• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

バッテリー充電


先日来た、充電器で充電してみました、、、



バッテリー買ったのが、昨年の5月頃なので約9か月使いまして、リチウムイオンの場合、放電状態にもよるんですが、30分~4時間で満充電になるらしいです、自己診断機能も有って、まぁメンテナンスです、今回は15分程で充電終了、、

今まで、純正の鉛バッテリーのケース残して付けてたのですが、、今回ケースも外してしまいました、
どうせ、ブースターケーブルでの緊急始動?出来ないし、、上がった時はバッテリー入れ替えなので



次回はコレ外したいかな・・・・・・



ハイ、アクティブボンネット周りです、、コレ、人を撥ねた時にボンネット後端がシリンダーで跳ね上がって衝撃を吸収する仕組みですが、、、先日ツイッターで猫を撥ねてしまって作動した画像見つけました(猫は2kg位だそうな)

ボンネット後端が20cm位上がります、なおヒンジも形が変わるのでボンネット開ける事が出来ないそうです、修理は、ボンネット交換(アルミなので歪むそうです)センサー全交換、etc、で

20万掛かったそうです、、、、

その状態でも運転できるそうですが、フロントガラスの下側半分が浮き上がったボンネットで見えないので、、、、普通、運転しないよなwww

さて、、キャンセルするか、、、人間保護の為に(けもの、保護かも)残すべきか、、20万払うのイヤだな、、、悩む所ですww

シリンダー2本でどの位の重量になるか、、それも問題だ、、、たいした問題じゃ無いけどね、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/13 16:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「合掌 http://cvw.jp/b/2581912/48588386/
何シテル?   08/08 21:31
po_mpです、よろしくお願いします、、 車歴はイスズジェミニ(初代のFR)71のレビン、その後デリカの4駆、ストラダ4駆、YMSロデオRV、カプチーノ、スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター いろは号 (マツダ ロードスター)
普段使いのロドスタです、弄り癖が有るので、少しづつ弄ります、、、アフターパーツまだ少ない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロドスタ買いました、少しづつ弄ってます、 以前はスイスポ、カプチーノなど乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation