• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Camel Toe Z5のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

浪費は続く。。。

浪費は続く。。。浪費は続くよ〜♪

何処までも〜♪♪♪

野を越え、山越え〜

谷越えて・・・♪




(ー_ー;)m バカ。。。




で、浪費は続くのですが・・・

また、買ってしまったお馬鹿さん。


┐(‘~`;)┌???








アプローチウェッジって・・・

難しくないですか???



優しさを求めて・・・

禁断のウェッジに手を出しますた。(笑)


違反じゃないですよ・・・。


クリーブランドの・・・

ルール適合ウェッジです♪









ソールがむちゃくちゃ厚いです。

まるで、パターのようですね。









しっかり重たいので・・・

ミスショットも少ないかも?



バランスは「D3」でした。。。

ロフト角は50度。



FW3を抜いて・・・

アプローチ専用をブチ込もうかと。(笑)









練習場では・・・

パターのようにアプローチすると・・・

かなり寄るかも??? (笑)


あと・・・

100ヤードショットに最適な感じ。









カボチャ頭が・・・

いろいろ考えていますが・・・

本人も半信半疑???









9500円のクラブで・・・

アプローチの可能性を試してみよう♪




でもやっぱり・・・

小生の頭がカボチャかな???




(ー_ー;)m バカ。。。










Posted at 2020/11/11 01:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記! | 日記
2020年11月10日 イイね!

神様からの贈り物♪

神様からの贈り物♪ポチッっとしました。

衝動買いでございます。

どんな感覚なのか?

ただそれだけのため。



┐(‘~`;)┌???



神様からの贈り物でして・・・

神ですよ・・・ 「神!」


特に信仰心とかないのですが・・・

まあ、現人神(あらひとがみ)ですかね?!









でもって・・・

開封いたしました。。。









で、また開封しました。


現人神の使っている・・・

クラブらしいです!!!









お名前は・・・ 「虎・木さん。」


レジェンドではありますが・・・

中村寅吉さんとは違います。(笑)



「TW」と刻印されていますね。

「そう! タイガーウッズ!!!」









シャフトは初めて持った・・・

ダイナミックゴールドのS400。


重量級でございます。。。









482g・・・

こんな重いウェッジは初体験。。。


バランスも「D6。。。」


おったまげの・・・

重いウェッジでございます。



恐れ多くて・・・

実戦では・・・

使おうと思っておりません。


フェイスも・・・

ノーメッキですのですぐに錆びます。


ひたすら練習場で・・・

フィーリングを得るために・・・

購入いたしました。。。


m(_ _)m




自暴自棄な・・・

散財、浪費のため・・・

家内からは・・・

生活費の請求が来ております。


(ー_ー;)m。。。





タイガーウッズのウェッジ・・・


意外にお安い・・・

21000円。。。 (笑)



お買い得かも???



┐(‘~`;)┌???








Posted at 2020/11/10 21:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記! | 日記
2020年11月07日 イイね!

休日、グリップ交換

休日、グリップ交換土曜日・・・ 休日。

「グリップ交換するか?!」

秋晴れの休日・・・

おじさんはグリップ交換。



(/O\)mあぁぁあ。





日本仕様のクラブのグリップは・・・

細く出来ている。。。



コンドームもそうだが・・・

小生には US仕様がちょうど良い。。。 (笑)


┐(‘~`;)┌???









上が 日本仕様グリップ・・・

下が US仕様グリップ。。。









昨日届いた・・・

エクストララージのコンドーム。










日本仕様のコンドーム・・・ 「50g。」









US仕様のコンドーム・・・「52g。」









シャフトが萎(しな)びても取れないように・・・

両面テープを巻き巻き。。。









ローションを塗って・・・

ツルっとハメ込む・・・


「完成!!!」









とりあえず・・・

今日は ウェッジ2本だけでおしまい。



何故か? 作業中・・・

よくオナラが出た。。。


┐(‘~`;)┌???





真ん中の長いオチンチン3本も・・・

コンドームを交換するか???



(/O\)mあぁぁあ。。。










Posted at 2020/11/07 21:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記! | 日記
2020年11月06日 イイね!

フルバックティー

フルバックティー久しぶりに入間市。

えええっ、どこ???

埼玉県入間市。。。

私のゴルフのホーム。





1年半ぶりの…

ホームグラウンドかも?🦆🦆🦆









同伴した男性が何も言わず…

フルバック(黒)からプレイ。。。



私の意見は…

「放置プレイ。。。。。」 (笑)



入間市の…

「Sayama」のフルバックは…

かなり厳しい。。。



距離が長くて…

ボギーがパーに値する。。。



2016年の…

男子日本オープン選手権が…

開催される訳だわ。。。



優勝は…

松山英樹。。。









前半ですでに…

48回ですた。。。 (笑)



すでにお疲れモード。。。


(ー_ー;)m。。。



後半も同じようなスコア。。。




茨城県 大利根フルバックよりも…

かなりタフだった。。。









ゴルフプライド…

ツアーベルベット Plus4に…

グリップ交換しながら…。



対策を練って…

検討中。。。



また、来週に挑戦しよう。(笑)



┐(‘~`;)┌???









Posted at 2020/11/06 22:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記! | 日記
2020年11月01日 イイね!

キース ジャレット

キース ジャレットみんカラで・・・

知ってる人は・・・

少ないかも???

キース ジャレット。






2018年に2度の脳卒中になったとのこと。


ピアニストとして・・・

再起不能らしい??? 75歳。。。



タイトル画像は「ケルン コンサート」


高校時代、大好きなアルバムだった。



ジャズピアニストとしては・・・

かなり繊細である。


クラシックの影響が強い。。。


言うまでもなく・・・

ビル エバンスと近い存在である。。。


語弊は有ると思うが・・・

白人の繊細なタッチが際立っている。












キースジャレットの「I Love You Porgy」


何処が 他のピアニストと違うかと言うと・・・

主旋律の弱音である。



一番美しいメロディーなので・・・

弱音で奏でて、人の琴線を揺さぶる。











ビル エバンスの「I Love You Porgy」


キースの先輩であるが・・・

やはり 弱音が美しい。。。




この演奏で・・・

何度も涙を流した。。。




大好きな女性とのデートでは・・・

何故か、この曲がいつも流れていた。








まだ果てぬ・・・

彼女への思い。。。




もう 彼女は結婚したのに・・・

今日も彼女からメールが着た。





一通のメールは・・・

0.1mmの糸で繋がっている。


幸せの贈り物である。





それは・・・

何処かの主旋律のように・・・

脆(もろ)く 儚(はかな)い。。。











Posted at 2020/11/01 22:02:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「疑似恋愛のあと・・・。 http://cvw.jp/b/2581385/42098998/
何シテル?   10/23 14:26
Camel Toe Z5です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 6 7
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
4WD ディーゼル2.2L! キング オブ コンビニエントカー! 別名:未来のポンコ ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
アストンマーティン V8ヴァンテージN400! エンペラー オブ デートカー! 別名 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
キング オブ デートカー! 別名:ポンコツ1号!
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ155Q4に乗っていました。 それから、アルファロメオ スパイダ―に変えち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation