• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po_mpのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

次はリコリス・リコイル

音源出来てきたので、動画そろそろ作ります
OPとED音源は出来た、動画化するに際してモデルを借りるのにちょっと時間掛かったかな、で、モデル受け取ったのでテスト版

EDの方はゆるい動画にする予定、銃撃モーションとかはOPで使います
EDはさユりさん歌唱でウナに振ったので、動画上はクルミで良いか?

OPはミズキに振る予定、まだ小物の改造が残ってるし(LFAやら
「す~ぱ~か~が良い~」、、トゥデイも調整しないとw、、




これ楽曲はSONY管轄だからBANされるかも、まぁ異議申し立てするけどね

放映時のノンテロップEDはこんな感じ



リコリス・リコイル
観てない人の為のストーリー(見たい方はスルー推奨)
東京が舞台、当時犯罪を防止するために犯罪が起こる前に犯人を抹殺する(犯罪自体を無かったことにする)組織が有って武家時代より組織されてる彼岸花の現代版リコリス(組織名はDA)に所属する2人が主人公、殺人が許可されてる彼女達は一般市民が警戒しない服装(女子高生制服)が都会の迷彩服と言ってます、(男子版も別組織で有る)
ファーストリコリスの錦木 千束(金髪の方)は銃弾を避けると言う特技と引き換えに心臓疾患を持っていて余命は2か月と10歳の時に言われた、そこでその特技を生かし殺人に特化した人になる様にととある機関より人工心臓を供与される(それでも持って20歳)第三者に命を救われた彼女は拾った命で殺人はしたく無いと
実弾の使用を封印、ゴム弾で犯罪者を検挙する、ただし犯人を殺さないのでリコリス本部から左遷されて支部の喫茶リコリコで働きながら犯罪者検挙などをする
その喫茶店にこれまた左遷された、井ノ上 たきながやってくる

リコリスの少女達は全員孤児で戸籍も持た無い設定です

ココまでの説明だとシリアス路線なんですが、違います。コミカルな会話が非常に多い、あとの登場人物は凄腕ハッカーのクルミ(ハンドルネーム:ウォールナット)歌ってる黒いリボンした子供、同じ喫茶での同僚ミズキ(自分のテスト版で歩いてくる大人)コレは元DAの情報部、錦木 千束のお父さん役ミカ(黒人男性、DA元教官で喫茶店マスター)など、全12話でオリジナルアニメです

ちなみに、ちゃんとハッピーエンドで終わります
Posted at 2023/02/11 12:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

完成w

バンドらしく見えればおkww

少しネタ入れて投げてきました、、

ようつべだとテスト版がお勧め?に引っ掛かって3000位再生されたんだが
未完成品なので消しました、まぁ収益化とかしてないから再生数とか
登録者とか全然気にしてないしね、動画サイトは発表の場なんだよね(笑

と言う訳で、元は演奏シーン無いんで見たいから作った訳

Posted at 2023/01/21 13:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

喜多ちゃんの番

おおよそ半分は出来てもう少しかな
今日は喜多ちゃんの右手終われば良いな
終われば左手、コード入力、虹夏ちゃんドラムはおしまい
無駄にキックも全編入れた、見えないんだけどね



中盤過ぎてもう少しだ、がんばれ、σ(゚∀゚ )オレ

元々はアジカンの曲で結束バンドバージョンだとキーは3度上、所々アレンジ入ってますねコレ、イントロのギターのアルペジオはオクターブ上弾いてるんだけど
そこは原曲のまんま直してないです、ソロも実は違ってたりします

まだ、喜多ちゃんのエフェクター作ってないのとステージのセッティングも
本番と違ってて、例えばモニターの返しが無かったり(足元にあるスピーカー)
ドラム音拾いのマイクも無いとか、その辺はモーション組み終わったら小物配置で置く予定ですw、、、完熟マンゴー段ボールもw
Posted at 2023/01/17 10:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

フルメンバー?

モデル受け取ってボーン改造、初期セッティングしてここから動かします、
やっと結束バンドになったよ


こっからが掛かるんだなコレ
Posted at 2023/01/07 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

ゆるり進捗w

早くしないと賞味期限過ぎちゃうね、

ぼっち・ざ・ろっくの最終話、アジカンのカバーですが
唯一ぼっち(声優)が歌ってる奴、映像が無いので作ってる訳ですが
元歌はこいつ



それで、ぼっち(結束バンド)バージョンだと3度キーが違うし、まぁ色々
違う訳ですが、

とりあえず映像はぼっちの右手は動かし終わって左手を動かしてます
3度違いのコードをポジション変えて入れてます

あと3人居るんだけどw、、ベースは8分弾き、ドラムも基本8ビートなんで
そんなに難しく無いと思いたい、、



一応コレの続きかな?
Posted at 2023/01/05 12:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換え http://cvw.jp/b/2581912/48561221/
何シテル?   07/24 22:05
po_mpです、よろしくお願いします、、 車歴はイスズジェミニ(初代のFR)71のレビン、その後デリカの4駆、ストラダ4駆、YMSロデオRV、カプチーノ、スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター いろは号 (マツダ ロードスター)
普段使いのロドスタです、弄り癖が有るので、少しづつ弄ります、、、アフターパーツまだ少ない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロドスタ買いました、少しづつ弄ってます、 以前はスイスポ、カプチーノなど乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation