
トップ画像は会社で買ったハゼットの発売したばかりのエアインパクトレンチです。ハゼットはドイツのメーカーです。締め678ニュートン位に緩め1100ニュートン位。重量1.3kg全長113ミリ
定価53568円
インパクトレンチはエアーの力でボルトナットを緩める締める工具です!
私が初めて買ったインパクトはトップ画像のアストロ製です。
使い勝手がサイコーです!とても小さいです!!パワーもあり、フルパワーで締めたらm12ボルトが切れる位です!笑重量は1.5kg締め緩め650ニュートン位全長115ミリ重量は思いですが、かなり短いので気になった事はありません。
定価17100円
そして2代目はトネのマグネシウムインパクトです!

こいつはとにかく軽いです、ボディはマグネシウム製。1.2kgしかありませんヽ(´o`;ワオ!470ニュートン位実際はもっと弱かった全長167ミリ
。かなりデカイです。
定価35568円
しかし、パワー不足ボルト緩まない、、!で某オークションで買ってすぐ売りました、、、

ここからは私の持ってないインパクト紹介ですが。
これはシナノのインパクトです。重量も1.1kg最軽量です。
扱いやすいです。重量バランスが優れていて長時間作業に向いてます。(経験して)全長127ミリ少しデカイ。
300ニュートン位しかし、かなり弱くボルト緩まない。
定価45900円
これはまたトネですが、最近発売されました。650ニュートン位。重量1.3kg全長108ミリ
定価42984円
元ktcのoemのインガソール。チタンとマグネシウム採用て、でかなり軽量です。1.14kgで締め緩め450ニュートン。結構強いです。シナノ位軽いですが、全長が155ミリとデカい、、、
定価109296円
定価がおかしいわ、、、!!(^o^)/
ktcの製品です。
全長110ミリ
500ニュートンです。重量1.3キロ
定価37800円
smtスマートツールのインパクトです。重量は1.3キロコストパフォーマンスに優れて、650ニュートン位。全長93ミリ。普通のソケットよりかなり短いクロモリのソケット着きです!オープン価格

トネのショートソケットです!!
インパクト用のソケットではかなり短いです。メッキ処理してあるのでコーケンより見た目が豪華です!
長々と、いい加減に書いたので間違えてるかもしれませんが、すみません。
と、ここまではメーカーの事を書きましたが、これからはビリケンの観点から良い物を1つ!!!
私は仕事中、整備ではありませんが、インパクトがもう少し短かかったら良いのに、と思う事があります。
ブログ中に緑のsmtスマートツールのインパクトがありましたが、今現在世界一短いインパクトです。

これならどんな狭いトロでも入るし、smtソケット付けても、全長112ミリですので惚れ惚れします!しかもメーカー名の如くスマートです!
かっこいいですよね?
パワーも申し分ないし言う事なしですね!まあ、パワーが全てではありませんが、基本はトルクレンチですが、緩めるパワーは必要です!
ちょっとこれを買ってみようと思います。
また買って届いたらアップしようと思います!ヽ(´o`;気になれば検索してみて下さい。一番やすいです!シングルハンマーですが、ダブルハンマーもあります。5ミリ長くなりますが!
皆さん最後までグダグダなブログを観覧して頂きありがとうございましたーd(^_^o)
Posted at 2016/03/02 21:38:55 | |
トラックバック(0)