• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーレのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

プロジェクトX

プロジェクトXこんちはー!そろx2桜シーズンも終盤ですね。南から最北まで追いかける奇特な人もどこかには居そうな気が^^;

最近我が家で、プロジェクトXが進行中です。 
1つ目は‥

PS4版
プロジェクトカーズ2


なんだろう〜。ずっと前からハンドルコントローラーが欲しくて‥けれど、色々と機能が付いてる物だと5万〜10万レベルで何だかなー?と思っていたら、カジュアル層向けに1万ちょっとのモデルがあったので、ソフトと同時に購入!しかもジョーシンで注文→翌日発送→更にその翌日には到着。大阪から東北まで1日で届いた事にビックリΣ(゚Д゚)凄いよ、ジョーシン&ヤマト運輸!ありがとうございます!感謝。

レースゲームは色々やったけど、行くつく先は飽きずに時々やりたくなる物で本格的なモノ。シムの中で自分に合いそうな物は…プロジェクトカーズ2 !
新しいシリーズですが、その心意気に惚れた所もありました。

打倒世界の2大巨塔、グランツーリスモ&フォルツァモータースポーツ!な所と、設定次第で誰でも楽しめてレースの雰囲気も少し過剰な位にしてあるのが気に入りました(^^)海外の会社ですが、スタッフ達の心意気が伝わって来ます♀♂

ちょうど断捨離したいので、他のソフトは売るなり誰かに譲るなりしたいと思います。







レーシングホイール



ペダル



密かなボーナス払い……






おーい!長男と次男に乗っ取られる始末(´・ω・`)

マリオカートで勘弁してくれ!






プロジェクトX2つ目は…


BMXレース





長男が今月からBMXスクールに通い始めました!
自転車で走るのが凄い大好きな長男

サッカーやソフトボールも体験入部させたのですが、BMXを選びました!私と妻もBMXかな?って覚悟決めてたら、予想通りの結果でしたね。
サッカーも好きだし、ソフトボールも気に入ってたみたいだけど!


ソフトボール体験時

小学生時代の私達を厳しく(本当にキツかった)指導してくれたコーチがご老体に鞭を打ちながら現在も子ども達を指導してくれてます!本当の所はソフトボールに入れさせるのが、1番の恩返しというかコーチ孝行なのは分かってるんですけどね…ゴメンネ総監督(T_T)




BMXはどうかな?
初心者ですが、意外と様になってました^^;




走る時以外は優しく丁寧に女性を扱う時みたいにしなさい!と、教えておきました!





午前中はスクールレッスンで午後はレース






次男

moto GPのライダーがピットで休憩してる時ごっこ遊びをしてる次男(^o^;
暇をさせるのもかわいそうなので、所々でスクールの方は妻に任せて、私は次男のストライダーでのお散歩に付き合ったりしてました!




スタッフの方が撮ってくれた1枚

何か凛々しく見えるなー



途中、転倒して泣いてました(-_-;)擦り剥いたみたいで少し血が出てた模様
しかもテンションが急降下してるし‥何とか持ち直してくれたみたいで良かったです。

とりあえず今後も続けて行けるように、サポートして行きたいと思ってます!スクール以外の日でも練習あるのみ★

しかもスクール自体のサポートも強力で、海浜公園を上げてのサポート体制!公園スタッフの方達にも感謝m(__)m
それに、日本BMX協会や県のBMX協会もかなり力を入れてくれていて、指導者の殆どは、現役の国内トップライダーや協会の会長や幹部の方達だったりと、総出でBMXレースの普及と育成に取り組んでくれています。

校長(会長)がお話ししてましたが、「ここに居る全員がオリンピックを目指せるんです!」みたいな事をおっしゃっていて、何か身震いしてしまいました。


だからこそ、子ども達には全力で競い合って欲しいな!もちろん、子どもだけじゃなくて、大人の方もスクール生で居ますし。

ってな感じで1日が終わり、帰る事に…

「疲れたから早く帰ろう!」って言ってた長男でしたが‥


大観覧車に向かって歩きやがり…変顔で記念撮影(?_?)





次男も絶好調ピース




どうなるかはわかりませんが、1つのチームとして頑張って行きたいと思います!

あっ…自転車屋のおじさんとおばさんにも良くしてもらわなくては(・∀・)永い付き合いになるかもしれないですからね◇
Posted at 2019/04/13 05:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

最近買ったブツ

最近買ったブツどーもー!最近はめっきり寒くなりましたね〜

先週は会社の忘年会でしたが、私は消防学校に泊まり込みで研修に行ってましたので、忘年会には出れず(泣)
忘年会ではビンゴゲームが毎回開催されていて、1等、5万円の商品券を筆頭にディズニーのチケットがあったり他にも色々あって、当たらなかった人は3千円のクオカードが貰えます…くぅ残念!

研修は行く前は凄いイヤだったんだけど、行ってみると意外に良かったんですよね〜!基本は学校なだけあって色々とガチなんだけど、県内から36人集まったからか、結構面白かった?(決して楽しくはない)かな!良い意味で皆バカ( ^ω^ )

Tシャツとタオルを売店で購入してきました。


自衛隊の教官方が乗ってきた車両
9人来たけど、全員乗って来たの!?



てな訳で寒くて厳しい2日間を乗り切りって無事帰宅☆

んで今回の週末…
12月はボーナス時期ですので大人買いしたい所ですが、冬タイヤ買い替えたり、ステップワゴンの飛び石喰らいでガラス交換したり(保険を使って自腹5万)、フィットが車検受けたりで出費が重なってしまったので、買い物は最小限にしました(泣)貯金もしないといけませんからね。






前々から狙ってたナイキのカイリー5
13日に国内販売されたばかり♪

格好イイ〜(^^)今のバッシュってバッシュっぽくないんだねー




本日は
コールオブデューティ ワールドウォー2&
キムタク主演のジャッジアイズ

コールオブデューティは中古で1900円
ワールドウォー2ではノルマンディー上陸作戦を体験出来ます。

去年買うつもりで居たけど買いそびれていました。コールオブデューティシリーズは、もう12年位遊んでます。毎年違う制作会社が作ってるシリーズで、今は3つの会社が順番で作ってます。
(何故かブラックオプスシリーズには全く触手が動かない)

ジャッジアイズは龍が如くシリーズのスピンオフ作品?なのかな。
面白そうなので買ってみました☆
こちらは今月発売されたばかりの新品です。
暫くはこの位で我慢!?です。いつかは大きい買い物をしなくてはならない時があるでしょうから、その時まで緊縮政策です(苦笑)





P.S
先月の私の誕生日に長男から貰った手作りのサブマシンガン
ちゃんとダットサイトまで再現(^^;



コールオブデューティをプレイする時は子ども達の目に触れないようにしてるけど、どこかで密かに見られてしまってるのだろうか…もっと対策を考えなくては行けませんね。

Posted at 2018/12/16 19:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

スタイル!

スタイル!お疲れ様です!
もう稲刈りの時期ですね〜。我が家でも稲刈りですが、稲刈りは他の方にやってもらっています。
手伝いに行く予定でしたが妻が仕事になってしまい、私が子ども達の面倒見なくてはならないので、稲刈りの手伝いは親父だけに行ってもらいました(^^;)

それで、私と息子2人の3人でお出かけ♪

広野町って言う所でお祭りがあると聞いたので…(会社のおっさんから聞いた&ラジオでも聞いた)早速出発☆
10時前に到着!


11時からFMXショーがある為、プロライダー達が練習中

中学3年生も居るとか∑(゚Д゚)



Eigo Satoが駆ってたバイク!!




パトカーにも乗せてもらって、子ども達もご機嫌!

パトランプ点けたり、サイレン鳴らしたり&マイクアナウンスも体験出来ました!
長男 初回のマイクアナウンス「こんにちは〜(^^)」

FMXショー観たり、遊具で遊んだり、露店で買った食べ物を食べ終わって、帰る直前にもう1度立ち寄った→
長男2回目のマイクアナウンス…「暴走族停まりなさ〜い(^○^)」コレには、お巡りさんも、周囲に居た人達も苦笑い(^^;)


FMXショーの前にヨツバモト体験

1回15分で500円


電動で動きます

もてぎサーキットで乗れるモトレーサーよりは簡易的でスピードも遅め


楽しんで乗ってい
た様子の長男







お待ちかねのフリースタイルモトクロスショー

生で観るのは10数年ぶり!



おぅ〜



イェーイ!




行くで〜





ウィ〜




来た〜!!




後半はライダー全員が立て続けに飛ぶトレインやバックフリップも披露してくれて、盛況の内に終了〜♪午後も14時から開催されたみたいです。

ショーの後は記念撮影

日本FMX界、もう1人のレジェンドライダー
DICEとパチリ!
DICE選手ありがとうございました!これからも応援してますよ( ^ω^ )



その後は遊具で遊びまわる2人

次男はちょっと鈍い…ストライダーはそれなりにイケるんだけどな〜


結構、遊具が充実





滑り台が大好きな長男




遊具で遊んだ後は露店で食べ物買って色々と食べ終わってから、またパトカーの所に立ち寄って遊んで…駐車場に向かう途中で最後にパチリ



男3人、素晴らしい時間を過ごせたかな( ^ω^ )
また来年も行こう!と約束して帰路に着きました。



帰りの車内
長男「パパもアレやったら(╹◡╹)♡!?」
運転中、口に含んでいたコーラを危うくフロントガラスの内側に噴き出す所でした(苦笑)
Posted at 2018/09/16 17:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

ドラゴンボール

ドラゴンボールお疲れ様です!
今日は地元の港で花火大会なんですよね〜☆
どおりで今日は有給休暇取得者が多い筈だわ(苦笑)
もちろん自分は…仕事っす!夜勤中で只今休憩中


そういや〜近場だけでもダム活してみようかな?と思いカードホルダー買ってみました!

昼間寝てる間に届いてたみたい^ ^

で……開けてみると…

おーい(°_°)

長男のドラゴンボールカード入ってるんだけど!?

長男に向かって「それパパのなんだけど!?」
言ったら、長男涙目(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

カワイソウなんで譲りました(泣)

しかも最近自転車に変なモノばかり付けて遊んでるんだけど、なんなんだろうか…






Posted at 2018/08/04 19:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月31日 イイね!

一期一会!?

一期一会!?どーもー。暑いっすね!

次男が6月に出場した茂木でのストライダーの大会の様子をUPしようとしてたら、もう8月!?なので…それは止めときます(苦笑)8月12に安比高原で大会があるので、11日から前泊がてら行って参ります(`_´)ゞ休み取ったし♪


ってな訳でつい先日の出来事!!

土曜日は次男が通う幼稚園の夏祭りで、5年連チャンでのカキ氷担当!で…カキ氷の隣りは桶の中に冷やされてるジュース達。そのジュース係になってたおじさんは50代半ばらしく、園児のお父さん!それでもビックリなのに…まだ1歳位の赤ん坊も居るらしいΣ(゚д゚lll)一緒にやってたお父さん&お母さん達も(゚ω゚)

軽く衝撃を受けました!


そして翌日の日曜日は更に衝撃的な出来事が☆

毎年恒例、地元のダム祭り

自分達はいつもの駐車場警備(-_-)

お祭りが始まってまだ間もない頃…

県外ナンバーの鮮やかなブルーのライオンが入って来た(・・?)更に、良く見る隣県ナンバーを付けたオーリス&県外ナンバーライオン2台が続いて入って来た瞬間に
((((;゚Д゚)))))))脳みそって言うか身体に凄い衝撃が走る!naopeiさんとそのお友達じゃないか!?

思わず駆け寄ったら、naopeiさんが「4台並べて置ける所ある?」私が「あそこでしたら停められますよ…あの〜みんカラやってます?」naopeiさん「やってますよ??」私「バーレです…」って言った瞬間にnaopeiさんと絡み合ってましたww

皆さんが観光中に激写(すいません勝手に)



格好良い!




まさかこんな所で



遊びに来てくれたのは
naopeiさん、くーみーさん、くーみーさんの娘さん、ミニぱぱmk2さん、タカ407さん

記念撮影

今思えば近くの誰かに声掛けてから、6人全員揃って撮れば良かったよな〜っと反省

その後は皆さんでダムカレーを食べたり、ボート乗船を楽しまれたようで何より(^^)

そして帰り際に挨拶を交わしてお見送り!

皆が帰った後もしばらくの間は1人で気持ち悪い位にニヤx2ニタx2( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

naopeiさん達はダムを後にしてからも、北茨城の龍神や袋田の滝などにも行かれた様子♪楽しんでたみたいで良かったっす☆

いやぁ〜あるんですね
こういう巡り合わせって!マジで感激しすぎて我慢汁をガマンしました(爆)

私が他の臨時駐車場に居たりとか、その逆でnaopeiさん達が他の駐車場に停めてたりとか…私の子どもが通う幼稚園で毎年オープニングセレモニーに参加しますが、今年は酷暑の為に幼稚園側からキャンセルしたので、あの時間にあの場所に居た訳で。

例年ならば途中で少しだけ抜けさせてもらって、子ども達のダンスを観たり、少し一緒に散歩したりしてます。
もしそれだったら歩いてnaopeiさん達とすれ違って居たかもしれないけど、気付かない確率が高いですよね(汗)

そう考えると今回の遭遇劇は自分にとって…マジ半端ねぇって!&カーモンベイビーアメリカ♪どっちかの夜は昼間♪が明らかに記憶からすっ飛んだ程(本当にしばらく思い出せなかった)の衝撃でした( ^ω^ )

皆さん、遊びに来てくれて本当にありがとうございましたm(__)m

オマケ

長男が学校で作った作品も展示されてました。

コレはナニ!?…囧rzこちらも衝撃でした(泣)


Posted at 2018/07/31 21:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hikaru1322さん お疲れ様です!見るからに美味しそうですね〜 ってか、いつもスパーダ君カッコ良いですよ👍」
何シテル?   06/05 18:22
バーレと申します!スーパーモトライフを楽しんでおります。 最近、変な拘りは少しずつ捨てて行こうと思い悪戦苦闘しています… よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
新車購入してから15年の2代目フィットからついにFKシビックハッチバック(中古)に乗り換 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
ヤマハ WR250Xに乗っています。最高に楽しいバイクです!モタード最高( ^ω^ ) ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
13年位前(2006年位)に購入したマウンテンバイク G.T フリーライドバイク I-D ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DBA-RK6 4WD Zクールスピリット 後期型 通勤、買い物、ロングドライブ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation