
ご無沙汰しております、、
年末に向けて
本格的にバタバタとし出すのに加えて
e92さんもポロポロと
故障してしまい中々更新できませんでしたσ(^_^;)
e92さんはオイルパンガスケットからの
オイル漏れとパワステポンプ本体からの
パワステオイル漏れ( ;´Д`)
オイルパンガスケットは
滲み程度だったので
まだ行けそうでしたが
エンジンマウント交換のついでに
やってしまいました(^ν^)
エンジン半釣りで変える方法も
あるそうですがボルトを定格トルク通り
締めるのが至難の技だそうで
ココがしっかりできてないと
また漏れるらしいので
フロントメンバーを降ろして交換となりました(・_・;
ちなみに、ディーラーもここの交換は
フロントメンバーを降ろして交換する様です。
パワステポンプは
ワコーズのミッションパワーシールドを
投入してみましたが、
依然ダダ漏れ、、(T_T)
仕方がないので新品へ交換しましたσ^_^;
また、ついでのついでに
テンショナーとアイドラープーリー、
ドライブベルトを交換したのですが
交換後、エンジン回転数に応じて
「カッコ、カッコ」と異音が、、
車内に入ると全く聞こえないのですが、
ボンネットフードを開けると
はっきり聞こえます(・_・;
この犯人ですが、
実は新品のアイドラープーリーで
初期不良なのか、ごにょごにょと
再調整をしたら
全く音が無くなりました(^ω^)
やっぱり異音は小さくても
気になりますよね(;^_^A
さて、そんなe92さんですが
この度、いつもお世話になっている
ショップから、
「今度、BMWマガジンの取材があるので
それに使ってもいいですか?」
とお誘いを受け、修理で預けている間に
撮影して頂きました*\(^o^)/*
そしてその写真がコチラ!
同じエアロのe93とツーショット!(*^o^*)
まさか自分の車が
あのBMWマガジンに載れるとは
思っていませんでしたが、
ホント良かったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そういえば、
オイルパンガスケット交換の際、
フロントメンバーを降ろしたので
アライメントを取り直しましたが、
やはりアライメントは重要ですね( ;´Д`)
これまでも然程気にはならなかったですが
アライメント調整後は
何キロで走っても全く
ハンドルがブレなくなりました(;^_^A
まるでレールの上を
走ってるように、スーッと走ってくれます(^ν^)
週末は全快したe92で
嫁さまとドライブしてこようと思います(*^o^*)
最後までお読み頂きありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted at 2016/12/09 20:22:20 | |
トラックバック(0)