• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウドですのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

久しぶりの立川市

今晩仕事終了後

立川市の友人の処まで向かいます。

以前のインプレッサ購入した時も、行きました、
今回もインプレッサ購入した暁に行きます。
自慢しに

久しぶりの立川市
久しぶりの長距離

腕がなりますワンワンニャー


楽しみですニャー
Posted at 2018/07/08 18:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

ロケットの推進力は巻木かな?

廃材の処理に頭を悩ませていたところ

素晴らしいアイデアがインターネットにありました


それは

ロケットストーブ

調べれば、不器用な自分にも作れそうではありませんか!
なので





さっそくロケットストーブを作りました
材料はざっとペール缶一つと

煙突に使うステンの管

あと断熱材代わりの軽石

材料代は二千円ぐらい


ぶきっちょに作業説明は絶望的に無理なので、作業内容は割愛


そして



なんだかんだで完成




正直、下手なガンプラ作るより簡単でした。

(ただしクオリティを気にしなければ)

完成記念に焼き肉です。


次はピザ窯を作りたいと思います。
Posted at 2018/07/01 23:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月27日 イイね!

休憩中ふと思うこと

会社のボーリング大会です

10年ぶりかな

ボーリング

頑張って温泉堀当てます!

ボウリング

目指せ、温泉長者!
Posted at 2018/06/27 16:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月27日 イイね!

いらっしゃい!!インプレッサ




遅れましたが、納車無事完了しました

やっぱり楽しいクルマです。


丸目さんと比べると、ハンドルが一回り?二回り小さくなってスポーティーになった、丸目さんの純正ハンドルはかなりデカいです!、バスかトラック並みにデカかった

クラッチが繋ぎやすくなった

ボディー剛性が上がった?ような感じがします。

水温が滅多に90超さなくなった、越してもすぐ下がる

燃費も心なしか良くなった。
かな?
今度計測します。

同じGD型のインプレッサなんですが、しっかり進化しているんだなぁと痛感しました。
正直顔が変わっただけでそこまで変わらないだろうと思っていたので、びっくりしました。


Posted at 2018/06/27 08:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月05日 イイね!

さよならインプレッサこんにちはインプレッサ

別に買いたかったわけじゃないから‼️

衝動的審査通過急転直下超弩級式購入

なんとなくシーナさんみないな感じで漢字の羅列だけで表してみましたが、もっとエグい表現するべきだったかな?

まぁいいや

走りのクルマは卒業して、オシャレなクルマにしたいと思っていたのに。

卒業できなかった。

できなかった。

むしろしたくない?

卒業を撤回します❗私は40までインプレッサに乗ります❗よろしく哀愁‼️

今月中には鷹目のオーナーになります、そしてインプレッサ名物のバカデカいスポイラー装着車を所有します。

大事にしたいです!
Posted at 2018/06/05 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「粗利率100%の仕事に、持ち込みで倍の値段をつけるのは、流石にぼったくりだと思いました。

なので、粗利率15%程の灯油だけ注文して来ました。
ザマないですね。」
何シテル?   03/31 12:51
知らず知らず、スバルのクルマを5台乗り継いだ。衝動買い型ローン地獄の一丁目な人生だったりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 鷹目くん (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサ WRX NB-Rに乗ってました 現在は鷹目のインプレッサを所有し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
快適通勤使用 普段使いしやすい、楽しめる車を目指します。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation