今日は地元のバイク屋から、試乗の案内が来たので、新型T-MAX530 DXと言うグリップヒーター、シートヒーター装備のモデルに乗って来ました。
店主のオヤジさんが、何時もの峠を一回りして来ていいよ!と言うので概ねバイクの感じは分かりました。
まぁ所詮スクーターですから多く語る部分は有りませんが、先ず0〜100km迄の加速は、
スカブ650より2秒程度遅いです。何度試しても同じでした。
新型T-MAXはツーリングモードとパワーモードの切り替えが有って、スカブ650のパワーモードとT-MAXのパワーモードでの比較です。ツーリングモードでは更に2秒程度到達に時間を要します。
100kmでのエンジン回転は4700〜800でスカブ650より1000回転強高いので、走ってて常に回してる感は有ります。良く捉えれば走ってるぞ〜的な感じっすかね〜
スカブ650が余りにも振動が少ないので、多少振動は感じ、また排気音が大きいので、アクセル全開だと加速してる感は得られますかね。ブレーキは抜群に効き、倒し込みが非常に軽快、サスの感じはイイと思います。
バンク角はスカブ650より深いので、コーナーを攻める人にはイイかも。。。まぁ所詮スクーターですから攻めると言う言葉が当てはまるかどうか分かりませんが。。。
足もとへの風の巻き込みは結構有り、この辺りはスカブ650の比ではないでしょうね〜
防風はイマイチ、これはあくまでスカブ650と比べた場合です。
私の試乗したのはDXと言うモデルで装備はスカブ650とほぼ同じです。しかし価格がスカブ650より21万高い135万税込とかなりのバイクが買える値段です。ちょっと高過ぎますね〜
1時間位の試乗でしたが、やっぱり私はケツが痛くなりました。で、やっぱり疲れますね。
シートにバックレストが無いのもその要因です。
スポーツバイクと言っているのにバックレストが無いので、コーナーで身体の固定が出来ないのも??です。
まぁ私の感想としてはスクーター本来の快適性は低いのかなと。。。なんでもカテゴリーが、スポーツバイクなんだとか、とは言ってもスクーターですから。好みの分かれるところでしょ〜
それからこの新型シート高は前のモデルと同じらしいのですが、シートの巾がとてつもなく広いので、身長180cm脚長な私でも両方のつま先が曲がって付く位ですので、足の付かない人の方が多いんじゃ無いかと思う程、
足付きが悪いです。
私の個人的な総評はビックスクーターなのに軽快に走るし良く止まる。だけど長距離走る気にはなれない
異常に値段の高いスクーターで、カッコは良い、でも足付きが、異常なまでに悪いスクーター(^ ^)
それと間違い無くスカブ650より燃費は悪い、しかもハイオクで♪
Posted at 2017/04/02 12:28:18 | |
トラックバック(0)