• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たねまきごろうSRのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

エヴォーラのチャイルドシート取り付けに関して

エヴォーラのチャイルドシート取り付けに関して子供が1歳を迎えたので、エヴォーラの狭い後部座席にもチャイルドシートをとりつけるべくベビーザらスへ行きました。

一応、エヴォーラはISOFIX対応ではありますが、ファーストエディションからエヴォーラSスポーツレーサーまでのエヴォーラの後部座席の座面はかなり分厚く、それが邪魔をしてチャイルドシート側のISOFIXのアームがエヴォーラのISOFIXフックに届かないという欠陥を抱えています。
(エヴォーラ400以降のモデルは後部座席の設計変更もあり、座面クッションの厚みも抑えられており、ISOFIXがちゃんと問題なく使えるはずです)

最初はISOFIXタイプを買おうとしたものの、実際にベビーザらスでISOFIXタイプの薄型シートを試着させてもらったんですが上記の理由から取り付けできず、シートベルト固定式のシートを購入せざるを得ませんでした。


エヴォーラの垂直に立ち上がる後部座席にチャイルドシートをつけると、チャイルドシートも背もたれの角度がほぼ垂直に近い状態になってしまい、長時間座っているのはかなり疲れそうだなぁというのが第一印象でした。
実際、子供が嫌がったりしないかどうかを試すため首都高を軽く走ってみたりしましたが、小一時間程度は機嫌よく座ってくれていました。
そして、うちの子は車に乗るとすぐに寝てしまいます。寝てしまうがために、起きているときは自分の頭をちゃんと支えていた首の力が抜け、だらんとお辞儀状態に・・・。その姿勢が長く続くと、大人でも首や肩が痛くなって目が覚めるのですから、子供も当然そうなります。
横に奥さんが座り、子供の姿勢をちょいちょい直してあげられればなんとかなるかもしれませんが、
エヴォーラの後部座席は身長152cmの小柄な奥さんでもかなりキツいため、子供の横に長時間座るのは苦行になってしまいます。
というわけで、とてもじゃないけどエヴォーラで家族三人青森までの移動は無理だと悟りました。
Posted at 2018/09/19 01:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エヴォーラ | 日記

プロフィール

「ジャガー&ランドローバー旧モデル用の純正インフォテインメントシステムがカッコいい
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180910-10340981-carview/?sid=cv
何シテル?   09/21 16:44
ロータスとスバル好きのたねまきごろうです。 意識しないと愛車の写真をほとんど撮らないので、みんから始めてみました。 更新頻度は高くありませんが、のんびりやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZから買い替えになったWRX STiです。 東京から青森まで、年二回ほど妻の実家へ帰 ...
ロータス エミーラ ロータス エミーラ
2023年8月25日、待望のエミーラついに納車されました。 グランカブリオとの入れ替えで ...
マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
帰省や家族旅行でもスポーツカーで移動したいという欲張りな要求のため、チャイルドシートがラ ...
スバル BRZ スバル BRZ
A型でグレードはS、トランスミッションはMTです。 買い物や送り迎えなど、普段使いの頼も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation