• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

暖かかったり、寒かったり。。。

暖かかったり、寒かったり。。。おはようございます~♪

この前まで暖かくついに春が来たかなぁ~

と、思ったらまた寒くなったり・・・

日中も花粉が飛びまっくってたりと。。。

まぁ、自分は花粉症では無いので問題無いんですけどねw


先日そんな黄砂やPM2.5や飛んでそうな暖かくて天気のいい朝っぱらから

友人の86に付けていた社外2本出しマフラーを片側出しに交換を手伝いwww

その後、試運転ついでにプチドライブに行きwww

戻って来てから友人の嫁さんのライフにナビ取り付けをしてwww

夜から群馬から帰って来ていた友人とみんなで近所の居酒屋へ飲みにwww

と、なかなか充実した一日を過ごせましたよ~♪











そして昨日は仕事が終わった後に久々に自分のクルマもメンテナンスという事で

去年の8月にオイル交換をしてからやっと3000キロちょっと走りましたので

オイル・エレメント交換をしておきました~♪

今回の使用オイルは去年のオフ会で物々交換であっきぃなさんから頂きました

モービル1のあっきぃなスペシャルなオイルを使用しましたwww

3年ほど前に結婚してからはステージアに使ってるオイルは一応100%化学合成油の5W-40はつかってましたが・・・

モービル1共同開発の某オリジナルオイルやチラシのカストロール限定特価で安く出てたら取り置きしていたりと・・・

久々の本物の最高級オイルでステージアも喜んでくれるでしょうね~♪


で、昨日はオイル交換をするので久々にステージアで出勤してたので日中は社員のクルマも店舗の駐車場の隅っこに置いてるのですが、若者数名がウチのステージアを見て「コレが噂の・・・」とか言いながら写メをいっぱい撮ってたと同僚が見かけたみたいです!?
なにやらウチのクルマは噂になってるらしいですwww

いや~ これはあんまり変な場所に行ったり~(謎  悪いことは出来ませんね~(爆

これからも運転マナーや安全運転を心掛けて乗っていきますよ~♪
Posted at 2013/03/24 10:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

高速バスw

高速バスw先日仕事で博多に出張があり行きはフェリーだったのですが

帰りはバスと言う何とも修学旅行的な・・・

また初夜行バスでなかなか寝れませんでした(´д`)

もう、気分は水曜日どうでしょうのサイコロの旅ですね・・・






で、その帰りの関門海峡のサービスエリアで撮った写真なんですが

何やら伊予鉄の最新のバスみたいでなかなかカッコよかったです!?(*´Д`*)

ちょっと運転してみたいなぁ~ と思ってみたりw

あ、でも大型二種は持って無いんですよね・・・

大型一種は持ってるので人が乗ってなかったら運転できるんですけどねぇ♪
Posted at 2013/03/14 02:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

松山空港 ボーイング787

松山空港 ボーイング787すんごいっ お久しぶりですね~♪



実は今までの期間・・・










普通にサボってましたwww(爆






と、言う訳で本日は久々の日曜日のお休みだったのですが夕方に用事があるまで

少し時間があったので自宅から約30分ほどの松山空港までプチドライブに行ってみると

ボーイング787が放置されてました・・・

先日新聞で飛行機2機分のスペース使っているらしくお荷物状態と書かれてましたよ。。。

早く安全に空を飛べるようになって欲しいですね~(´д`)



それと昨日から毎年地元で開催されてる椿祭りがありますので2年振りに行って来ました~♪

日曜日ということで人も多くとても賑わってましたよ~w






いつもは唐揚げやイカ焼きや色々買うのですが この後に奥様の親と一緒に食事に行く予定が

あったので 今年は東京ケーキとあめの2つ買って帰りました~♪

そう言えばコチラの地域は東京ケーキで売ってますが実際に東京に行っても

東京ケーキなんて売って無いんですよねー!!

アチラの方ではベビーカステラって名前なんですよねーw

そのせいか所々ベビーカステラや人形焼で看板出してる屋台がいくつかありましたねー!!

あめも愛媛県人だからと言ってミカンあめなんて選ばずあえてパイナップルあめを選びましたよー♪
Posted at 2013/02/17 23:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

故障診断

故障診断去年エンジンのチェックランプが2、3回ぐらい点灯する時が

ありましてダイレクトイグニッションは交換済みだったので

別の所の原因だと思い職場のコンピューター診断機に

掛けてみるとラムダセンサー故障と・・・



まあ、普通に乗るのには支障は無いので放置してたのですが、4月にMTに載せ替えても燃費が

伸びない。。。街乗りで6~7㌔で先日半分を高速走って7.7㌔って・・・ 

さすがにこれはガソリン代がもったいないと思い

とりあえずこの前に付けたデジタルメーターにも故障診断機能があったので診断してみたら。。。

やっぱり出てました、、、O2センサー不良と・・・

なのでついに重い腰を上げて新品へ交換しておきました~♪

が、ニッサン純正だと約3万円・・・

と、言う事でボッシュ製に同等品があると先日のオフ会の時に教えて頂きましたので

早速取り寄せたら純正品の約半分の金額でした~♪




で、交換後の効果と言われると・・・ O2センサーは燃料の噴射の量を調節する役目なので

関係は無いかと思うのですが少しだけ加速が良くなったような???

燃費の方は最近ガソリン満タンに入れたばかりなので次満タン入た時に計測ですね~w









が、またまた新たな事件が・・・

先日ほんの不注意でボンネットの塗装が削れました。。。

クルマもですが自分もヘコミますね。。。


Posted at 2012/11/22 20:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

完成~♪

完成~♪前回のBRZに続き今回は2台同時作成だったので

ちょっと時間が掛ってしまいましたが・・・

タミヤR34GT-RVスペックⅡとZチューンが

ついに完成しました~♪



今回初めてVスぺックの方をパール色にしたのですがなかなか色がつかなくて大変でしたよ・・・

でも、昔買って置いていたニスモストライプのデカールを使ってシッカリとクリアーを吹きかけて

デカール保護もしましたしZチューンの方はオプションのGTウイングを使って

今回もまずまずの完成度になったと思います~w





そしてコレクション棚に仲間入りしておきました~♪


が、まだ買ってからずっと放置しているプラモが数点あるのでまたボチボチ作って行きますー!!





そしてついでに自分の愛車も久々の洗車でピカピカにしておきました~w
今の時期は昼間も暖かく絶好の洗車日和ですね~!!

が、あと1ヶ月もしたら外なんか寒くて・・・
Posted at 2012/11/20 17:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/258104/car/250519/4991278/note.aspx
何シテル?   10/07 23:44
34顔なステージアから ノートニスモに乗り換えました 宜しくお願いします~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから3台目のクルマです!! 初めての新車です~♪ 令和1年12月5日 納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの子供の送り迎え、買い物快適仕様ですw 車内はとても広くスライドドアで小さい子ども ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H7年式のターボです。走行12万キロ超えてますが、まだまだ調子はいいですよ~ 携帯のカメ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
晴れてる日に通勤で使ってます。 初の新車ですw リッター約50キロ走ります!? H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation