッツモナカで有名な米屋にお土産を買いに(写真はパイもん)
お土産を買った後は航空科学博物館へ!
へぇ〜凄いねー!
パイロットになりきる長男
メカニカルに興味!?な次男
地球〜蒼すぎ!
長男次男甥っ子で空と飛行機を眺める!
左側の若いお兄さんは居合わせた人?なのかな。
私と父親は早めに切り上げて(飽きた!?)施設の玄関付近のイスで皆が戻って来るまで休憩(笑)
その後は市街地まで戻ってラーメン屋でランチした後は牛久大仏まで移動!

10年前位に野郎6人で来た事がある自分以外は初めての訪問!
久しぶりに来たけど、相変わらずデカイっすねー!圏央道走る時にチョイx2見かけるけど
飛行機!成田に行くんだね〜
大仏様の中を観覧した後は成田家族と別れて帰路へ!
帰る途中の高速道路で追越車線を走って居たら、突然走行車線を走ってた車が手前に入ろうとして危機一髪!並びかけた時だったのでめちゃくちゃ焦りました!その前にも別な車だけど、本線への合流で前走車があり得ない位の低速で危うく合流し損ないそうになったりと…(ヤバかったので後ろの自車が先に合流するしかなかったり)なんだかねー。
まっ、無事帰宅出来たので良かったです!
そして、夜は長男次男と3人でフライトレーダーを使いながら自宅の真上を通るヨーロッパ発成田着の飛行機達を眺めてたら、突然緊急地震速報が(大汗)
大した事無くて良かった( ^ω^ )
色々な意味で子ども達には思い出に残る夏休みの1ページになった事でしょう( ˘ω˘ )
義兄から送られて来た写メの内の1枚

このキャラクター何!?全く知らないんだけど…結構有名?らしいけど。
次回に成田行った時は、さくらの山は何回か行ってるので…さくらの丘&ゆめ牧場かな( ^ω^ )
Posted at 2019/08/06 06:03:17 | |
トラックバック(0)