
どーもでーす!
1ヶ月以上前から計画していた会社ツーリングに行って来ました( ^ω^ )
って言っても、皆都合悪かったり休日出勤の人が居たりで人数が揃わなかったので、全く会社には関係の無い農ラパイセンと田舎さんもツーリングに参戦してくれました☆
8時15分に近所のファミマ集合〜
到着したら皆すでに来てたw
主催者の自分が最後(汗)1番早く来るつもりだったのに遅くなってしまった。
まずは皆に皆を自分が解説付きで1人ずつ紹介(苦笑)
自分(YAMAHA WR250X)
同僚K (HONDA XR250 めっちゃ古い型)YAMAHA YZF-R6も所有
同僚H (HONDA マグナ250)
同僚T (SUZUKI DRZ400SM)
農ラパイセン (YAMAHA WR250X)
田舎さん (HONDA CB1300SB) CBR1000RRも所有
ってな感じの全く統一性がない車種でまったりツーリングへGOGO!
まずは最初の休憩ポイントのダムに向かって山道を進み、そして広域農道という名のワインディングロードへ!
ペースメーカーである私もここではイッチャってるメンバーに先に行ってもらう事に(笑)
先に行った、少しイッチャってる人達が途中で待ってた時の1枚
(田舎の人さんからの画像提供)
自分を含めたのんびり組がやっと到着
(田舎の人さんからの画像提供)
一旦皆を確認したあと再出発〜
そしてダム到着
遠方からお越しの大型バイクグループやモトコンポで散歩に来たおじ様、はたまた色々とバイクの事を聞いて来たおじ様など色々な人が立ち寄って居ました。(こういう所でおじさんとかとお話しするの何気に好き^_^)
農ラさんと私はモトパンにオフブーツw田舎の人さんも、てっきりレザーパンツにライディングブーツで来ると思ってたらジーパンだったのには、さすがにやられた∑(゚Д゚)
(田舎の人さんからの画像提供)
皆が皆のバイクを舐め回すように見物
(田舎の人さんからの画像提供)
休憩も終わり目的地に向けてGO田タケシww
DRZ乗りの後輩君は午後から用事があるようなので、目的地の少し前で帰宅(苦笑)
狭い山道を抜けてついに到着!山道ばかりでマグナ君可哀想だったなぁ。帰りは広い道を通ってあげる事に決定♪
ついた場所は……袋田の滝 (^ω^) 夏はマイナスイオンタウン 冬は氷滝 オールシーズン楽しめるナウなヤングのデートスポットとしても人気
はっ!?(田舎の人さんからの画像提供)
来たの3年振り位かな〜 何回目かは忘れたけど、4〜5回は来てるはず
お互いに撮影
田舎の人さんからの視点
写真の下部に写ってはイケないモノが((((;゚Д゚)))))))
夢中で撮るおじさんw
待ちに待ったランチ 冷やしとろろ蕎麦(田舎の人さんからの画像提供)
帰る前の駐車料金代わりのソフトクリーム
(田舎の人さんからの画像提供)
ってか、帰る前に自分の家族と遭遇(°_°)長男がパパが行くって言ってた滝に、僕も行きたい!と騒いでたらしく暇だったのでドライブがてら来たらしい…妻も、さすがに私達はもう帰った後だと思って来たみたいなんだけど、まだ居ましたm(__)m
帰り道の休憩場所での1枚 有名スポットらしい ピースサインの田舎の人さん( ^ω^ )
かなりイッテる表情 モザイクなしだとドン引き☆
こんな感じで、帰りは市街地を通り抜け解散場所で休憩をしてから皆それぞれに帰宅☆彡
いやぁ〜楽しかった!久しぶりに休日を満喫出来ました(^∇^)
色々なジャンルのバイクに色々なメンバーで行く、ツーリングって中々楽しいですね!
今回はメンバーに恵まれたのが、楽しかった1番の要因でしょうね*
暫くしたらまたツーリング行きたいな!当分はお腹イッパイだけど(苦笑)
ってか、ツーリングの途中で衝撃の事実が…( ゚д゚)田舎の人さんって、自分が思ってたより意外と若かったんだ(汗)
よし次は膝パットを買ってみようかな!
Posted at 2016/06/27 23:02:18 | |
トラックバック(0)