• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

po_mpのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

NDロードスターのアクティブボンネット


少し前にツイッターで見た記事ですが、本人様、ブログ書いてらっしゃるので、URL貼っておきます、

↓ クリックで飛びます

アクティブボンネット動作した件

その後カーボンボンネットに交換したそうですwww
Posted at 2018/01/22 01:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

キャンプの準備


今日もお休みでした、(明日は仕事)、今日は昨日のアクティブボンネットのシリンダーの蓋の塗装
と買い物を少し、、

物置にキャンプ道具が残ってないか確認、

タープは確認済、ただ大きすぎでロドスタに積めないので、不要かも

あとキャンプベッド(折り畳み式の簡易ベッド)発見、、まぁ、大きいので不要、、

キャンプチェア、畳んでもっとコンパクトな物が良いので、、まぁこれも要らないかも

使えるのが無ぇぞ、、、

バイクで使ってたのはもう20年以上前なので、残ってるハズも無く
有ってもオートキャンプなんかで使ってたデカイ奴ばっかだ、、、、、、、ショップに行ってきました

まぁ、椅子は、畳んでなるべく小さくなるの、、なんせロドスタのトランクは限られる大きさなのでね

それで買ったのがヘリノックスのグランドチェアって奴、ゆるキャンΔでリンちゃんが使ってる奴っす、

あと、1バーナーのガソリンコンロ、、コールマンの奴ね、ピーク1と同類なんだけど最近のは1レバーなんだ、、2レバーのが良かったかも、まぁ使ってみてかなぁ、、



手前の黒いケースに入ってるのを出すとこうなります、、



後は、テントは2~3人用の奴、ランタンは1マントルの小さいの、コッヘルとかはアパートに有る、
小物は残ってるんだけどなぁ、、、

キャンプ歴はそれなりに有るつもりなので、その内に温泉キャンプ予定です、、出来れば寒い内に

もちろん、、ロドスタで(笑
Posted at 2018/01/20 17:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

取りましたwww


課題のアクティブボンネットのシリンダー、、撤去しました、、、、




配線は、市販の使いました、、コレ、中身は抵抗一つなんだけど左右で5000円って高くないか?

原材料費なら多分1つ、、うんびゃくえん、、だろね、、、


外したシリンダーはコレ、、



両方で1kg位かな?、、計ってないですけど、わりと軽いぞ、、この中に火薬が入っていて、

センサー感知するとシリンダーが飛び出す構造、、、

撤去した穴は、アルミ板で蓋、、作りました、、、SUSだと塗装できないから、、



1000番位の紙やすりで足付け、、脱脂後、サフェーサー吹きました、、黒の塗料は切らしてたので
明日にでも塗りますわ~、、、



このアルミ、、50×120で穴間 85でピッシャリ、、ただ、ジグソーで切れば良かったわアルミ、、
グラインダーで切ったら、、バリ処理が面倒だわ、、分かっててやるなよwww
Posted at 2018/01/19 13:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

さて、どうするか、、


前の日記でアクティブボンネットをキャンセルするのにどうするか、、、

ボンネットのシリンダーも取りたいんですが、配線に2Ωの抵抗噛ますか、市販品買うか、

どっちかですねぇ、、コネクター入手できれば自作しても良いかも、、

コチラは、ボチボチやります、、なんでもコネクター抜いて警告灯点くと、車のCPUにメモリーされるらしいので点けっぱなしと言う訳にも行かない、、

先日のパトレイバー30周年の話、

VOCALOID発売前に作ったインスト物です、、

↓ クリックで音源開きます

劇場版1と2

元ネタは




とコレ、、なんと劇場版の2の丸上げ動画



音源が少し違うか、、BGM入って無い方だ、、コレ

ところで、ボンネットのシリンダー、、外したら穴が空くので、蓋は作ります、、アルミかステンレスか、

塗装するかしないか、、まだ未定ですが、アルミかSUS、、どっちにしようかな、、
Posted at 2018/01/18 10:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

翻訳サイト使わないと分かりませんがなww


ニコニコ動画主に動画上げてますが、高画質なのはようつべ、にも上げてます、、
ニコ動、、タコなので、

しかし、ようつべ向きの動画って有ると思う、ニコ動は若者向けだと思うよ、アニソンとかは(笑

でもね、ようつべにコメント付いてもハングルとかロシア語とかは分からんチン、、、

翻訳ソフトやらサイト参考にしないとねぇ、、、




元々はロシア語なんですが、ロシア語の音声合成ソフトって無いんですよ、現在有るのは
日本語、英語、朝鮮語、中国語、スペイン語、、、この辺、

フランス語出たらシャンソンとか作ってみたいかも

なので、ライブラリ無いのは空耳、

上記の動画のロシア語バージョン(クリックで音源サイトへ飛びます)

Ya soshla s uma (Я сошла с ума)


しかし、、歌詞が、、良く分からん、、


Ya soshla s uma (Я сошла с ума)

Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она
Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она

Я сошла с ума

Меня полностью нет, абсолютно всерьез.
Ситуация help, ситуация SOS.
Я себя не пойму, ты откуда взялась
Почему, почему, на тебя повелась?


Выключается свет, я куда-то лечу
Без тебя меня нет, ничего не хочу
Это медленный яд, это сводит с ума
А они говорят - виновата сама

Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она
Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она


Без тебя я не я, без тебя меня нет
А они говорят, говорят это бред
Это солнечный яд, золотые лучи
А они говорят надо срочно лечить

Я хотела забыть до упора и вниз
Я считала столбы и растерянных птиц
Без тебя меня нет, отпусти, отпусти
До угла по стене, мама-папа прости

Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она
Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она

Раз, два после пяти
Ма-ма папа прости
Я со-шла с у-ма

Я сошла с ума, я сошла с ума
Мне нужна она, мне нужна она...

文字化けするかも、、
ハングルと英語曲は作ってるけど、中国語は入力メンドクサイなぁ、、、
Posted at 2018/01/13 18:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換え http://cvw.jp/b/2581912/48561221/
何シテル?   07/24 22:05
po_mpです、よろしくお願いします、、 車歴はイスズジェミニ(初代のFR)71のレビン、その後デリカの4駆、ストラダ4駆、YMSロデオRV、カプチーノ、スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78 910 1112 13
14151617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター いろは号 (マツダ ロードスター)
普段使いのロドスタです、弄り癖が有るので、少しづつ弄ります、、、アフターパーツまだ少ない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロドスタ買いました、少しづつ弄ってます、 以前はスイスポ、カプチーノなど乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation