
こんちはー!そろx2桜シーズンも終盤ですね。南から最北まで追いかける奇特な人もどこかには居そうな気が^^;
最近我が家で、プロジェクトXが進行中です。
1つ目は‥
PS4版
プロジェクトカーズ2
なんだろう〜。ずっと前からハンドルコントローラーが欲しくて‥けれど、色々と機能が付いてる物だと5万〜10万レベルで何だかなー?と思っていたら、カジュアル層向けに1万ちょっとのモデルがあったので、ソフトと同時に購入!しかもジョーシンで注文→翌日発送→更にその翌日には到着。大阪から東北まで1日で届いた事にビックリΣ(゚Д゚)凄いよ、ジョーシン&ヤマト運輸!ありがとうございます!感謝。
レースゲームは色々やったけど、行くつく先は飽きずに時々やりたくなる物で本格的なモノ。シムの中で自分に合いそうな物は…プロジェクトカーズ2 !
新しいシリーズですが、その心意気に惚れた所もありました。
打倒世界の2大巨塔、グランツーリスモ&フォルツァモータースポーツ!な所と、設定次第で誰でも楽しめてレースの雰囲気も少し過剰な位にしてあるのが気に入りました(^^)海外の会社ですが、スタッフ達の心意気が伝わって来ます♀♂
ちょうど断捨離したいので、他のソフトは売るなり誰かに譲るなりしたいと思います。
レーシングホイール
ペダル
密かなボーナス払い……
おーい!長男と次男に乗っ取られる始末(´・ω・`)

マリオカートで勘弁してくれ!
プロジェクトX2つ目は…
BMXレース
長男が今月からBMXスクールに通い始めました!
自転車で走るのが凄い大好きな長男
サッカーやソフトボールも体験入部させたのですが、BMXを選びました!私と妻もBMXかな?って覚悟決めてたら、予想通りの結果でしたね。
サッカーも好きだし、ソフトボールも気に入ってたみたいだけど!
ソフトボール体験時

小学生時代の私達を厳しく(本当にキツかった)指導してくれたコーチがご老体に鞭を打ちながら現在も子ども達を指導してくれてます!本当の所はソフトボールに入れさせるのが、1番の恩返しというかコーチ孝行なのは分かってるんですけどね…ゴメンネ総監督(T_T)
BMXはどうかな?
初心者ですが、意外と様になってました^^;
走る時以外は優しく丁寧に女性を扱う時みたいにしなさい!と、教えておきました!
午前中はスクールレッスンで午後はレース
次男

moto GPのライダーがピットで休憩してる時ごっこ遊びをしてる次男(^o^;
暇をさせるのもかわいそうなので、所々でスクールの方は妻に任せて、私は次男のストライダーでのお散歩に付き合ったりしてました!
スタッフの方が撮ってくれた1枚

何か凛々しく見えるなー
途中、転倒して泣いてました(-_-;)擦り剥いたみたいで少し血が出てた模様
しかもテンションが急降下してるし‥何とか持ち直してくれたみたいで良かったです。
とりあえず今後も続けて行けるように、サポートして行きたいと思ってます!スクール以外の日でも練習あるのみ★
しかもスクール自体のサポートも強力で、海浜公園を上げてのサポート体制!公園スタッフの方達にも感謝m(__)m
それに、日本BMX協会や県のBMX協会もかなり力を入れてくれていて、指導者の殆どは、現役の国内トップライダーや協会の会長や幹部の方達だったりと、総出でBMXレースの普及と育成に取り組んでくれています。
校長(会長)がお話ししてましたが、「ここに居る全員がオリンピックを目指せるんです!」みたいな事をおっしゃっていて、何か身震いしてしまいました。
だからこそ、子ども達には全力で競い合って欲しいな!もちろん、子どもだけじゃなくて、大人の方もスクール生で居ますし。
ってな感じで1日が終わり、帰る事に…
「疲れたから早く帰ろう!」って言ってた長男でしたが‥
大観覧車に向かって歩きやがり…変顔で記念撮影(?_?)
次男も絶好調ピース
どうなるかはわかりませんが、1つのチームとして頑張って行きたいと思います!
あっ…自転車屋のおじさんとおばさんにも良くしてもらわなくては(・∀・)永い付き合いになるかもしれないですからね◇
Posted at 2019/04/13 05:35:12 | |
トラックバック(0)