• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八木のビリケンのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

知る人ぞ知るナットの話し、、、

知る人ぞ知るナットの話し、、、私が使っているナットは和泉さんのナットです!


このナットはクロモリではありませんが冷間製造です!
頭は17ミリで特徴はローレットこそありませんが、先端が小さくなっておりフォーマルな感じです。私はロックナット風に見せる為に、1本だけ色をクロームに変えてます。

人との微妙な違いが気に入ってます!!
ちなみにこのナットの会社は総勢15名程の小さな会社でおじいちゃんが作ってるそうです。
物作り大国日本での年配の方の活躍は素晴らしいと思います!( ´ ▽ ` )ノ


そしてこれは本物ターボソケットです。持ってませんが、知り合いが持ってます。
マックガードだろうが、なんだろうが簡単に外せます、、、、、、、
ロックナットのキーを無くした方朗報です。(^O^)



で、これは一般的に出回ってるターボソケットですが、これらはマックガード等は解除出来ません。理由は外周が大きいため、ナットホールに、干渉してしまう為です。
くだらないブログ観覧ありがとうございましたーヽ(´o`;
Posted at 2016/02/28 11:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

セルシオの災害からの復帰ヽ(´o`;

セルシオの災害からの復帰ヽ(´o`;画像を見て心が痛くなる可能性が高いので自己責任で観覧お願いします。




私は八木。祖母は実家緑井。災害の前夜、嫁と二人で雨が凄いねと会話しました。雷も、凄かったです。
夜遅くなり1時に就寝しました。
朝、4時に祖母から電話があり。
生きているか?!の確認がありました。
祖母は実家がやばい。家が流さる、、、と声が、怯えていました。
外をみると、別世界になってました。



そして朝4時に嫁を叩き起こして、実家に行きました!?
しかし、消防や警察がすでに全面通行止めにしていました。
私は祖母の命祖父の命がかかってるので入らせてくれと何度も頼みました。
しかし通行で来ませんでした。
なら仕方が無いと、太田川の土手(車は通行できません。ポールがあるので)
を走り実家へ向かいました。
そして実家にたどり着きました。
現場付近は立ち入り禁止のテープが無雑作に、貼りめぐらされて、腹が立って全て引きちぎりました。
実家についたのは2時間後です。
普通なら10分ほどです。
祖父母は無事でした。
しかし地元が悲鳴をあげてました。

















近所には見た事の無い光景が広がってました。昔から遊んでいた近所の家、10件位も無くなってました。
心が痛くなってどう言葉に表したらいいのか分かりませんが、
突発的な豪雨です。
被害状況は地面から1.5メートルくらい土砂が蓄積していて、車を、出せる状態ではありませんでした。
夜な夜な作業を友人に手伝ってもらい4日かけて救出しました。
私達は色々な団体、個人でボランティア登録せずに
自主的に即日に手伝いに来てくれた方、先輩、後輩、など。
本当に感謝してます。
そして、約半年後の何とか復帰しました。
細かいことを言えばまだまだメンテナンスしなくてはならない事だらけですが、、、


修理は自分でしたため、時間が掛かりオルタネーター。パワステ。
バッテリー。LSDのオーバーホール。
強化atの内部洗浄等。
そして祖父母の心のケアも順調です。
今後全国各地の天災での被害が減る様。
是非税金を天下りではなく、
この様な、対策に使って頂きたいと思います。
ブログが長くなり申し訳ありません。




Posted at 2016/02/27 13:15:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年02月26日 イイね!

早朝からバンパーぶった切る

早朝からバンパーぶった切る知り合いの車屋さんから不要になったエルグランドのフロントバンパーを、もらいましたので、自身の愛車ミラプレオに取り付けをと思い切りました。
なんかしっくり来ないな!!!笑
男は黙ってビス止めにでもしよーかなー( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/02/26 07:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

工具ショップと保険屋とネット工事、、、

工具ショップと保険屋とネット工事、、、今日は朝から忙しかったです。
午前中は土砂災害で無くなってしまった地域の集会所の会館完成式店がありました。
途中で時間がなくて辞退して、自動車保険の中断手続きに、、、
なぜかって、、、それは、、、
セルシオ車検切れになってしまったのです、、、
無念です。
悩みましたが、今は復活させずに秋に仕様変更と共にリメイクしようと決めたんです!
んで、
その途中に凄く心が和みました。
ワーゲンのオフ会の人達が連なって走行してます( ´ ▽ ` )ノ
なんと可愛いらしい車なんだと見てるだけで幸せな気持ちになりました!




可愛いでしょーd(^_^o)
で保険屋から50キロ離れた工具屋ファクトリーギアに到着。店舗場所変わってて迷いました、、、

このお店は広島で一番の工具屋さんです!
最高です!
仕事上使い易い工具を集めたいのでちょこちょこ通ってます!
あっ、、一通りの工具は買って会社で使ってます(≧∇≦)
そして今回は工具では無く、ステッカーかいました!


コーケンです!!左はお店のステッカーで、右はセーブザ広島と言う土砂災害のボランティアのステッカーです!!
長々と失礼しました( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2016/02/21 20:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀色の亡霊 さん
うおーーーーー!
買い替えも検討してましたが、あなたの言葉で気持ちが帰ってきました!笑
でもセルシオ改造したら、、、、
純正の完動美車欲しいところですよ、、、」
何シテル?   09/14 20:43
セルシオでドリフト。6代目のセルシオで嫁あきれてます、、、笑 ドリフトと言っても流す程度です。 グリップも昔は好きでした!今ももちろん好きです! ミラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ スバルプレオと言う名のダイハツミラoem (ダイハツ ミラ)
ミラでは珍しくクロカン仕様にしようと頑張ってます。 と言ってもオンロード重視です。 コツ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
6台目の10セルシオです!!笑 人とかぶらないをモットーにカスタマイズしてます。 外装 ...
レクサス IS 国産リーズナブルスポーツサルーン(スーパーセダンと比べて) (レクサス IS)
本命は130マークX前期でしたが、訳あってis350に^ - ^ ジャパンスタイルと好み ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁の車です! こちらのパーツもコツコツアップします!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation