• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーレのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

真夏のトリップ

真夏のトリップ
どーもー!最近はやけに暑くてグッタリですね〜。

新型CBR250RR発表されたんだ〜♪結構気合い入れて来たみたいなんだけど…インドネシア製か(´・_・`)そこまでするなら日本で作って欲しかったなー。その辺はWR250とかCB400とかみたいに。

さてさて週末の土日は、この暑い中わざx2蒸し暑い東京へ家族全員でトリップ( ^ω^ )

理由は従兄弟の結婚式に出席する為です。

朝6時半の特急に乗るので、自宅を6時に出発☆
自宅を車で出る際に、田んぼに向かうと思われる農ラさんを発見w

ってな感じで、1番ノリx2な長男


負けじと力士予備軍の次男


御満悦な次男



長男も満足


途中の停車駅にて〜 こんなのあったんだ^_^


東京駅に降り立った瞬間に、モワ〜ンとした熱風が(^_^;)その後宿泊先&披露宴会場でもある新宿の某高級ホテルへ

春にあった別な親戚の結婚式の時に添乗員役やらされたけど、今回もホテルと教会の往復バスでそんな感じの案内役やらされたけど…何故なんだ!?と自問自答(苦笑)
○○家移動 という小さなプラカード?を持って…

しかも教会の前までバスが入れないんで少し歩くしw先導したけど全く土地勘がないんで、新郎が描いた手描きの地図とスマホが頼り。

やっとこさ教会に着いて挙式が執り行われるも、別室で子守りしなくちゃだし、結婚式場付帯の教会じゃなくてガチな教会なんで、式は粛々と進み新郎新婦の姿を拝めないまま帰りのバスへ先導移動(泣)えっ!?はっ!?ちょっ!?

気を取り直しホテルへ戻り一旦部屋で休憩してから、夕方の披露宴へ

披露宴直前


超高層階での披露宴☆トイレから見た東京スカイツリー


披露宴前から眠りに就いた次男 会場内も騒がしいのに爆睡

次男はいつ何時でも超ゴーイングマイウェイ(´Д` )ホテルに到着した時もロビーで皆の目を盗み失踪〜一時行方不明になるも無事確保(大汗)


スカイツリーと隅田川の花火大会


Buono!



無事披露宴も終わり、疲れがどっと出たのか部屋に戻って間もなく皆でバタンQ(_ _).。o○


次の日は帰りの電車が15時だったので、ちょっくらプチ観光(^ν^)今日は都知事選&鈴鹿8耐だった事を思い出す*

どこ行こうかで迷ったけど、花やしきに決定! 我が家と成田から来ている姉夫婦家族との民族大移動w 最近、やけに甥っ子が可愛いく感じるの気のせい?うちの息子達よりも静かだから…もとい、まだx2小さいからかな(^^;;


ひと雨来そうって思ってたら、一瞬だけ本当に来た



花やしき到着 ってか凄い蒸し暑い


花やしき自体はそんなに混んでないんだけど、敷地が狭いからか人口密度が異様に高い(汗)

何とかスワン!?忘れた



2人共冷却ミストでずぶ濡れwwしかもしつこい



浅草駅に戻る途中のランチ物色


結局は結構人気があるらしい蕎麦屋さんで昼食を摂る事に。
店を長男と私の2人で先に出る時に、座敷に座りたいと言って入店して来た欧米人家族に長男がコンニチワϵ( 'Θ' )϶って挨拶したらしく、向こうもコンニチ〜ワ〜ッ!って挨拶を返してくれたそうで、帰宅してから嬉しそうに話してた長男には正直驚きました(^ー^)ノ
親が見てない所で意外とそういう事にもチャレンジしてるんだなと☆彡


昼食後は上野駅で姉達と別れ、私達は東京駅へ
長男が一番楽しみにしていたトミカランドで随分大きなお土産?を買わされ、結局私が持って帰るハメに(涙)

さすがに暑いは疲れたわで電車に乗る前に缶ビールを買って、乗車してから飲んで勝手に寝させていただきました(z_z)

あ〜ホント疲れた2日間でした・
もう夏は2度と行くもんかorzって思ったけど、帰って来るとまた行きたくなる不思議@


そういや教会からバスまで歩ってる時に、WR250Xが颯爽と環八通りを走り去って行ったのを見かけた時はちょっぴり嬉しかった( ^ω^ )

Posted at 2016/08/02 03:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

YAMAHA WR250X

YAMAHA WR250Xマハロ〜♪いやー日曜日の午前中は暑かった。
日曜日の午前中は奥さんが美容院に行ってた為、前日に続いて子守(^_^;)

近くの河川敷公園まで車でGOx2heaven by SPEED





草だか花に興味津々☆



3人で鬼ごっこ!放っておくといつまでも走ってるw



車に戻って軽食をとって帰宅…帰っても庭で走り回ってました(苦笑)

午後からはここぞとばかりに愛車のモタちゃんでチョイ乗り( ^ω^ )
前日に連絡をとったホーネット250のおじさん先輩は都合が悪く、走る直前に農ラパイセンや田舎の人さんに連絡するも不通なのでソロで出発!

1人でマッタリハッタリもやっぱりイイね〜アソコの先行ってみるべと思いながら暫く走っていると、農ラさんから連絡があり合流。

待ち合わせ場所にて
やっぱWR250X格好イイ(^ー゜)


花も整備されてる



ついにミスターWR250X到着


怪しいミラーレンズゴーグル


県境に行くかもしくは真っ直ぐ山奥へ行くかで、山奥へ決定。 距離や景色はどっちもどっちなんですけどね(^_^;)

そういや自分達以外にWRで連んで走ってる人達ってあまり見ないかも… 田舎だからしょうがない*

狭い舗装林道や幅がやや狭いクネクネロードを走ったけど、面白いですね〜^_^
バイクのおかげだね、きっと(笑)
対向車が来るかもしれないっていうのが無ければもっと楽しいんだろうけど、リアルに車が対向して来てちょっとビビる∑(゚Д゚)

トンネル内では50㏄のATV?トライク?謎の車両に遭遇し、自分の前を走ってた車も意表を突かれたのか壁にぶつかりそうになってたW(`0`)W


休憩場所 たまに立ち寄る帰宅直前ナイススポット


夏は新緑?深緑?



都会のバイク乗りの人達からしてみればゲッツな環境なんでしょうかね?ナニもブツもないけど(^_^;)


ってな感じで帰り際に渓谷沿いの軽くオフロードな林道に向かうも、工事中で通行止めの為Uターンして帰宅しました( ^ω^ )

軽く乗るつもりが色々な所走ったので、乗ったな!っていう位に濃いチョイ乗りでした☆彡

んで夜は長男が勝手に騒いでた自宅花火大会


次男もムキになり始め…


やっと満足な関取候補


やっと長男も満足



ふぅ〜やっと花火大会も終わり、休める時間へ(´・_・`)

私も昨日からの交代勤務時差ボケもあり、速攻で眠りに就いてましたw

この1週間は通勤通院チョイ乗りと5日間もWR250Xと共に過ごせた、最高な1週間だったな♪( ´θ`)ノ
Posted at 2016/07/25 20:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

南フランスツーリング! 車編

南フランスツーリング! 車編どーも〜ご無沙汰しております!

今日は夜勤明けだけど、午前中に久しぶりの通院先までWR250Xを駆って行って来ました( ^ω^ )
何気に楽しいスーパーショートワインディング発見ってか、前に通って気になってたので確認して来た感じ♪


今週は通勤も含めて4日もWRを駆り出してしまいました☆

午後は妻が仕事だったので子守→2人とも少し遅い昼寝をしてくれたので、その隙に南仏へトリップ♪( ´▽`)

広〜い草原



田舎の小金持ちが住んでるらしき家



リゾートマンション前の広場で




海岸線沿い




天気良好



他にも観光に来てる車が


アマルフィにもちょい似てるかな



向こうに人影が…オープンカフェかな?


バイクもちらほら!見た感じスクーター系が並んでるけど、レプソルカラーっぽいのが右側に見えますね



砂浜に乗り込もうwとしたらガードレールを突破出来ず囧rz



このままでは帰れないので暴れさせていただきましたf^_^;)



最後は林の中をクラッシュ上等で走りまわって帰路に^_^



いやぁ〜やっぱ車も好き○ カスタムやチューニングは無知ですけどね(苦笑)

って事でお昼寝をしていた長男と次男も夢から覚めたみたいなので、自分も夢から覚める事に(´-`).。oO(

あっ……気になるこのタイトルは!?

フォルツァ ホライゾン2 (私がプレイしたのは体験版ですが)

フォルツァモータースポーツっていう作品のスピンオフ作品!

X BOX ONE独占タイトル( ^ω^ )

フォルツァはイタリア語で頑張れ!って意味らしいです。

X BOX ONEも頑張れ!北米や英国ではプレイステーション4との二大巨頭だけど、日本ではその地位を築けてないので、是非ガチムチな気合いで頑張って欲しいモンです☆彡

Posted at 2016/07/23 20:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

ゴチャ混ぜツーリング

ゴチャ混ぜツーリングどーもでーす!
1ヶ月以上前から計画していた会社ツーリングに行って来ました( ^ω^ )
って言っても、皆都合悪かったり休日出勤の人が居たりで人数が揃わなかったので、全く会社には関係の無い農ラパイセンと田舎さんもツーリングに参戦してくれました☆

8時15分に近所のファミマ集合〜

到着したら皆すでに来てたw
主催者の自分が最後(汗)1番早く来るつもりだったのに遅くなってしまった。

まずは皆に皆を自分が解説付きで1人ずつ紹介(苦笑)

自分(YAMAHA WR250X)

同僚K (HONDA XR250 めっちゃ古い型)YAMAHA YZF-R6も所有

同僚H (HONDA マグナ250)

同僚T (SUZUKI DRZ400SM)

農ラパイセン (YAMAHA WR250X)

田舎さん (HONDA CB1300SB) CBR1000RRも所有

ってな感じの全く統一性がない車種でまったりツーリングへGOGO!

まずは最初の休憩ポイントのダムに向かって山道を進み、そして広域農道という名のワインディングロードへ!
ペースメーカーである私もここではイッチャってるメンバーに先に行ってもらう事に(笑)

先に行った、少しイッチャってる人達が途中で待ってた時の1枚
(田舎の人さんからの画像提供)


自分を含めたのんびり組がやっと到着
(田舎の人さんからの画像提供)


一旦皆を確認したあと再出発〜

そしてダム到着




遠方からお越しの大型バイクグループやモトコンポで散歩に来たおじ様、はたまた色々とバイクの事を聞いて来たおじ様など色々な人が立ち寄って居ました。(こういう所でおじさんとかとお話しするの何気に好き^_^)


農ラさんと私はモトパンにオフブーツw田舎の人さんも、てっきりレザーパンツにライディングブーツで来ると思ってたらジーパンだったのには、さすがにやられた∑(゚Д゚)
(田舎の人さんからの画像提供)


皆が皆のバイクを舐め回すように見物
(田舎の人さんからの画像提供)



休憩も終わり目的地に向けてGO田タケシww

DRZ乗りの後輩君は午後から用事があるようなので、目的地の少し前で帰宅(苦笑)

狭い山道を抜けてついに到着!山道ばかりでマグナ君可哀想だったなぁ。帰りは広い道を通ってあげる事に決定♪

ついた場所は……袋田の滝 (^ω^) 夏はマイナスイオンタウン 冬は氷滝 オールシーズン楽しめるナウなヤングのデートスポットとしても人気


はっ!?(田舎の人さんからの画像提供)





来たの3年振り位かな〜 何回目かは忘れたけど、4〜5回は来てるはず



お互いに撮影


田舎の人さんからの視点








写真の下部に写ってはイケないモノが((((;゚Д゚)))))))








夢中で撮るおじさんw






待ちに待ったランチ 冷やしとろろ蕎麦(田舎の人さんからの画像提供)


帰る前の駐車料金代わりのソフトクリーム
(田舎の人さんからの画像提供)


ってか、帰る前に自分の家族と遭遇(°_°)長男がパパが行くって言ってた滝に、僕も行きたい!と騒いでたらしく暇だったのでドライブがてら来たらしい…妻も、さすがに私達はもう帰った後だと思って来たみたいなんだけど、まだ居ましたm(__)m

帰り道の休憩場所での1枚 有名スポットらしい ピースサインの田舎の人さん( ^ω^ )


かなりイッテる表情 モザイクなしだとドン引き☆



こんな感じで、帰りは市街地を通り抜け解散場所で休憩をしてから皆それぞれに帰宅☆彡

いやぁ〜楽しかった!久しぶりに休日を満喫出来ました(^∇^)
色々なジャンルのバイクに色々なメンバーで行く、ツーリングって中々楽しいですね!
今回はメンバーに恵まれたのが、楽しかった1番の要因でしょうね*

暫くしたらまたツーリング行きたいな!当分はお腹イッパイだけど(苦笑)

ってか、ツーリングの途中で衝撃の事実が…( ゚д゚)田舎の人さんって、自分が思ってたより意外と若かったんだ(汗)

よし次は膝パットを買ってみようかな!
Posted at 2016/06/27 23:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

車祭

車祭こんばんわ^ - ^

やっばクルマって良いですよね〜!やっぱり車って言えばスポーツカーでしょ☆彡

ついに買ってしまった(汗)



ワイルドスピードヘプタロジーBlu-ray


多分…数あるシリーズ映画の3作以上続いてる物の中で全部観たのって、ワイスピとジャックスパロウ殿とハングオーバー…位かも

しかもこのDVD買う時、始めにアマゾンやら楽天やらで探してたら、新品で定価よりも5千円〜7千円高くて∑(゚Д゚) いやいやいやそんな?今回は近所のツタヤで買ったけど定価から10%割引だしww

アマゾンとかの直販なら安いんだろうけど、転売屋や業者が絡んでると無駄に高くなってる商品が時々ありますよね!

以前買ったDCのスニーカーで、MXライダーライアンピロポートのシグネチャーモデルもそうだったな。定価が1万前後なのに2万5千〜4万位まで値段吊り上げられて、DCの直販サイト見たら定価だったんでそちらで買った覚えが(苦笑)

まぁ、金欠なのに買ってしまった罪悪感も有り少しでも罪滅ぼしとして→



子供達が好きなトムとジェリー


しかもワイルドスピードとかって言うタイトル☆
これを見つけたので気合いの大人買い(大汗)

パパがママに文句言われてる所を見つけたら、パパをかばってね長男くんと次男くん( ^ω^ )

Posted at 2016/06/12 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hikaru1322さん お疲れ様です!見るからに美味しそうですね〜 ってか、いつもスパーダ君カッコ良いですよ👍」
何シテル?   06/05 18:22
バーレと申します!スーパーモトライフを楽しんでおります。 最近、変な拘りは少しずつ捨てて行こうと思い悪戦苦闘しています… よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
新車購入してから15年の2代目フィットからついにFKシビックハッチバック(中古)に乗り換 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
ヤマハ WR250Xに乗っています。最高に楽しいバイクです!モタード最高( ^ω^ ) ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
13年位前(2006年位)に購入したマウンテンバイク G.T フリーライドバイク I-D ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DBA-RK6 4WD Zクールスピリット 後期型 通勤、買い物、ロングドライブ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation