• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

届いた~w

届いた~w 昨日久々に自分宛ての荷物が届いてました~♪


で、早速仕事終わってから元職場へ向かい


後輩君にサックっと組み替えて貰いました~!!


さすがに閉店間際だったのでリフトは借りるのは無理っぽかったので・・・


今日起きてから自宅の車庫で交換です~www







今回はリアの2本を新品へ~w

久々にR34ホイールの出番です♪







フロント用に2年前に買ったのと同じ某通販業者が扱っている海外メーカーのタイヤですが週1回動かす程度の街乗りなのでコレで十分です!!



前回はリアもフロントと同じ225/45R18でしたが真後ろから見た時にちょっとタイヤが細いな・・・
って、、、 なので今回は245/40R18にしてみました~♪

そう言えばこれってR34GT-Rの純正サイズでしたね!?








前後異径のインチアップでも使われてるのサイズなので外径の大きさはほぼ同じですね!?




以前、極端に前後のサイズを変えてしまって50キロちょっと出すと外径の大きさの違いでトラクションコントロールが作動してしまいアクセル踏んでもスピードが出なくなってしまった事があったのですが今回は大丈夫そうですね~♪








真後ろから見た時もいい感じのリアタイヤの太さになりました~♪




おまけにアーム類はそのままで車高調だけで下げてるので自然とキャンバーの角度がいい感じに付いちゃってます・・・



いかにも内減りしますって感じですね・・・



でも、ちょっとマニアックな所ですがリアバンパーの下の方からハミ出て見えてるタイヤの部分が何気に好きなんですよね~♪









外したタイヤ・・・ 拾い物で約半年使用でしたがやっぱり内側が若干減ってるような・・・









とりあえず空港近くのいつもの港まで装着後の試運転~♪


の途中で近所の元職場でトルクレンチを借りて規定トルクで増し締めをw






溝のパターンの見た目がカッコ良かっただけで選んだ海外製のタイヤですが元々マフラー音がうるさいし車高調で乗り心地も悪いのでまったく街乗りでは問題無いですねー!!

R33ホイールに使ってたタイヤはヨコハマでしたがほとんど違わない様な・・・

まぁ、自分が鈍感なだけですかね。。。 とうぜん山道や高速でガンガンに踏み倒す時は国産タイヤに信頼性があると思いますが・・・

特にそのあたりを気にしない人なら最近の海外製タイヤは安いしネットでの評判もそんなに悪くは無いのでいいんじゃないでしょうかね~?


今日、明日とお休みです~♪

が・・・ 台風が直撃の予報ですんで明日は引きこもり決定ですね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 00:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 16:38
お疲れ様~(^○^)

今日ゎ…休みが正解だゎ(  ̄▽ ̄)
びしょ濡れやったwww


てか やっぱ34ホイールやねぇ~(*^。^*)♪
カッコエエ♪♪♪♪
J数が 太ければ なおエエんやけどなぁ…(σ≧▽≦)σ
275履かすと 引っ張りにならず 面合わせに苦労する…(..)

ATR2は コンパウンド柔らかくて 食いつきそうやけど 早く減りそうな感じやったけど(  ̄▽ ̄)
タイヤ代も バカにならんのよね~…(汗


早く 車拝見したいなぁ~(*^。^*)
コメントへの返答
2014年10月14日 10:35
お疲れ様です!!

昨日は1日中雨でしたね・・・ 家で子供一緒に引きこもりしてました~w
なかなか注油口付近に屋根付きのSSはほんの一部ですよね・・・
台風明けの今日はいい天気の中仕事が出来るかと思ってたらなんとお休み!?
まさかの3連休中です・・・
マーク車以外は2台しか動いて無いみたいなんです。。。

ほんとR34ホイールはどんなクルマに履かせてもカッコよく決まりますね~!!
おお! 275ですか!? そーとー極太ですね!!
ウチのステージアは無加工で履かせてるんでこれ以上太くしたらフェンダーのミミに当たりそうです・・・

ATRは溝の見た目だけで選んだのですが・・・
2年前からフロント2本を使ってましたが普通に走ってただけでしたので写真の通り全然ミゾは残ってますよ~♪
でも、重量のあるくるまだったりガンガンに攻め込んだらおそらくどんどん減って行きそうですね・・・

どっかの日曜日の午前中あたりでお山の広場かダムの広場かで是非こちらも拝見させて頂きたいです~♪
2014年10月13日 18:57
僕もATRは大変お世話になりました(笑)
コスパ最高ですよね♪
ステージアでは2万kmぐらいは走れました。

エリプレにも履かせたいですが
ド・ノーマルなミニバンにはロードノイズが気になると思って
国産を考えてます。
コメントへの返答
2014年10月14日 17:48
こんばんは~♪

ほんとATRとってもいいタイヤだよね~♪
価格も比較的安いし、溝のパターンもカッコいいし、ウチのステはFRなんでフロントが軽いので1万キロ使用してもまだまだ溝は残ってますよ~!!
でも、さすがにリアはキツそうですよね・・・
内側から減って行きそう。。。

確かに、快適使用なエリプリには是非国産のミニバン専用タイヤが絶対オススメですよ~♪
価格は張るけどBSのレグノGRVとかTOYOのトランパスLuあたりが上級グレードですよ~www
2014年10月18日 9:00
外観が一緒になりましたね~
西オフくるんかな!?

外産タイヤでも十分いけますぞ~
まあ攻めれんですけど(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 21:19
こんばんは~♪
おっ!?
外観お揃いですか~!!

西オフは・・・
日曜日は基本休みなんですが
後は家庭の予定次第なんです。。。

海外製でも普通に使うなら全然問題無いですね~♪
攻める時は・・・
2014年10月18日 19:21
こんばんは♪

33Rと34Rのホイール純正でもかっこいいですよね♪
サイズも含めて^_^

リアバンパーからチラチラ見えるタイヤ大好きです(・∀・)

僕もリアはATRさんです♪

お!そこはいつもの60円自販機では!?
コメントへの返答
2014年10月22日 21:26
こんばんは~♪

GT-Rのホイールってどれもカッコいいですよね~!?
その中でもR33ホイールが昔から好きでしたよ~w

程よい車高に程よいキャンバーで真後ろから見えるタイヤチラ・・・
萌え~ですねwww

価格・溝のパターン・ネットの評判でATRを選びました~♪

いつもの自販機コーナー月に2、3回は日曜日の昼間に出没してます~!?

プロフィール

「[整備] #ステージア ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/258104/car/250519/4991278/note.aspx
何シテル?   10/07 23:44
34顔なステージアから ノートニスモに乗り換えました 宜しくお願いします~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから3台目のクルマです!! 初めての新車です~♪ 令和1年12月5日 納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの子供の送り迎え、買い物快適仕様ですw 車内はとても広くスライドドアで小さい子ども ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H7年式のターボです。走行12万キロ超えてますが、まだまだ調子はいいですよ~ 携帯のカメ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
晴れてる日に通勤で使ってます。 初の新車ですw リッター約50キロ走ります!? H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation