• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po_mpのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

駐車場は

平日は単身赴任でアパート暮らしなのですが、休日は自宅に帰ってきてます、
20年以上前に自宅は新築して車2台は駐車できるのですが、帰宅するとコチラの
場所に車入れてます、、

昔は嫁は軽自動車だったので、一台は軽用で良いや、、と図面引いて貰いました、、が
その後、嫁は普通車が良いと、、(今はフィットHV)

5ナンバーなら、寸法上入るはず(ドアは開かない)、、余りの狭さに駐車場を交換した結果
こうなりました、、カプチーノなら問題なかったんです、、スイスポは、、、リアハッチが有るので
後ろから出入りできます、、カプチは問題なくドア開くので、まぁ問題なし、、

実はNDロドスタ買うときにS660と迷ったんです、、駐車場も考えて、、ドア開くだろうし
しかし、ロドスタが良かったんですよ、車の大きさから言ったら、入るはずなので、買っちゃいましたが、、、、

右側、、、



左は



正面から見ると



屋根開く車で良かった、、(違

3ナンバーでも短い車なら入りますが、クーペやセダンタイプの車は無理です、上か後ろが開く車じゃ無いと乗車できないです、、、

ちなみに、、10年以上ココに入れてますが擦った事は一回も無いです、、それが自慢(違
Posted at 2016/03/12 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月12日 イイね!

運転中、操作不可


NDロドスタ、オープンの2シーターなので日常的な車じゃ無いと思ってました、

日常的に通勤とかで使ってますけど、、(獏

車的にはセオリー通りでは無いって装備も有ります、DVD/CDプレイヤー、ETC機、、

本日、新たに一つ見つけた、、12Vシガーソケット、

最近の車はスペアタイヤ無いのでパンク修理キット+コンプレッサーって組み合わせ多いですが

(前車もそうでした)コンプレッサー動かすのに12V取らなきゃならないんですが、室内にコンセント

見あたら無いんで、、無いの?かと思ってました(取説読めよ)、、、、、有りました、

なんと、助手席の足元のず~と奥の方(笑

まぁ、そう日常的に使う装備でも無いんで、別に良いのですが、

なぜ?、そこしか付けるとこ無かったのか、、の疑問にまた一つ追加されました、、

1)CD/DVDプレイヤー

2)ETC機

3)12Vシガーソケット、


ちなみに1)と2)は位置的にドライバーの後ろになります、、運転中操作(メディアの出し入れ)不可です、、

色々楽しませて貰ってます、、NDロドスタ(笑
Posted at 2016/03/12 16:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「リアスポ交換 http://cvw.jp/b/2581912/48537910/
何シテル?   07/12 11:36
po_mpです、よろしくお願いします、、 車歴はイスズジェミニ(初代のFR)71のレビン、その後デリカの4駆、ストラダ4駆、YMSロデオRV、カプチーノ、スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター いろは号 (マツダ ロードスター)
普段使いのロドスタです、弄り癖が有るので、少しづつ弄ります、、、アフターパーツまだ少ない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロドスタ買いました、少しづつ弄ってます、 以前はスイスポ、カプチーノなど乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation