2020年07月12日
・
ここ何日か・・・
ルクセンブルクの友人とメールをしている。
まあ、仕事の話とコロナウイルスの話。
友人曰く・・・
幸運にもルクセンブルクは豊かな国なので・・・
国民全員が2週間に1度・・・
コロナウイルスの検査を受けられるとのこと。
ドライブイン(スルー)形式だと言っていた。
さすが・・・
国民1人当たりのGDPが世界一の国である。
羨ましいと思った。
そのメールの中に・・・
“asymptomatically”
(エイシンプトマティカリー)とあった。
初めて見た英単語。。。
辞書で調べたら・・・
「症状無しで、無症状で」
たぶん、こんな風に使うのであろう。
“I don't want to contact someone who are infected with COVID 19 asymptomatically.”
(症状無しのコロナ感染者と接触したくない。)
まあ、簡単に言ったら・・・
“without symptoms”(症状無しの)・・・
と言えばいいことである。
“asymptomatically”の・・・
最初の“a”であるが・・・
他の英単語の・・・
“aspermia(azoospermia)” 「無精子症」
(エイスパーミア:“a” 無+“spermia” 精子症)
と同じ接頭語であろう。
こんなに知らないことだらけで・・・
「生きている価値があるのだろうか?」

世の中で1番 手強い相手は・・・
この自分自身だと気が付いた。。。
┐(´ー`)┌???
Posted at 2020/07/12 12:05:14 | |
トラックバック(0) |
日記! | 日記