今日1日時系列で、、、6時ちょい過ぎごろ家を出て、朝は道路空いているので30分位で現地到着、前日に臨時駐車場や町営駐車場、会場の駐車場は満車なのでサンビーチの方へ止めてクレ、とツイッターで公式が言ってたのでサンビーチへ直行、、流石にガラガラ、
サンビーチから会場まではけっこう距離が有って歩いたら30~40分位掛かった、、途中コンビニによってコーヒーとかで暖を取りつつ会場前へ、、しかし家からの移動と時間、、変わらん、
で到着して
この時間ですでに、、、メインステージ前は、、
まだ1.5時間以上有るよ、、流石に寒いね~、、
そこで、散策してトイレ探し、、隣のアウトレットは営業時間前なので入れず、少し行った海浜公園内のトイレへ行く、、、もう並んでるよ、トイレ、
トイレの帰りでこの人である、、
9時から祭り開始だけど、後ろの方は良く見えない、ステージ前の芝生は自主的に座ってるのでまったく見えない訳じゃ無いんだけど、距離が有って良く分からん、声は聴こえるけどね、、この時点では、、
開始の挨拶の後は、あんこうの吊るし切り、、まぁ解体ショーだ、、やって
仮面ライダーショーとか地元観光案内PRとかが有った、、11時半から
ガルパンのキャスト&監督のトークショー、、この時点で会場は、、
道路を渡って反対側からだと、、
大洗って人口2万人居ません、、この日、ウソかホントか分かりませんが
なんでも25万人は出るとか、、
散策で市内を歩いたんですが、九州や四国から来てる人も居ました
「帰りに9時間掛かるから、16時ごろまでしか居られない」とか、、
会場の横、マリンタワー周りは地元の商店が店出してまして主に食べ物ですね、提供してました、、あんこう汁100円とかで、
マリンタワー横のアウトレット内の広場とかはガルパンのグッズ即売会が有って、出店社事に売り場が有って、朝7時半で既に20m位は並んでました、いっぽう大洗市内は歩行者天国になってまして、ココでもガルパングッズ売ってましたが、、人、、多すぎ、、
ちなみに痛車のコンテストもやってて、ちゃんと投票所有りました(笑
30台位有ったかな?、、でも一般の駐車場の方も痛車多くて面白かったけど、、
あと、コスプレイヤーさん達も多くて、大学選抜のアリスちゃん(私服バージョン)とか黒森峰制服@おねえちゃん、とかアンチョビ@戦車服やら、、もちろん大洗制服組もそこいら中に居ました、、ただ、、1/3は男なんだよ~スカート姿の、、orz
痛車コンテスト、、
大洗のチームはあまり写してませんが、、こんなの、、
会長、、
チハの西隊長、、大洗制服バージョンか
ドゥーチェ
ダージリン
ずっと歩いてきて、、劇場版で西隊長が突貫した、役場前、、
今日は、シビックの痛車が突っ込んでました、、
てな訳で早々と撤収してきました、、朝ガラガラだったサンビーチの駐車場は、、満車、、、海水浴シーズン以外、こんなに車、止まってない、、
あと、水戸ホーリーホックと提携してるのでサッカーファンや海上保安庁、陸自の展示や販売物も有って、けっこうバラエティーに富んでて、
混沌としてました、、
しかし、、人、、多すぎ、、
お目当てのガルパン新作の話は聴こえない、見えないで、訳分かりませんでした、、、その内Netで何か有るでしょう~、、何しに行ったか分からんチン、、
帰ってきて、会長の歌なんぞ作ってみたけど、、今日は疲れたから、、早寝、、
干芋、返して
Posted at 2016/11/13 21:48:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記